【トーク内容】空気のように毒をはく manamanaと / 毒をもって毒を制す みのるの / お留守番地域ひとラジ / 最初の収録おわってどうですか / つい早口を反省 / いろんな声色を実はもっているmanamana / ご意見ご感想お願いします / 今年はフォロワー数増やしたい / やる気スイッチはいりました / ゴルフ仲間を襲う?どぶ板営業 / ノルマじゃないからね / 顔の広さ抜群のmanamana / フォロワーさんたちの名前つけよう / コメント欄で募集します / ほんとに毒を吐いてるのか検証してるらしい / けど検証が続かなかった・・その訳は・・ / 支えてくれてる人がたくさんいることに気づく / 新しい発見だけど・・変わらずこのままです / 今年は競技囲碁を始めてみよう / 私に囲碁を教えてください / 府内5番街で一人ポツンとすわってまってるかも / 府内「碁盤」街にしようか!
【トーク内容】地域ひとネットにお若い方が入られた/平均年齢45歳に/田中さんの人となりが素敵/永遠の素人で色々と質問する/田中さんからの質問〜今年度の活動は?/良い意味で寄り添うけどドライ?/施設のおばあちゃん(きくえさん)に絵手紙碁石を作ってもらった/きくえさんからの言葉が転機に/触れ合い囲碁のルールを工夫していった/質問して相手の答えを引き出す/中間支援、災害支援の活動/相手の人が主役/触れ合い囲碁のリーダーの心得は会議中も活かされている/フルパワーでいって依存させない依存しない/距離間を保つ/こども防災について/フォロワー数を増やします
【今回のトーク内容】パラボラ舎の田中みのるさんをお迎えして/かなさんお出かけ中の為2人でお留守番/まなまなとみのるのお留守番地域ひとラジ/地域ひとラジは台本なし/まなまなは毒を吐く/田中さんの自己紹介/3人の出会い/リーフレットにパヒューム!?/パラボラ舎の名前の由来/谷川さんがNPOを始めたきっかけ/30代はWケアの環境にいた/ふれあい囲碁にビビビ/2000年に6人の仲間と始めた/囲碁ふれあいネットワーク大分支部でスタート/3年後に法人化/10年前に地域ひとネット/◉ お問い合わせ先◉ 地域ひとネットHP◉ Instagram◉ Facebook
【トークの内容】/ 今日もハセぴょん/ 読書の話/タイガーウッズから公務員向け /国際協力/移住者の視点でまちづくりを語ると/イベントでコミュニティづくり/つながる仕掛け/学生の頃からの積み重ね/別府の面白い場所/温泉文化/移住者をウェルカム/あたたかく居心地の良い場所/東京と大分/街に携わるための余白/移住お勧めします ◉ お問い合わせ先◉ 地域ひとネットHP◉ Instagram◉ Facebook
【トークの内容】酷暑の中でも着物で過ごせるコツ/両親から学んだ和装エピソード/舞妓さんになりたかった谷川/着物に対する偏見を乗り越える/タイガーウッズのために習った英会話/自叙伝丸暗記/熱意が通じたそして写真撮っちゃった/ガルシアにもスペイン語を習う/中間支援の道に進めたのは着物のおかげ/谷川もブチ切れる時があります/NPO団体らしからぬ空気を放つ?/同じものを着ても同じ意識を共有できるとは限らない/スタッフTシャツは必要か/これが地域ひとネットのスタイル/次回は読書の話題
【トークの内容】フォロワーも順調に増えております/目標は200人/初めて神輿の一部始終を撮影しました/本当は暑い夏が苦手な二人/神輿のイメージが180度変わった/周辺の地域が助け合って神輿を盛り上げる/みんな嬉しそうな顔/感動的なコミュニティを提供するイベント/でも神輿は担がないたなかくん/意外と賑やかなところが苦手な谷川/モーニング読書会と囲碁やりました/好きな着物ではなくティラノサウルスでやってみよーか/好評だったテーマのない読書会/苦手なInstagram頑張って告知します/参加者募集中 ◉ お問い合わせ先◉ 地域ひとネットHP◉ Instagram◉ Facebook
【トークの内容】今回も素敵にハモります/神輿担いだことがない/最近は神輿巡行もスマホ駆使して/勝手に始めたSNSも今や公式に/HPも作って人との接点を増やす/声がかかるのが意外と嬉しかったりする/コロナで担ぎ手が激減/中高生の参加が大きなポイント/新しく入ってくる人とのコミュニティ/地域づくりに必要な受け皿/お祭りは神事なんです/楽しさで厄落とし/神輿巡行で地域づくりにこれからも取り組みます ◉ お問い合わせ先◉ 地域ひとネットHP◉ Instagram◉ Facebook
【トークの内容】ファンクラブの名前募集延長します/ファン必聴!可奈さんのメディア情報/王子神社夏季大祭神輿巡行始まります/可奈さんは神輿好き/スペシャルゲストのご紹介/本職は板金屋さん/ 王子生まれ王子育ち/今日は法被着てます/どうやってお祭りにかかわることになったのか/年に1回同級生と会える機会/30年経ちました/毎年7月21日から22日/地元の人だけではなくいろんな人が参加/可奈さんがかかわることになったきっかけ/ポッドキャストから聴き慣れた声が/子供会がきっかけ/可愛い子供達の神輿/昔はゆるかったから/今は熱中症対策が大変/ ◉ お問い合わせ先◉ 地域ひとネットHP◉ Instagram◉ Facebook
【 今回のトーク内容 】NPO活動の関わり方/寄付、ボランティア、プロボノ、フェアトレード、NPOの職員/4年間職員として活動してきた可奈さんが4月からボランティア(会員)として関わる/メンバーの紹介/NPO職員としてキャリアアップしたこと/NPOの良さ/地域ひとラジは継続します/まなかなペアは解消しません/
【 今回のトーク内容 】定期訪問のふれあい囲碁活動/定期訪問先が一件増えた/ボランティアの心得、放課後デイサービスでのお約束を書いたハンドブック/連携BCP/協働事例の発表/山国の豪雨災害の支援活動/相談業務が多かった/福岡志免町に講演に行ってきました/ポッドキャストスタートしたこと/谷川さんにポッドキャストとは?から説明/しぶさわくんFMさんからイベントのお誘いがありました/
【 今回のトーク内容 】活動の一つにふれあい囲碁/囲碁リーダーの極意とは/黒子に徹する/エネルギーがありすぎる/土に逃した方がいいと言われた/谷川さんは向いてないと言われた/ふれあい囲碁の効果/ふれあい囲碁の時は優しいおばちゃん/◉ お問い合わせ先◉ 地域ひとネットHP◉ Instagram◉ Facebook
【 今回のトーク内容 】おおいた・いとでんわプロジェクト2021年スタート/ 自立支援センターおおいたの神田さんにインタビューした時の話/ 知ってもらうことが大切/聞く事が大事/一緒に姫島に行った/行きたいところに行くというコンセプト/ バリアフリー観光の動画が出来ました※ 別府市ユニバーサルツーリズム推進事業PR動画「ベップトリップワンランクアップ」は、こちらをチェック!◉ お問い合わせ先◉ 地域ひとネットHP◉ Instagram◉ Facebook
【 今回のトーク内容 】中津市山国の豪雨災害(2023年7月) / 7世帯の方が仮設住宅 / 離れていてもできる支援 /冬物を届ける支援 / 8月に中津市社会福祉協議会にお邪魔しました / 被災された7世帯の方を下の名前で呼んでいた / 社協さんがFacebookでリアルタイムに情報を発信 / 冬物の支援物資で灯油券配布 / クラウドファンディングで企業7社が支援 / 配達や組み立てなどで支援 / たくさんの方に支援して頂きました。クラウドファンディングで取り組んだ内容は↓ こちらでご覧くださいhttps://syncable.biz/campaign/5301
【今回のトーク内容】まなかなペア/まなみさんは着物が好き/ アクセサリー作家さんが作ってくれた帯留め/初回2人の洋服の色が赤で被った/NPOらしくない二人のファッション/まなみさんのLINEのアイコンが金髪/府内5番街のショップは面白い/念願のひばりラーメンに行った/事務所が4階なので谷川がいる時は金メダルを下げる/美味しいコーヒーを挿れます
【今回のトーク内容】大分県障害者社会参加推進協議会主催の10月の秋の交歓会に出店/大分地方気象台の方とキキクル(気象台のHP)を紹介するブースを出店/33ブースの中からストレスチェックをしてみた/ストレス3だった!?/ストレス発散方法/秋の交歓会で頂いたアンケートのご意見は関係の機関にお返しして共有します/◉ お問い合わせ先◉ 地域ひとネットHP◉ Instagram◉ Facebook
今回は、ふれあい囲碁のその後と二つ目の取り組みである、災害時に備える要配慮者支援事業について。防災講座やまちなかで実施した防災ワークショップの模様など「要配慮者の支援」に焦点をあててお話しします。
記念すべきファーストエピソード!NPO法人地域ひとネットとはどんな団体なのか・・・「地域活動の裏方を支える」をモットーに日頃の活動状況をお伝えします。”ふれあい囲碁”の解説も楽しい二人のトークをお楽しみください。◉ お問い合わせ先◉ 地域ひとネットHP◉ Instagram◉ Facebook
競技囲碁ではなく、ルールを簡単にしてもっと身近なものにした「ふれあい囲碁」の活動について。とっても楽しいイベントの状況やほっこりしたハプニングも。ルールを説明しながら楽しくおしゃべりします。◉ お問い合わせ先◉ 地域ひとネットHP◉ Instagram◉ Facebook
【トークの内容】/ 友人からお言葉いただきました/ Tシャツ作った/ 平均年齢を下げてくれてるゲスト/はせピョンです/モーニング読書会/居心地のいい空間/毎月第4土曜日開催/読書でコミュニティ作り/NPOに関わるきっかけ/東京から別府に移住/次は夏の思い出も/ ◉ お問い合わせ先◉ 地域ひとネットHP◉ Instagram◉ Facebook
【今回のトーク内容】タイトルコールはハモってみたいね/きれいなハーモニーで/リスナー減りそうなのでやめます/コメントよろしく/ファンクラブの名前は??/五番街で碁盤/BCP連携事業/感謝します5団体/大変な事務局のお仕事/商店街組合とは/BCGじゃないよBCPだよ/みのるがわかりやすくBCPを解説します/被災してできないことの方が大事/みんなで気づいたできないこと/方言を共通語に直す/互いの共通認識の解像度を上げていく/熊本の被災現場から学ぶ/分かり合えなくて当然だよね/まだまだ続くので末長~く◉ お問い合わせ先◉ 地域ひとネットHP◉ Instagram◉ Facebook