「聞くことは創ることでもある」Podcast版

音楽家「湯川和幸」による「聞くことは創ることでもある」Podcast版です。音楽活動を続けていく上で役立つコツや呼吸法を通してボイストレーニングやマインドフルネスを習得していくコツなどをお話ししています。【メルマガやってます!】https://canyon-ex.jp/fx19702/001

「パソコンでCDを焼くときのコツ」#0108

今回のテーマは「パソコンでCDを焼くときのコツ」について。 あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank」 4、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic  M88TG(Beyer) http://amzn.to/2qgXHeh Audio IF Propellerhead Balance http://amzn.to/2EO7pfZ

04-19
04:24

「”お大事に”という言葉の本当の意味」#0107

今回のテーマは「お大事にという言葉の本当の意味」について。 あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank」 4、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic  M88TG(Beyer) http://amzn.to/2qgXHeh Audio IF Propellerhead Balance http://amzn.to/2EO7pfZ

04-14
04:07

「からだの声を簡単に聞くコツ」#0106

今回のテーマは「からだの声を簡単に聞くコツ」について。 あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank」 4、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic  M88TG(Beyer) http://amzn.to/2qgXHeh Audio IF iD22(audience) http://amzn.to/2qgX5Wd

04-05
06:23

「無理せず人にやさしくなれるコツ」#0105

今回のテーマは「無理せず人にやさしくなれるコツ」について。 あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank」 4、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic  M88TG(Beyer) http://amzn.to/2qgXHeh Audio IF iD22(audience) http://amzn.to/2qgX5Wd

03-29
05:51

「自分の常識って?」#0104

今回のテーマは「自分の常識って?」について。 あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank」 4、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic  M88TG(Beyer) http://amzn.to/2qgXHeh Audio IF iD22(audience) http://amzn.to/2qgX5Wd

03-21
04:41

「やる気がでないときのコツ」#0103

今回のテーマは「やる気がでないときのコツ」について。 あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用機材 Mic  M88TG(Beyer) http://amzn.to/2qgXHeh Audio IF iD22(audience) http://amzn.to/2qgX5Wd Studio Channel(PreSonus) http://amzn.to/2soAk2d

03-16
06:14

「音楽の仕事に才能は必要?」#0102

今回のテーマは「音楽の仕事に才能は必要?」について。 あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank」 4、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic  M88TG(Beyer) http://amzn.to/2qgXHeh Audio IF iD22(audience) http://amzn.to/2qgX5Wd Comp 266XL(dbx)

03-09
04:57

「疲れている自分に気づくコツ」#0101

今回のテーマは「疲れている自分に気づくコツ」について。 あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank」 4、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic  M88TG(Beyer) http://amzn.to/2qgXHeh Audio IF iD22(audience) http://amzn.to/2qgX5Wd

03-01
04:14

「黒柳徹子さんの名言_何かを始めるときのコツ」#100

今回のテーマは「黒柳徹子さんの名言_何かを始めるときのコツ」。 あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank」 4、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic  M88TG(Beyer) http://amzn.to/2qgXHeh

02-22
04:28

「音楽でお仕事をするコツ」#099

今回のテーマは「音楽でお仕事をするコツ」について。 あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank(Demo)」 4、「その1」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 5、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic  M88TG(Beyer) http://amzn.to/2qgXHeh Audio IF iD22(audience) http://amzn.to/2qgX5Wd SQUEEZ2(TAPCO) http://rittor-music.jp/sound/productreview/2004/10/1365

02-15
07:20

「妄想にひたらないコツ」#098

今回のテーマは「妄想にひたらないコツ」について。 あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank」 4、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic  M88TG(Beyer) http://amzn.to/2qgXHeh Audio IF Propellerhead Balance http://amzn.to/2EO7pfZ

02-08
05:11

「練習の成果を簡単に出すコツ」#097

今回のテーマは「練習の成果を簡単に出すコツ」について。 あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank」 4、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic  M88TG(Beyer) http://amzn.to/2qgXHeh Audio IF iD22(audience) http://amzn.to/2qgX5Wd

01-18
05:11

「好きなことだけして暮らしていくコツ」#096

今回のテーマは「好きなことだけ暮らしていくコツ」について。あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。「第95回」って言ってますが「96回」の間違いです〜。 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank」 4、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic  M88TG(Beyer) http://amzn.to/2qgXHeh Audio IF iD22(audience) http://amzn.to/2qgX5Wd SQUEEZ2(TAPCO) http://rittor-music.jp/sound/productreview/2004/10/1365

01-11
06:57

「自分らしい音楽を作るコツ」#095

今回のテーマは「自分らしい音楽を作るコツ」について。ぜひチャレンジしてみてください。あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank」 4、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic  M88TG(Beyer) http://amzn.to/2qgXHeh Audio IF iD22(audience) http://amzn.to/2qgX5Wd

01-05
06:33

「なんでも最初はタイヘン!!」#094

今回のテーマは「なんでも最初はタイヘン!!について。なんだかすごくグダグダになりましたいが、あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank」 4、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic  M88TG(Beyer) http://amzn.to/2qgXHeh Audio IF iD22(audience) http://amzn.to/2qgX5Wd

12-28
06:49

「休日を良い感じで過ごすコツ」#093

今回のテーマは「休日を良い感じで過ごすコツ」について。 あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 今回はこちらのライフハッカーさんの記事を 紹介させていただきました。 https://www.lifehacker.jp/2016/05/160501recharge_over_holidays.html メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank」 4、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic  M88TG(Beyer) http://amzn.to/2qgXHeh Audio IF iD22(audience) http://amzn.to/2qgX5Wd Comp 266XL(dbx)

12-22
06:06

「クリエイターがどんどん癒されるコツ」#092

今回のテーマは「クリエイターがどんどん癒されるコツ」について。あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 この本おすすめです〜! ジュリア キャメロン 「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」 http://amzn.to/2oJEao9 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank」 4、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic  PC-VT2000(Seide) http://amzn.to/2yfEeim Audio IF iD22(audience) http://amzn.to/2qgX5Wd

12-14
06:46

「自分のクリエイティビティを引き出すコツ」#091

今回のテーマは「自分のクリエイティビティを引き出すコツ」について。ちょっとしたことであなたの想像力が2倍にも3倍にもなるんです。あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 ポッドキャストで紹介した本はこちらです。 ジュリア キャメロン 「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」 http://amzn.to/2oJEao9 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank」 4、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic LCT140(Lewitt) http://amzn.to/2k2N0JX Audio IF iD22(audience) http://amzn.to/2qgX5Wd

12-07
05:25

「オーディオインターフェースを選ぶときのコツ」#090

今回のテーマは「オーディオインターフェースを選ぶときのコツ」について。あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank」 4、「その1」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 5、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic  M88TG(Beyer) http://amzn.to/2qgXHeh Audio IF iD22(audience) http://amzn.to/2qgX5Wd

12-01
09:41

「作曲家は歌が下手でいいんです」#089

今回のテーマは「作曲家は歌が下手でいいんです」について。 あなたの音楽活動に何かしらのヒントになれば幸いです。 メールマガジン「聞くことは創ることでもある」配信中! https://canyon-ex.jp/fx19702/001 湯川和幸ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~jior/Small_Pig_Music/Welcome.html ブログ https://note.mu/kazuyuki26 使用しているBGMは湯川和幸のオリジナル作品です。 1、「Jerry4(Demo)」 2、「その2」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 3、「frank」 4、「その3」(劇団ももいろぞうさん「人魚とハイヒール」より) 使用機材 Mic  M88TG(Beyer) http://amzn.to/2qgXHeh Audio IF iD22(audience) http://amzn.to/2qgX5Wd SQUEEZ2(TAPCO) http://rittor-music.jp/sound/productreview/2004/10/1365

11-24
05:24

Recommend Channels