【キクカクウル・ラジオ】聴く・描く・売る・ラジオ

「聴く・描く・売る・ラジオ」では、営業や仕事のヒントについてお話しします。 【小幡英司のプロフィール】 エンジニアから未経験の外資系CAD営業に転職しリストラに最も近いポジションから一年後に売上予算100%を達成|アドビの法人営業立ち上げメンバーとして大手製造業を55社の販路開拓に成功|ビジネス書著者|エンジニアに営業を教えるコンサルタント|ファンダメンタルマーケター|Udemy営業講座講師 ブログ→https://www.fullstep.jp/

楽にテレアポを取る方法

皆さんテレアポどうしてます?僕は、あんまり好きではないので自分のやり方で楽する方法に変えていきました。

11-11
13:00

チャンスのつかみ方

当たり前のことなのですが、意識していないと出来ないチャンスのつかみ方についてお話ししました。10分くらいです。

11-10
12:18

売上げを2倍にする基本的な考え

売上げが上がらないという人ほど、あることにフォーカスしていません。その打ち手についてお話ししました。10分くらいで聞けます。

11-09
11:44

思考力を鍛える簡単な方法

思考力を鍛える簡単な方法についてお話ししました。8分くらい。

11-08
09:41

ノミ理論

組織を活性化させる方法についてお話ししました。

11-05
08:36

数字で印象付ける

営業トークで数字をよく使うと思いますが、使い方が間違っていると相手に伝わりません。

11-04
12:50

振り子理論

次のトレンドをいち早くつかむには、振り子理論を知っておいたほうが良いです。

11-01
11:46

衰退するコミュニティ3つの特徴

コミュニティ運営者の方むけに衰退してしまうコミュニティの3つの特徴についてお話ししました。

11-01
12:03

環境を変える

人生を変えたいなら環境を変えようということについてお伝えします。

10-28
09:23

本からインプット方法する方法

多くの人が書籍から情報を得ているわけですが、やり方がみんな違うわけです。僕の場合は、

10-28
08:33

サブスクビジネスが最強なわけ

サブスクで一番うまくいったのはアドビですが、定期収入以外にも大きなメリットがあったんです。

10-27
11:28

B2Bにおける4つの課題

課題解決からインサイトを導き出す方法についてお伝えします。

10-25
11:09

失敗に学ぶ

先週の金曜日にラジオをアップできなかったことについて言い訳しています(笑)。果たしてこの失敗から学ぶことは出来るのでしょうか。

10-25
10:01

キーマンが絶対言わないウラ課題

法人向けの営業では、キーマンが言わないウラの課題があります。それをうまく見抜くことについてお伝えします。

10-21
11:52

準備が9割

今朝は、今日の公開講座の準備をしています。準備は大事なのですが、どこまで準備すれば良いかのポイントについてお伝えしています。

10-19
07:08

ワークライフ・オプティマイゼーション

働く時間を最適化して最大限のパフォーマンスを出す方法についてお伝えします。

10-18
19:11

僕がトークを鍛えている理由

営業経験と講師経験の長い僕が、今でもトークを鍛えている理由についてお伝えします。

10-17
09:03

アウトプット先を増やしたほうが良い理由

声優で著者の富士川 碧砂さんに「情報収集のさまざまな新しい方法を紹介しています。勉強になることがたくさんのラジオ!おすすめです!!」とシェアいただきました。 @misafujikawa

10-14
09:04

5 Bullet Friday

今週の見たこと、聞いたこと、やったことについてお話ししました。

09-23
10:51

最古のクラウドファンディングの話

クラウドファンディングって本来はこうあるべきという話です。 

09-20
11:23

Recommend Channels