Discover【スキル×運】で年収1000万を目指せ! 音声版
【スキル×運】で年収1000万を目指せ! 音声版
Claim Ownership

【スキル×運】で年収1000万を目指せ! 音声版

Author: 佐藤しょうおん

Subscribed: 4Played: 414
Share

Description

高卒、派遣社員という負け組から、外資系IT企業の部長になった男の、成功法則を全て公開するメールマガジン『【スキル×運】で年収1000万を目指せ!』の音声版です。メールマガジンは創刊から15年、読者数は7万人を数え、多くの方が年収1000万円を突破するようになりました。この音声配信でも、スキルと運を掛け算することで、誰にでも、どんな状況、状態からでも自分の力で人生を変えるための情報と知性を発信したいと考えています。

音声配信ではなく文字で読みたいという方は、こちらのサイトから全ての過去ログを読むことができます。
https://showon-sato.com/
962 Episodes
Reverse
多くの人が自慢するのは、ビジネスに於ける最高速度です。それは状況が差し迫ったら誰でもそこそこできることなんですよ。差が付くのはそこではなくて、巡航速度なんですよ。
バカほど頑固

バカほど頑固

2025-11-2004:29

頑固って自分の考えを変えない、変えられない人なんですが、なぜそうなってしまうかというと情報のアップデートがされないからなんです。
意識は言葉でコントロールできるものですから、その状況に応じた言葉の抽斗を持っている必要があるんです。
かつてのブートキャンプみたいなことを、目標設定に入れてしまうから、あっという間に挫折するんです。1回5分で終わるようなことを目標にして、それを1年続けてみるんですよ。
あなたの今の現実は、今までのあなたの生活習慣が作りあげたモノなんです。おカネがないのも、モテないのも、健康でないのも、不幸なのも全部ですよ。
成功したからといって幸せになれるとは限らないところが、人生の面白くも難しいところなんです。
今回は、20年ほど前に受講したセミナーのコンテンツを振り返って、当時の私の失敗を解説しようと思います。
外資系企業のスゴいところは、頻繁に組織変更をすることです。それが意味するところを解説しました。
「出来る限り」と言ったら、死ぬ気でやってもらわなきゃならないんですよ。それがこの言葉の意味ですから。
インフレの時代だからコスパが重視されるんですけど、コスパばかり考えていたら、人生を好転させられないと思いますよ。
人生は3年契約の積立定期預金なんです。そんな積み立てをすると人生が激変します。
単位は身体感覚

単位は身体感覚

2025-11-1005:56

誰でも1メートルといわれたら、どの程度の長さが分かりますよね。これはその長さを感覚で理解しているということです。しかし単位が変わるとその感覚は通用しなくなります。それと同じことがビジネスでも起こっているんです。
できないだろうという未来をイメージして努力するのは止めましょう。その考え方は、できない未来を創造してしまいますから。
道具に拘る

道具に拘る

2025-11-0804:23

ビジネスパーソンとして成果を出すための、あなたにとって大事な道具って何ですか?
最後は自分で契約書を書けるようにならなきゃダメです。そのために契約書を読むということに慣れるのも必要ですし、日本語力を鍛えることも大事になるんです。
あなたが会社で出世の階段を上れる状態になっているのかを判断するサインがあるんですよ。
誰が味方で誰が敵なのかを知らないのなら、どう戦ったら良いのかが分からないですよね。
あなたが好きかどうかに拘わらず、あなたは既に政治の力の影響を受けているんです。だからもっと政治について知る必要があるんです。
能力やスキルを高めることよりも大事なことは、政治力を高めるということなんです。その理由を解説しました。
人生の決着点

人生の決着点

2025-11-0204:50

あなたの人生がどのレベルで決着するのか?それはあなたが「そうなるのは当たり前だ」と考えるレベルなんです。
loading
Comments