【パントマイク】もし「パントマイム」のパフォーマーに「マイク」を持たせたら
銅像になりきって人を楽しませるエンタメ(スタチューパフォーマンス)がメイン業務。
道端での大道芸から文化庁や企業のイベント業務などの経験をもとに3つのメインテーマを発信中。
個人的意見たっぷりな優良限定放送はこちら
https://note.com/711nou2l/n/n492868c14794
【主なトークテーマ】
・仕事
・お金
・身体
人々に夢を届けるエンターテイナーとしてでなく、
「肉体労働系接客サービス業の人間」として話します。
知識に関する話から、実体験による耳の痛い話までします。
私がコメントするまでにコメントしてくれた方の名前を読み上げ中
【トークテーマ選定理由】
エンターテイメントを心から楽しむためには経済的、人的、社会的に幸福な方が良いと考えている。
--話すときのポジショニング--
・プレイヤー視点
→大道芸人、パフォーマー、舞台役者から見える視点や捉え方での話
・企画制作視点
人材派遣、キャスティング業務、など管理者から見える視点や捉え方での話
【お願い】
オフラインで会いに来てくれる事が一番嬉しいです。
どうしてもこれない方で応援したい方はこちら
eギフト
https://c-w.town/products/shampoo-700ml
【簡単な実績】
パントマイム、スタチューパフォーマンスが得意
バルーンアートパフォーマンス部門日本3位
ムーンウォーク世界大会2位
個人クラファンで海外渡航経験あり
【nolitamaとは?】
nounou_life_tamagoの略語
のうのうと生きたいと思っています。
【各種リンク】
所属会社
パフォーマー・タレント事務所Sofairlo
https://sofairlo.co.jp/
個人HP
https://711.nou2l.com/
動画
https://www.youtube.com/@711mimo-kannkyaku
個性を捨てるということ
結論:半端だから迷いが出る
『正しい』目黒のさんま
https://youtu.be/pYKpIP7tAxE?si=mWfDRA3yHM16Cf0_
22分00秒からラストの1分だけ見て楽しむ死神
https://youtu.be/EIfoQtrtt04?si=1WsPdM3_E2xoXCTO
必要な情報は伝えよう
バラエティ番組への出演業務とかは1週間前に相談来るとかあるあるだったりします。
人間の勘違い力は面白い
https://youtube.com/shorts/0ai5KCyRCg8?si=B7QPb95RJa97U7Fe
知識があれば意外とできる
パルコフォルゴレ
https://youtu.be/cRqHoe-Wo2I?si=vbObtC8XjQFWs05w
Recommend Channels
Install Castbox APP Now
50,000,000+ Worldwide Audios for Free