【Closed】

DCにスパイはいるのだろうか

首都ワシントンDCならばスパイの1人や2人いてもおかしくはない!!

03-17
06:11

静まるDC

非常事態宣言がなされ、静けさが増してきました。 [参考] Cyberattack hits U.S. health department amid coronavirus crisis Reuters, MARCH 16, 2020 / 9:05 AM https://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-cia/no-spying-from-home-in-cias-coronavirus-plan-idUSKBN21339Z

03-17
09:31

帰国まで一週間

お久しぶりです!帰国まで一週間。コロナウイルスでDCは静かになってしまいました。

03-15
03:01

春の訪れと金融市場について呟く

今回は雑談チックにここ数日に思ったことを呟かせていただいております。

03-11
04:41

[その0]シンクタンクとはなんぞや

その0!なんの根拠もなく、イメージで話しています! ”シンクタンク”とはいったい何なのか!というお話でした。

03-09
07:57

時よ進めサマータイム

一年に二回、時間が進んだり遅れたりするサマータイム。 日本には馴染みのないサマータイムの仕組みや、国内時差についてお話しさせていただきました。 お楽しみください!

03-08
04:27

ホワイトハウスに行ってきた!

ついにホワイトハウスの中に潜入することに成功。。 ホワイトハウスを訪れた前後だけですが、感想などを呟きます!

03-08
00:44

寄付文化

今回は、寄付をするという文化について日本とアメリカを少し比べつつ思ったことをお話ししました。

03-07
04:52

徒然なるままに今の生活を呟けり

今回は五か月が過ぎた海外生活を、そこはかとなくお話ししました。

03-06
03:37

板挟みって大変な仕事、、

今回は、「板挟み」の役割の大変さについて思いを馳せる回となりました。 板挟まれている皆様、お疲れ様です。。どうぞお楽しみください。

03-04
05:31

スーパーチューズデーまじか。

直前で様々な変化が起きたアメリカ大統領民主党予備選挙スーパーチューズデー。 一夜明けた時点での結果を基にお話ししました。

03-04
14:37

[補足]スーパーチューズデー間近!

なんと前半後半でお伝えした、スーパーチューズデー間近のエピソード。 収録の前後で新しい出来事がたくさん起きてしまいました。! 2020年3月2日午後5時時点の情報を基にお話ししています。 endorse 支持する・是認する

03-02
05:09

[その②]スーパーチューズデー間近!

スーパーチューズデー直前第二弾! 立候補者や注目ポイントについてまとめました。 [引用] アングル:近づく「決戦の火曜日」、注目の加州は大混乱か ロイター通信、2020年2月28日 / 12:45 https://jp.reuters.com/article/democrat-campaign-idJPKCN20K0SA

03-02
07:22

[その①]スーパーチューズデー間近!

2020年3月3日はアメリカ大統領選レースでも重要な一日。 スーパーチューズデーとは何なのか、お話しします。 [引用] かんべえ(吉崎 達彦)、2020年の米大統領選は「3月3日が超重要」なワケ 東洋経済Online、2019/09/14 6:50 https://toyokeizai.net/articles/-/302912

03-02
04:13

ポテチは副菜

今回は、ジャンクフードの代名詞ポテトチップスを主役にお話しします。

02-29
05:47

コロナウイルス関連の頻出英単語

今回はコロナウイルスのニュースや記事によく出てくる英単語を 独断と偏見でピックアップしました! 紹介した単語は以下! corona-virus コロナウイルス、COVID-19、pandemic 世界的流行, epidemic 流行、pangaea パンゲア大陸、infodemic 情報の混乱、infect-infected-infection 感染する感染している感染、quarantine 隔離する・隔離、 postpone 延期する、cancel 中止する、Wuhan 武漢市、outbreak 突発、emerge 発生する、emergency 緊急事態、spread 広がる、declare 宣言する、The Declaration of Independence アメリカ独立宣言書、contain 入っている・抑える、container コンテナ

02-29
08:20

[テキトー回]ひとまずお辞儀

本日はお辞儀がとても便利だということについてお話しします。 内容の薄さがこの上ないですがご了承ください。

02-27
03:39

電話応対せよ

今回はインターンの業務の一つでもある電話応対の難しさについてお話しします。

02-26
05:01

DCでよく聞く英単語ランキング

今回はワシントンDC頻出の英単語を独自にランキング化! 僕にとって聞いたことない単語が続出していたのでまとめました。 Robust, Touch on, vis-a-vis, ad-hoc, at the end of the day

02-25
06:52

留学3,4か月目の変化

僕が長期留学をすると感じる、3,4か月目特有の感覚についてお話しします。

02-24
06:30

Recommend Channels