おじ推し!

40代のおじさん2人が日常をあーだこーだ言うポッドキャストです! X, Instagram, 他配信プラットフォーム, メッセージはこちら https://linktr.ee/ojioshi

#37 タイでわかった!海外経験が必要な話

タイから帰国して、前向きに頑張ろうと思ったおじさんの話です。・みんなポジティブに行動している・足りないものがたくさんあるから夢を見る・昭和を体験したければバンコクに行こう・東京だと予想通りのことが起きないとイライラする・「日本人てさぁ」と言うときの卑下した感じ・困っている外国人観光客を助けたい・バンコクは寛容だから居心地がいい?===✉️推し推しポスト===#35 消費税ゼロをラジオドラマで想像する話・参院選はどんな決断をしましたか・まなぶはネガティブコンプレックス・コンプレックスの解消が人生の目的になってる===================・日本で息苦しい思いをしてるなら海外に行けばいい・サッカーの世界も同じ・最終的には日本に還元してる・世界を好きなように渡り歩こうSNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちらhttps://linktr.ee/ojioshi

07-27
27:59

#39 安室奈美恵を語りたい話

「安室奈美恵は私の人生そのもの」というまなぶが安室ちゃん愛を語ります。・約30年前に産休の衝撃・ジャケットが4種類あったアルバム “SWEET 19 BLUES”・ライブで泣く “Baby Don’t Cry”・ファイナルツアーのチケットが全然とれなかった・”How do you feel now?” を泣きながら見た・”今日の奈美恵” を発信しているまなぶ・”奈美恵歩き” で出社すると気分が上がる・グッズを自作・夢の中で安室ちゃんと結婚生活・出棺の曲は ”Hero” がいい===✉️推し推しポスト===・まなぶのネガティブのおかげでポジティブになれました・9月は安室ちゃんを深く思い出す・好きな曲 ”HimAWArI” “Did U” “Say the word” “Dr.”===================・安室ちゃんを知ってから人生が楽しくなった・20周年ライブのWOWOW放送版の映像を探していますSNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちらhttps://linktr.ee/ojioshi

09-13
49:13

#38 シミ取りをしてみた話

初めてシミ取りレーザーの施術を受けて自分の容姿について考えたおじさんの話です。・他人は私の顔なんか見ていない・シミを取ったら次のシミが気になる・シミ取りの通院は1回だけ・シミを取ると自分に自信が持てる・キャラを守るためにたくさん食べるまなぶ・昔は奇抜な服装だったまなぶ・醜形恐怖症ぎみのしんしん・容姿の下り坂を緩やかにして心を安定させるSNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちらhttps://linktr.ee/ojioshi

08-23
27:10

#36 初めて海外旅行に行った話

40代のおじさんが勇気を出して初めて海外に行ってみた話です。・死ぬまでに一度は海外に行きたいまなぶ(第10話)・雲の上からお送りします(うるさいので最初だけ)・BE:FIRSTのバンコク公演を見に行きます・英語を勉強したいと思った・「緑のカオマンガイ」が美味しい・「アイコンサイアム」はすごい・怪しいタクシーに乗る・急に一人にされたまなぶ・想定外の事態は尊い体験になる・海外のライブは撮影できる===✉️推し推しポスト===#34 深刻!? 友達の作り方の話・寂しさの権化のようなまなぶ・しんしんとまなぶの出会い・他人との軽い繋がり#32 AIで変わる?未来の生き方の話・上司に出す資料はまずAIで綺麗にしてから出して・健康分野の未来とは・===================・もう一度タイに行きたい・統制されていないゆるさSNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちら⁠https://linktr.ee/ojioshi⁠

07-05
37:46

#35 消費税ゼロをラジオドラマで想像する話

選挙も近いので、消費税がゼロになるとどうなるのか?をAIと一緒に考えました。収録日:2025年4月5日(新宿御苑でお花見収録のため周囲の声が大きいです)・ラジオドラマ「消費税ゼロの世界」・まなぶ、豊かになる・まなぶ、困窮する・AIならバッドエンドにならないシナリオが書けるのでは・消費税をゼロにしたときに影響を及ぼすあらゆる事象を考慮し、論理的に考え、最も良いシナリオと最も悪いシナリオ・消費税を下げた結果、悪いシナリオになった国がいくつもある・政府がうまくやれるかどうか・自分さえ良ければいいと動いた結果、みんなが不幸になる?・心とお金に余裕がないと正常な思考ができない?・目の前の不利益は許さない。見ようとしない。・この世界を作った側の人・悪者はいない・この世界を作った側の私たち===✉️推し推しポスト===マイベスト映画====================・お金で得られる幸せはキリがない・自分が人生で大事なものは?SNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちら⁠https://linktr.ee/ojioshi⁠

06-15
44:14

#34 深刻!? 友達の作り方の話

40代の友達の作り方について語ります。・半年前まなぶが書いたメモ・土日に1人で過ごす寂しさと恐怖・推し活で友達が増える・edhiii boi(エディーボーイ)の曲に出会って救われた・友達ができない自分もありのままでいい・「うるせえな」(15:50)・友達を増やしたい時期になったしんしん・強い繋がりの関係維持は大事にしたい・遊ぶ「カード」をたくさん持っておきたい・人と遊ぶには教養が必要===✉️推し推しポスト===#31 まなぶの推し活の話・推しの前では何も話せない・YouTubeまなぶソロチャンネル計画#32 AIで変わる?未来の生き方の話・勝手にAIを作ったらアーティストに失礼?・ものまね芸人とAIの違い===================・世代が違う人とのコミュニティを目指したい・つかず離れずの関係性SNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちら⁠https://linktr.ee/ojioshi⁠

05-17
32:10

#33 万博で変わる? 未来の世界の話

EXPO2025に行ってきました!入場日:2025年4月19日(土)・ワクワクする空間でとにかく楽しい・万博が開催できる日本はまだすごい・2日間行っても全体の20%くらいしか見れない・パソナ館のiPS心臓がすごい・明るい未来を本気で考えて作った世界・「世界は1つ」を体感できる・子供の頃に万博に行った記憶は大事・万博きっかけでその後の世界を変える人がいる・万博は後から振り返るとエモい・万博の成功とは?・万博の時くらい、楽しい未来を考えてみよう===推し推しポスト===#32 AIで変わる?未来の生き方の話・お便りを読んでまた泣くまなぶ・言葉は人を傷つけることもあれば人の力にもなる・しんしん「うるせえな」(#32 の18:14頃)=================・次の万博「登録博」は5年後にサウジアラビア「認定博」は2年後に横浜SNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちら⁠https://linktr.ee/ojioshi⁠

05-10
35:19

#32 AIで変わる?未来の生き方の話

AIの今と未来をおじさんが語ります・安室ちゃんのAI曲をどう思う?・アイデアの壁打ちしながら励ましてくれるAI・おじ推し!をもっと良くする方法もAIに相談している・人間の楽しみをAIが奪ってはいけない・面倒くさいものをAIにやってもらったら、人間は何する?・何が幸せか、どう生きたいかを大事にする時代が来る・人間が人間らしくなる・AIで発明をしよう・趣味の世界はAIを使わない・日本は世界に先駆けてAIでハッピーになれる国===推し推しポスト===#15 自分の限界がわかっちゃった話・まなぶの新しい呼び方「なぶなぶ」・新宿御苑でまなぶ号泣・1周年の歌に出てくる「宙吊りの夜」・言葉を大切にしたい=================・AIの登場は「哲学」が変わるインパクト・善悪も社会規範もひっくり返る・2035年予測SNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちら⁠https://linktr.ee/ojioshi⁠

04-26
35:41

#31 まなぶの推し活の話

推しと初めて対面したときのドタバタを語ります・新宿御苑の桜の下からお送りします・新宿御苑はおじ推し!の聖地にします・この2ヶ月色々あったことを話したいまなぶ・新タイトルコールはお料理BAN!BAN!風・新BGMは16話のテーマ曲です(インスタリール参照)・インスタ広告でPSYCHIC FEVER from EXILE TRIBEにハマる・リリースイベント初体験===推し推しポスト===#29 NISAが気になる話・しっかり調べたしんしんと感情が漏れ出るまなぶ・相場が荒れています#30 感謝!1周年を再生数ランキングで振り返る話・モノづくりは大変だけど人生の喜び・おじ推し!は1周年で終わる可能性もあった=================・edhiii boi (エディボーイ)もリリースイベントがあった・本人に覚えられていたまなぶ・本人を前にすると緊張して何も話せないSNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちら⁠https://linktr.ee/ojioshi⁠

04-12
30:39

#30 感謝!1周年を再生数ランキングで振り返る話

1年間のエピソードを振り返り、最後にご報告があります。・推しの話の回数が不公平・おじ推し!のネタ帳事情・収録の長時間化をなんとかしたい・楽しくなかった思い出もわざわざ残そう・#10 〜 #19 はインスタリールにダイジェストソングがあります・おじ推し!分裂の危機・YouTube「おじ推し!チャンネル」の再生数に驚く・テレビでも聞きやすい番組を目指しています・BE:FIRSTのライブ会場で声をかけられたまなぶ・1周年の歌を歌いました(歌は24:50あたりから)==========おじ推し!1周年の歌(仮題)ver.0作詞/作曲/歌 しんしんとまなぶ 歩いてきた道は 落書きのパレードネットの波間に漂う 僕らのアーカイブ昨夜の映画みたいにラストシーン思い返す10年前の笑い声 フラッシュバックして レンズには写せない その声の温度冷凍保存もできない 儚い思考回路証明したいんだ We were here 踊れ 未来の僕よ踊れ 迷う君よ踊れ 悔いない日々を踊れ この記憶と 踊れ 未来の僕よ踊れ 終わらない夜を踊れ 終わりの日まで踊れ この記憶と 果てない冒険は続く 宙吊りの夜を越え電子の海原に溶ける 僕らのリバーブ未来でもきっと笑い合えるように名もなき日々に導く答え 突然、君の誘い 予告のないストーリーポッドキャストに刻んだ軌跡は気づけばもう1年が経ったよあの時の約束は覚えてるか?薄汚れた世界じゃ僕らしく生きれないあの時あの場所で感じたことをただ綴ろう 踊れ 未来の僕よ踊れ 迷う君よ踊れ 悔いない日々を踊れ この記憶と 踊れ 未来の僕よ踊れ 終わらない夜を踊れ 終わりの日まで踊れ この記憶と==========SNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちら⁠https://linktr.ee/ojioshi⁠

03-01
40:36

#29 NISAが気になる話

投資未経験のおじさんがNISAを始める一部始終を収めたドキュメンタリーです。・NISAが気になるまなぶ・とにかく始めてみよう・どこで証券口座を作る?===推し推しポスト===#24 夢をかなえる街・東京で生きていく話・電車のアナウンスって必要?・鉄道会社の人はやることが減っている?・まなぶもついに過激派に?#27 欲しいものリストを公開してみる話・炊飯器をもらったまなぶ・最新の炊飯器で炊いたご飯が美味しすぎる#27 欲しいものリストを公開してみる話・しんしんはいつでも過激派?#28 BE:FIRST東京ドーム公演の話・RUN蘭RADIOでもBE:FIRSTの話題をされてます・世界に挑戦するJ-POPを応援したい=================〜10日後〜・証券口座ができました・パスワードは生成サイトで作ってブラウザに保存がおすすめ・インサイダー登録はよく確かめて・思わず「めんどくさい」を言ってしまう・最初はスマホじゃなくてPC推奨・勉強していこう〜さらに1ヶ月後〜・まなぶの1万円はどうなったのか??・お金を考えることは自分の幸せとは何かを考えることSNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちら⁠https://linktr.ee/ojioshi⁠

02-15
54:54

#28 BE:FIRST 東京ドーム公演の話

※今回は男性ダンスボーカルグループBE:FIRST(ビーファースト)のライブ参戦の感想回です。 BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 “2:BE” 2025/1/9 東京ドーム Day2 ・BESTYの満足度を高めるために進化し続ける ・前回のツアーと繋がっている ・2階スタンドからでもライブの中にいた感がある ・LEOの驚愕のスピーチスキルとイジられスキル ・メンバーとスタッフとの関係性 ・推しメンが増えました ・ライブの回数が足りない SNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちら ⁠https://linktr.ee/ojioshi⁠

02-01
52:31

#27 欲しいものリストを公開してみる話

誕生日を迎えたまなぶが、初めて欲しいものリストを作って公開してみます。 ・誕生日にお米をもらったが炊飯器が故障中 ・LINEギフトには意外となんでもある ・LINEほしいものリストを登録してみよう ・「スタバドリンクチケット」と「ローソンお買い物券」の違い ・「スタバドリンクチケット」と「pino」の違い ・欲しいものが思い浮かばない ・LINEほしいものリストに並べ替え機能はない ・LINEアカウントを公開することに抵抗がないまなぶ ===推し推しポスト=== ・しんしんとまなぶの2024年の漢字は? ・自分は「普通の人」だと思っている #26 推しを推す意味を考える話 ・カフェ収録の雰囲気良かったね ・BE:FIRSTの曲をカラオケで歌うのは難しい ・占い付きのファンミ? #23 きっと役立つ?旅行の準備の話 ・最近は予約しないと楽しめないことが多い #24 夢をかなえる街・東京で生きていく話 ・エスカレーターの片側空けをなくすアイデア #26 推しを推す意味を考える話 ・集金モードを献金モードに転換できるとビジネスは成功 ================= ・Amazon欲しいものリストを作ろう ・欲しいものってなに? ・モノを減らしてデジタル化した結果、常にハードディスクが欲しい ・人生の最期に必要なのは思い出。デジタルデータの保管は大事。 ・実家クラウド ※欲しいものリストの公開は終了しました。ありがとうございました! SNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちら https://linktr.ee/ojioshi 𝕏 ハッシュタグ#おじ推し でもぜひ!

01-18
52:56

#26 推しを推す意味を考える話

推しを推すのは、何者にもなれなかった自分が何かを為した気になるため?推しを推す意味をおじさんが考えます。 ・こっちのけんとを見守りたい ・edhiii boi(エディーボーイ)を推してる ・録音合宿はどうなった? ・テーマ曲はお正月バージョンです ・X民「『推し活』は”何者にもなれなかった人”が他人に依存し破滅的な消費をする事で何かを為した気になってるだけ」 ・「苦労している推し」の姿を「苦労している自分」に重ねる ・アイドルはみんながなれなかった世界線 ・数万人に応援される体験 ・みんな何万人の役に立っている存在だから胸を張って生きよう ・タレントの情報発信はSNSになった ・推しに関する情報過多で追いかけられない問題 ===推し推しポスト=== #24 夢をかなえる街・東京で生きていく話 ・しんしんは過激派ではありません ・「東京は薄汚い」とは? #25 裏話ぞくぞく!お便りの話 ・BE:FIRSTで好きな曲は「Set Sail」です ・MBTI(建築家のしんしん・仲介者のまなぶ) ・しんしんの将来の夢 ================= ・ネガティブな引っ掛かりがあると惹かれる ・こうやってももクロにハマった ・推しが過剰に集金している風に見えると冷める? ・お金がある人が気持ちよくお金を払える世界になれば推しは長続きする ※時間制限のないカフェで収録しています SNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちら https://linktr.ee/ojioshi 𝕏 ハッシュタグ「#おじ推し」でもぜひ!

01-04
48:03

#25 裏話ぞくぞく! お便りの話

番組にいただいたメッセージを読む回です。 収録日:2024年11月7日(土) ・運転免許がない人は沖縄に住めない ・情弱と凶運がライブに行けないのは不健全 ・新おたよりコーナー「推し推しポスト」 ・# 21のエンディングの背景 ・# 22の行き先候補リスト ・BE:FIRSTに安室ちゃんの影を探してる ・安室ちゃんの話は好きすぎてできない ・なぜ心が動いたのかを言語化したい SNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちら https://linktr.ee/ojioshi 𝕏 ハッシュタグ#おじ推し でもぜひ!

12-28
45:53

#24 夢をかなえる街・東京で生きていく話

東京ってどんな街?東京で抱えるストレスを軽減する方法をおじさんが語ります。 収録日:2024年11月7日(土) ・青森県 十和田湖を一望するホテルにいます ・東京の楽しさに飲み込まれて薄汚い人間になる? ・東京はどんな人も居ていい懐の深い街 ・目標なく東京に来たまなぶの同族嫌悪 ・京都大阪では満たされなかったしんしん ・東京のストレスの多くは過密がもたらすストレス ・スーツケースは4輪走行してください ・傘は垂直に持ってください ・満員電車は団体競技だと思ってください SNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちら https://linktr.ee/ojioshi

12-15
33:15

#23 きっと役立つ?旅行の準備の話

旅行に持っていくもの、持っていかないもの、荷造りの秘訣についておじさんが話します。 収録日:2024年11月7日(土) ・青森県十和田市に着きました ・十和田名物「バラ焼き」 ・たった1泊でも大荷物になりがちなまなぶ ・捨てていい服を持っていく ・ホテルのベッドの近くでスマホ充電したい ・衣類はジップロックで圧縮する ・無印良品はトラベルグッズが充実している ・ガジェットポーチを使わないまなぶ ・コットンに化粧水を湿らせてジップロックに入れる ・ペットボトルのキャップに保湿クリームを入れる?? ・歩きすぎた時用の湿布 ・海外旅行には柿の種 ・海外旅行で最強のスマホプラン ・100均の携帯用レインポンチョ ・旅行先の解像度を高めていきたい ・分単位でスケジュールを決めたいまなぶ SNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちら https://linktr.ee/ojioshi

12-07
29:50

#22 新幹線ガチャで旅する話

JR東日本「どこかにビューーン!」のチケットで「どこかに」向かう旅をしながら、ポッドキャストの収録をします! 収録日:2024年11月9日(土) ・ポッドキャスト録音合宿に出かけます! ・JR東日本「どこかにビューーン!」は、47の新幹線駅の「どこかに」向かう新しい旅(行き先は申込後にわかるが、まなぶは知らされてない) ・JR東日本のポイントを貯めないのはもったいない ・鉄道路線の歴史をたどるのが好きなまなぶ ・リニアの運転手を諦めたしんしんの子供時代 ・まなぶの駅員時代 ・どこで降りるでしょうか ・駅ピアノで「おじ推し!のテーマ」(#11の曲) ・推しワードはタイトルと違うワードにしてください SNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちら https://linktr.ee/ojioshi JR東日本「どこかにビューーン!」公式サイト https://dokokani-eki-net.com/ ※案件ではありません!

11-23
28:01

#21 日本の中心で日本の未来を考える話

おじさんが政治の話を始めたら全然違う結論が出てしまう問題作。意味がわからないと思うので話半分でお聞きください! ・国会前庭 日本水準原点からお送りします ・コロナ明けで大学の学園祭が完全復活していた ・今の政治に思うことを残しておきたい ・問題を超シンプルにしたがる人が多いのではないか ・仕方なくシンプルにする→そんなシンプルじゃないよね→のループ ・もうAIでやればいいんじゃない? ・選挙システムの限界?民主主義のバグ? ・有権者一次試験プラン ・庶民感覚って何? ・国がとりあえずやってみた失敗は取り返しがつかない 〜このあたりから話の方向が変わります〜 ・中途半端に足を突っ込んで腹を立てる人生? ・与えられたもので心穏やかに過ごす人生? ・他人に期待しない生き方 ・幸福度を上げることを目的にしたらどうなる? ・まなぶの幸せとは SNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちら https://linktr.ee/ojioshi

11-16
30:29

#20 LUUPに初めて乗る話

電動キックボードLUUPにおじさん2人が初めて乗るロケです! そろそろ市民権を得た?LUUPにおじさんも乗りたい アプリを入れて利用開始するまでの全て 自分が今、クルマなのか自転車なのか徒歩なのか曖昧な感覚 交通量の多いところで邪魔をしている感はある LUUPは秋の乗り物だと思う 結局、電動自転車が最強? SNS (X/Instagram)、番組へのメッセージはこちら https://linktr.ee/ojioshi

11-02
26:56

Recommend Channels