今日の話は「YouTube配信」👇 ■エキラボチャンネルやってる和也くん ■作業工程を明確にして営業ツールとして活用! ■はじめしゃちょーとコラボ経験あり! ■ものづくりをやってるから繋がれることもあるって発信したい ■今後の展開をお楽しみに! 提供:燕三条トレカ 匠の守護者
今日の話は「燕三条FM」👇 ■2人とも出演したことあり! ■開局は1998年! ■やっちゃん、番組持ってたの?! ■燕三条FMで自分たちの番組を作ることも可能なの? ■災害時は最新の情報が流れます 提供:株式会社丸山製作所
今日の話は「お蕎麦」👇 ■和也くんのおすすめ「里味」「小嶋屋」 ■蕎麦とカツ丼はセットでいっちゃう! ■やっちゃんのおすすめ「いちぶん」「むろしま」 ■むろしまは夜23時までやってます! 提供:遊亀楼魚兵
今日の話は「燕三条リベンジャーズを考えよう」👇 ■2人がハマってる東京リベンジャーズ! ■燕三条リベンジャーズを考えよう ■2人の熱い東京リベンジャーズ談義をどうぞww ■「#俺の地元が最強だ」のハッシュタグでツイートしよう!
今日の話は「事業承継 後編」👇 ■兄弟で事業を継ぐってどんな感じ? ■経営者の気になるお金事情! ■経費の使い方って? ■兄弟でやってて喧嘩しないの? ■これから事業承継する人へのアドバイス! 提供:駅ラボ帯織
今日の話は「カラオケ」👇 ■今は感染拡大のこともあって行きにくいよねー ■2人はどこのカラオケ行く? ■コンテナハウスのカラオケボックスもあったんだよ! ■人に聞いてもらいながら歌いたいやっちゃんw ■和也くんに歌って欲しい歌を大募集! 提供:旅人のケチャップ
今日の話は「メテオレンジャー」👇 ■5人組のヒーローです! ■花魁道中なども出演! ■オレオレ詐欺の撲滅活動も ■地域密着のヒーローですね ■カジレンジャーとメテオレンジャーの共通点?! ■メテオレンジャー、番組に来てくれないかなー ■提供:有限会社ストカ
今日の話は「激辛グルメ」👇 ■和也くんは激辛グルメ大好き! ■辛いグルメのオススメを紹介 ■辛いけど病みつきになるカレー店「パンドラ」 ■激辛の裏メニューもたくさん! ■痺れ系担々麺「175°DENO」 ■今は新潟駅前で食べられます 提供:空き家ニート
今日の話は「自動車学校」👇 ■燕三条地域には3つの自動車学校があります ■この辺は自動車乗れないと不便だよねー ■2人とも16歳のバイクの免許から通ってた ■モテたいからバイクに乗りたかったw? ■燕の自動車学校は合宿で免許取れるよ ■少年補導員をしている2人は安全のために活動中 ■提供:空き家ニート
今日の話は「燕三条トレードショー」👇 ■9/16、17に地場産でリアル開催 ■企業が80社以上参加! ■商品数は460品ほどが並びます ■今年はアウトドアの特集も ■オンラインは8/4〜9/15 提供:旅人のケチャップ
今日の話は「とんかつ三条」👇 ■この番組でもよく話題に出てくるとんかつ三条! ■実は店主さんがやばい!! ■JCの先輩なんだって ■和也くんのおすすめメニューはとんかつ屋なのに「ヒレカツ○○ー」 ■やっちゃんおすすめメニューはとんかつ屋なのに「○○定食」 ■タレカツ丼は通販もしてます! ■提供:コネクション
今日の話は「カジレンジャー」👇 ■燕三条戦隊カジレンジャーは2人! ■誕生は2004年 ■三条の7.13水害後の復興目的で誕生しました! ■元々は5人組?! ■カジレンジャーのSNSにも注目! ■学校とのコラボYouTubeも?! 提供:カラオケスナック亀亀
今日の話は「特別警報」👇 ■9/3〜9/16まで県内全域に適応 ■飲食店は時短営業、公共施設は使用制限 ■コロナ禍が終わっても飲食店は厳しい ■時代に合わせた業態変化は大事 ■酒屋や酒蔵の方が心配 ■キッチンツールも売れないよね… 提供:燕三条トレカ 匠の守護者
今日の話は「ものづくりアワード2021」👇 ■山手線のモニター広告でも放送される期待度! ■アイディアをいただければ試作品まで作ります ■もしかしたらJR構内でも販売できたるかも?! ■今年のテーマは「箱」 ■柔軟な発想で応募してください ■応募期間は9/15まで、ぜひ応募してください! 提供:駅ラボ帯織
今日の話は「事業承継」👇 ■どんな業種も後継者不足は課題 ■今回はやっちゃんへ事業承継の話をインタビュー! ■飲食業の事業承継ってどんなもの? ■次男だけど社長に! ■長男は料理人として、自分は社長として会社をまわしてます ■継いでわかった親の偉大さ 提供:株式会社丸山製作所
今日の話は「むじん商店」👇 ■一ノ木戸商店って勢いあるよね! ■むじん商店ってどんな店? ■地域のお店の冷凍食品が並びます ■365日、24時間営業?! ■冷凍庫から欲しいものを出して、お金は賽銭箱に入れてね! 提供:遊亀楼魚兵
今日の話は「Go To Eat ランチの感想」👇 ■燕三条地域の料亭12店舗だよ ■その中の2店舗に行ってきました! ■「寿司割烹 酉乃井」の感想 ■お寿司もついてコスパ最高! ■全店舗に共通メニューが?! ■「日本料亭 魚長」の感想 ■茶碗蒸しに特徴?! 提供:有限会社ストカ
今日の話は「佐藤ひらり」👇 ■東京パラリンピックで国歌を斉唱! ■現役大学生のシンガーソングライター ■アメリカのコンテストでの受賞歴があります ■天皇陛下の前で2回も国歌を披露 ■東京パラリンピックで国歌を斉唱するのが夢だった ■夢は叶うって希望を与えてくれました! 提供:燕三条トレカ 匠の守護者
今日の話は「Go To Eat ランチ」👇 ■Go To Eatってまだやってるの? ■チームアマビエの第8弾目となる新企画 ■12店舗のうち3店舗に行くと抽選でカニが1杯?! ■料亭のランチがお得に食べれるチャンス! ■お座敷に上がって料理を食べる経験にも 提供:旅人のケチャップ
8/26(木)お昼の放送委員会! 今日の話は「シャーリング」👇 ■シャーリングってなに? ■材料屋さんからきた金属を寸法通りに切るのが専門! ■切り方の種類はどんどん進化してる?! ■シャーリング屋さんは音でも楽しめる 提供:空き家ニート