Discoverくすのき公園の環境音
くすのき公園の環境音
Claim Ownership

くすのき公園の環境音

Author: 楠木晴人 Haruto Kusunoki

Subscribed: 5Played: 55
Share

Description

ようこそ。主に環境音を通じて、音の可能性を模索しています。扱う音は料理の音、野外の音が多いです。モルックと食事が好きな録音者、楠木晴人がお送りします。山歩きはじめました。
Twitter:@kusunokiharuto
HP:https://kusunokiharuto.com/
155 Episodes
Reverse
雨でも外を歩きたくなる時ってありますよね。 https://kusunokiharuto.com/
だいぶにぎわいが戻ってきました。 https://kusunokiharuto.com/
スケボー練習場の様子を録ってみました。 https://kusunokiharuto.com/
やっぱり川の音っていいよねぇ。 https://kusunokiharuto.com/
また洗濯のついでに録音しました。 https://kusunokiharuto.com/
久しぶりにカエルの声を聞くことができました! https://kusunokiharuto.com/
3本研いで少し疲れました。 https://kusunokiharuto.com/
少しずつですが確実に秋の気配を感じます。 https://kusunokiharuto.com/
いつもより音が大きいかもしれません…! ハイシーズンにビーチに行くのが久しぶりだったので緊張しました。 https://kusunokiharuto.com/
中盤あたりから騒がしくなります(セミのせい)。 https://kusunokiharuto.com/
セミとうぐいすが同時に鳴いてるのって珍しくないですか? https://kusunokiharuto.com/
がやがやした感じを録りたくて。 https://kusunokiharuto.com/
豆アジを見つけたので南蛮漬けにしてみました。暑い時期にぴったりです。 https://kusunokiharuto.com/
お店ではお手頃価格でおいしいものが買えるけど、自分で作ると意外とやることが多くて大変。時間もかかるし。 おいしいコロッケが作れるようになりたい!僕は甘めの味付けが好きです。 https://kusunokiharuto.com/
洗濯はきらいではありません。 https://kusunokiharuto.com/
グラウンドゴルフを楽しんでいる方々が先にいたので、隅っこで練習してきました。 https://kusunokiharuto.com/
ベーコンの代わりにちくわをいれてみました。旨味がアップした気がする。 https://kusunokiharuto.com/
太陽をよく浴びました。 https://kusunokiharuto.com/
魚をさばくのが最近のマイブームです。 https://kusunokiharuto.com/
雨は嫌いですが、家にいる時の雨と、夜の雨は好きです。 https://kusunokiharuto.com/
loading
Comments