こちら沼津市役所

静岡県沼津市の情報を発信! 市政情報やイベント情報等を中心にお伝えします。 至らないところが多々あると思われますので、色々とご容赦いただければ幸いです!

第37回 ワンぬま+子育て

proud NUMAZU  kosodate(PNK)が「沼津の子育てっていいね!の共感と発信」を合言葉に現役のパパ、ママ目線でお届けする「ワンぬま+子育て」👶今回のゲストは、酒屋付き天文台、月夜のうさぎ天文台の矢田匠さんです。矢田さんに、夜空の楽しみ方や望遠鏡を使わなくても楽しめる方法を教えていただきます。

10-22
25:42

令和7年10月放送 深堀り!ぬまづの宝100選「御成橋」

沼津を愛する市民の皆さんに「私の沼津の自慢」をお寄せいただきました。その中から、特に沼津の個性と魅力を表現するものを、市民投票などで選んだものが「ぬまづの宝100選」です。この番組では、ゆかりのある方をゲストに招き「ぬまづの宝100選」を紹介していきます。ラジオ放送は、毎月第1、3土曜日コーストFM(76.7メガヘルツ)にて10:20から、ぜひお聴きください。

10-22
16:00

第36回 ワンぬま+子育て

Proud NUMAZU kosodate(PNK)が「沼津の子育てっていいね!の共感と発信」を合言葉に現役のパパ、ママ目線でお届けする「ワンぬま+子育て」👶今回のゲストは、沼津市役所政策推進部地域自治課多文化共生係の神戸佐智子さんです。神戸さんに、多様な国籍の人が在住している沼津市の取組や私たちにできることを伺います。

10-03
27:15

令和7年9月放送 深堀り!ぬまづの宝100選「若山牧水」(後編)

沼津を愛する市民の皆さんに「私の沼津の自慢」をお寄せいただきました。その中から、特に沼津の個性と魅力を表現するものを、市民投票などで選んだものが「ぬまづの宝100選」です。この番組では、ゆかりのある方をゲストに招き「ぬまづの宝100選」を紹介していきます。ラジオ放送は、毎月第1、3土曜日コーストFM(76.7メガヘルツ)にて10:20から、ぜひお聴きください。

10-03
34:34

令和7年9月放送 深堀り!ぬまづの宝100選「若山牧水」(前編)

沼津を愛する市民の皆さんに「私の沼津の自慢」をお寄せいただきました。その中から、特に沼津の個性と魅力を表現するものを、市民投票などで選んだものが「ぬまづの宝100選」です。この番組では、ゆかりのある方をゲストに招き「ぬまづの宝100選」を紹介していきます。ラジオ放送は、毎月第1、3土曜日コーストFM(76.7メガヘルツ)にて10:20から、ぜひお聴きください。

10-03
32:41

第35回 ワンぬま+子育て

proud NUMAZU  kosodate(PNK)が「沼津の子育てっていいね!の共感と発信」を合言葉に現役のパパ、ママ目線でお届けする「ワンぬま+子育て」👶今回のゲストは、2度目の登場!小学生を対象に自然体験を行う「ふじっころ村」で事務局を担当している三枝ちひろさんです。ザリガニ釣りをしながら三枝さんに外来生物のことを教えていただくほか、ふじっころ村の活動を教えていただきます。

08-24
29:34

令和7年8月放送 深堀り!ぬまづの宝100選「沼津方式」

沼津を愛する市民の皆さんに「私の沼津の自慢」をお寄せいただきました。その中から、特に沼津の個性と魅力を表現するものを、市民投票などで選んだものが「ぬまづの宝100選」です。この番組では、ゆかりのある方をゲストに招き「ぬまづの宝100選」を紹介していきます。ラジオ放送は、毎月第1、3土曜日コーストFM(76.7メガヘルツ)にて10:20から、ぜひお聴きください。

08-24
34:30

第34回 ワンぬま+子育て

proud NUMAZU kosodate(PNK)が「沼津の子育てっていいね!の共感と発信」を合言葉に現役のパパ、ママ目線でお届けする「ワンぬま+子育て」👶今回のゲストは、らららサンビーチ指定管理者の小林佑介さんです。小林さんに、らららサンビーチの今シーズンおすすめポイントのほか、海の楽しみ方や注意点を伺います!

07-24
25:52

令和7年7月放送 深堀り!ぬまづの宝100選「淡島」(後編)

沼津を愛する市民の皆さんに「私の沼津の自慢」をお寄せいただきました。その中から、特に沼津の個性と魅力を表現するものを、市民投票などで選んだものが「ぬまづの宝100選」です。この番組では、ゆかりのある方をゲストに招き「ぬまづの宝100選」を紹介していきます。ラジオ放送は、毎月第1、3土曜日コーストFM(76.7メガヘルツ)にて10:20から、ぜひお聴きください。

07-24
33:51

令和7年7月放送 深堀り!ぬまづの宝100選「淡島」(前編)

沼津を愛する市民の皆さんに「私の沼津の自慢」をお寄せいただきました。その中から、特に沼津の個性と魅力を表現するものを、市民投票などで選んだものが「ぬまづの宝100選」です。この番組では、ゆかりのある方をゲストに招き「ぬまづの宝100選」を紹介していきます。ラジオ放送は、毎月第1、3土曜日コーストFM(76.7メガヘルツ)にて10:20から、ぜひお聴きください。

07-24
32:21

第33回 ワンぬま+子育て

proud NUMAZU  kosodate(PNK)が「沼津の子育てっていいね!の共感と発信」を合言葉に現役のパパ、ママ目線でお届けする「ワンぬま+子育て」👶今回のゲストは、親子向けコンサートの開催や保育園、幼稚園、子育て支援センターなどで音楽遊びを行う峯松ゆきさんです。峯松さんに、幅広い活動の内容を伺うほか、音と体の実験や自宅でできるリズム遊びを実演していただきます。

07-08
29:40

令和7年6月放送 深堀り!ぬまづの宝100選「原海岸と地引網」

沼津を愛する市民の皆さんに「私の沼津の自慢」をお寄せいただきました。その中から、特に沼津の個性と魅力を表現するものを、市民投票などで選んだものが「ぬまづの宝100選」です。この番組では、ゆかりのある方をゲストに招き「ぬまづの宝100選」を紹介していきます。ラジオ放送は、毎月第1、3土曜日コーストFM(76.7メガヘルツ)にて10:20から、ぜひお聴きください。

07-08
21:13

第32回 ワンぬま+子育て

Proud NUMAZU kosodate(PNK)が「沼津の子育てっていいね!の共感と発信」を合言葉に現役のパパ、ママ目線でお届けする「ワンぬま+子育て」👶今回のゲストは、Proud Numazu Kosodate代表のほか子育て支援などをされている藤井さやかさん、家族みんなで利用できる助産院を開業された山下あづみさんです。自身の経験から作成した冊子「バースギフト」の内容や助産院の利用について伺います。

05-29
27:21

令和7年5月放送 深堀り!ぬまづの宝100選「蛇松緑道」(後編)

沼津を愛する市民の皆さんに「私の沼津の自慢」をお寄せいただきました。その中から、特に沼津の個性と魅力を表現するものを、市民投票などで選んだものが「ぬまづの宝100選」です。この番組では、ゆかりのある方をゲストに招き「ぬまづの宝100選」を紹介していきます。ラジオ放送は、毎月第1、3土曜日コーストFM(76.7メガヘルツ)にて10:20から、ぜひお聴きください。

05-29
21:33

令和7年5月放送 深堀り!ぬまづの宝100選「蛇松緑道」(前編)

沼津を愛する市民の皆さんに「私の沼津の自慢」をお寄せいただきました。その中から、特に沼津の個性と魅力を表現するものを、市民投票などで選んだものが「ぬまづの宝100選」です。この番組では、ゆかりのある方をゲストに招き「ぬまづの宝100選」を紹介していきます。ラジオ放送は、毎月第1、3土曜日コーストFM(76.7メガヘルツ)にて10:20から、ぜひお聴きください。

05-29
22:40

第31回 ワンぬま+子育て

proud NUMAZU  kosodate(PNK)が「沼津の子育てっていいね!の共感と発信」を合言葉に現役のパパ、ママ目線でお届けする「ワンぬま+子育て」👶今回のゲストは、障がいのある人の表現活動や交流活動、仕事や場所作りの取り組みをされている沼田潤さんです。沼田さんに、自身の経験から得た子どもの発達特徴への気付きや活動内容を伺うほか、今後、親子で叶えたいことなどについても伺います。

05-07
29:15

令和7年4月放送 深堀り!ぬまづの宝100選「広報大使 西浦めめ」

沼津を愛する市民の皆さんに「私の沼津の自慢」をお寄せいただきました。その中から、特に沼津の個性と魅力を表現するものを、市民投票などで選んだものが「ぬまづの宝100選」です。この番組では、ゆかりのある方をゲストに招き「ぬまづの宝100選」を紹介していきます。ラジオ放送は、毎月第1、3土曜日コーストFM(76.7メガヘルツ)にて10:20から、ぜひお聴きください。

05-07
18:28

第30回 ワンぬま+子育て

proud NUMAZU  kosodate(PNK)が「沼津の子育てっていいね!の共感と発信」を合言葉に現役のパパ、ママ目線でお届けする「ワンぬま+子育て」👶今回のゲストは、市内で自宅併設の小さな工房をオープンし、RAWスイーツなどを販売している神尾香さんにお越しいただきました。神尾さんからは、RAWスイーツのこと、アレルギーのある子どものことを考えてはじめたお店のことについて伺うほか、今後、お店でやってみたい親子で楽しめるイベントなどについても伺います。

04-21
29:31

令和7年3月放送 深堀り!ぬまづの宝100選「スカンジナビア号(ステラポラリス)」

沼津を愛する市民の皆さんに「私の沼津の自慢」をお寄せいただきました。その中から、特に沼津の個性と魅力を表現するものを、市民投票などで選んだものが「ぬまづの宝100選」です。この番組では、ゆかりのある方をゲストに招き「ぬまづの宝100選」を紹介していきます。ラジオ放送は、毎月第1、3土曜日コーストFM(76.7メガヘルツ)にて10:20から、ぜひお聴きください。

04-21
39:39

第29回 ワンぬま+子育て

proud NUMAZU  kosodate(PNK)が「沼津の子育てっていいね!の共感と発信」を合言葉に現役のパパ、ママ目線でお届けする「ワンぬま+子育て」👶今回のゲストは、金岡小学校教諭の鈴木さんにお越しいただきました。昨年、お父さんになった鈴木さんは、育児休業の取得を予定しています。学級担任の立場で育児休業を取ることに悩みながらも決心をしたことについて伺うほか、教員として日頃の子どもたちとの向き合い方などについて伺います。

03-18
27:44

Recommend Channels