今回の「ちょいラジ」は… 今回も収録はスタッフの仕事部屋。 秋が来た! やっと涼しくなってきて、空も入道雲が消えてうろこ雲に…。 活動しやすい季節になってきましたね。 それから、夏休みが明けて1ヶ月が経とうとしています。 学校へ行けなくなった親御さん。焦りや苛立ちはありませんか? こどもの今の気持ちをお話しをしてみました。 これを聞いて、安心したり、理解していただければ幸いです。 最後まで、まったりと聞いていただければと思います。 次回からは「一語一会」のコーナーを始めたいと思います。 取り上げる一語は「幸せ」です。 みなさんの「幸せ」の思う瞬間を投稿フォームからお寄せいただければと思います。 みなさんの投稿お待ちしています。 M-CAN Podcast 茨木市 ユースプラザEAST「ちょい(choi)」 ちょいラジ投稿フォーム
今回の「ちょいラジ」は… 今回も収録はスタッフの仕事部屋。 夏休み。 宿題もせずに長時間にわたりゲームしたりYoutube見たり、SNSみたり。 お子さん姿を毎日みてイライラしたり、不安になったりしてませんか? そんな時の対処法のお話しをしてみました。 最後まで、まったりと聞いていただければと思います。 M-CAN Podcast 茨木市 ユースプラザEAST「ちょい(choi)」 ちょいラジ投稿フォーム
今回の「ちょいラジ」は… 7月の配信ができずでごめんなさい。 今回も収録はスタッフの仕事部屋。 夏休み真っ最中!とても暑い毎日。みなさん元気に過ごしていますか? 7月から開館時間が変更になったので新しいCMを作りました。感想聞かせてね。 さて。今回は8月のちょいの予定や夏休みをテーマにお話ししています。 最後まで、まったりと聞いていただければと思います。 次回は8月20日前後の配信を予定してます。 お楽しみに! M-CAN Podcast 茨木市 ユースプラザEAST「ちょい(choi)」 ちょいラジ投稿フォーム
今回の「ちょいラジ」は… まだ梅雨も明けていないのに暑い! 今回も収録はスタッフの仕事部屋。 雑音を防ぐためにクーラーを使うこともできず汗だくになりながらの収録です。 さて。今回は、7月のちょいの予定や、さだちゃんが使い始めたAIのこと、スマホとの向き合い方について。お話ししています。 最後まで、まったりと聞いていただければと思います。 M-CAN Podcast 茨木市 ユースプラザEAST「ちょい(choi)」 ちょいラジ投稿フォーム
今回の「ちょいラジ」は… アッという間に5月も中旬。 五月病の時期。うまく乗り切るヒントを話しています。 そういう、さだちゃんもこの日は頭が回らず。 絞り出すように話しをしています。 5月17日に実施したユースプラザデイキャンプの話しもしています。 最後まで、まったりと聞いていただければと思います。 M-CAN Podcast 茨木市 ユースプラザEAST「ちょい(choi)」 ちょいラジ投稿フォーム
今回の「ちょいラジ」は… ちょいから大切なお知らせがございます。 5月1日から開館時間を変更します。 火〜金曜日:13:00〜20:30 土曜日:12:00〜20:30 ※中学生は19:00まで。高校生は20:00まで。 そして、収録日は関西万博初日。さだちゃんはブルーインパルスを待つも雨天ということで飛ばず。 M-CAN Podcast 茨木市 ユースプラザEAST「ちょい(choi)」 ちょいラジ投稿フォーム
今年もよろしくお願いします みなさん。どんなお正月をお過ごしましたか。 相談支援コーディネーターのさだちゃんはこんなに寝れるんだというくらいの爆睡だったそうです。 ちょいの日常や2月のイベント情報。エンディングでは「失敗は経験」という話もお伝えしています。 M-CAN Podcast 茨木市 ユースプラザEAST「ちょい(choi)」 ちょいラジ投稿フォーム
「さだちゃん風邪をひく / 12月と1月の予定 / しあわせと思えるように…」
「三島中学校 人権サークル「ビリーブ」引退式にお邪魔しました / 淡路島キャンプ行くぞ!」
「2学期になって学校へ行けなくなったみんなに伝えたいこと / ちょい今後の予定」
「くろきちゃん初登場 掘り下げる / うい・外野ちゃん・くろきちゃんの夏休み。」
「バッファローズ ミッチーとオイリー藤垣 / 覚醒のミッチー / ひたすら感動したんですよ!」
「ういちゃんのちょいに来て感じたこと、よかったこと / ラジオでやってみたいこと」
「ミッチーくん、新たな道に進む / お花見やりました / じゃがいも植えてみました / ガッキー。お香にハマる」
「いるはずの人がおらずド緊張の収録 / ガッキーがメインDJになって、ミッチーくん、レギュラーになる / フリートーク」