なかよし映画ラジオ

更新情報その他はTwitterで発信中。→@nakayoshi_movie 基本的に全作ネタバレをしています。 ブログもやっていますのでよろしければご利用ください。 https://donguripower.com

#59 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(2023) 作るのが遅すぎた、ただそれだけ

結局投稿が遅くなり、今さらアップしますシリーズ④になってしまいました

08-07
37:02

#57 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(2023) ガンさんお疲れ様です

アップできていなかったものを今さらアップします②

07-20
23:03

#55 『シン・仮面ライダー』(2023) 作家性という免罪符

「あえてそうしている」と言われているが本当にあえてなのか。

04-01
59:30

#54 『フェイブルマンズ』(2022) 映画神スピルバーグだからなせる業

これからも一本でも多くあなたの新作映画が観たいぜ

03-18
54:12

#52 『バビロン』(2022) 映画史に飲み込まれた者たちへの鎮魂歌

「スクリーンに映る光のイメージでそのものであるスターは、その影としてのスキャンダルによって、薄いフィルムの平面から、生きた丸ごとの人間としてあらわれるのだ。」

02-18
01:09:18

#51 扱い損ねた映画を拾っておこう特集 2022年下半期+年間ベスト発表+その他雑談

【訂正】「ゼルダの伝説 時のオカリナ」は「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」の誤りです。お詫びして訂正いたします。

12-31
02:11:42

#48『RRR』(2022) エンタメ映画の一つの到達点では

とりあえずみんな観れば良い映画

11-10
39:54

#47 『NOPE/ノープ』(2022) 映画の原点とスペクタクル

映画史における有色人種の不在、見世物としての映画、<見る><見られる>という上限関係の逆転。

09-10
--:--

#45 『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(2021) 畳めない風呂敷は広げないで

結局「いつものやつ」をやるならそう言ってよね!

08-12
--:--

#44 扱い損ねた映画を拾っておこう特集 2022年上半期:後編

2022年公開の映画で、鑑賞したのに本番組で取り上げ損ねてしまった映画をいったん回収しておこうというコーナーの後編です。 取り扱い作品『キャメラを止めるな』『ザ・ロストシティ』『ブラックフォン』『私は最悪』『バズ・ライト […]

07-29
--:--

#43 扱い損ねた映画を拾っておこう特集 2022年上半期:前編

2022年公開の映画で、鑑賞したのに本番組で取り上げ損ねてしまった映画をいったん回収しておこうというコーナーです。 取り扱い作品『アダム&アダム』『私ときどきレッサーパンダ』『ベルファスト』『英雄の証明』『ファンタスティ […]

07-22
--:--

#42 『ソー:ラブ&サンダー』(2022) ノリとバイブスで結果オーライ!…なのか?

前作以上のテンションで畳み掛けた結果、いくつか見えてきたものがありました。

07-14
--:--

#41 『X エックス』(2022) A24によって現代に蘇った70年代スプラッター

70年代スラッシャー映画的なエンタメをやりつつ、しっかりA24らしい現代的な映画に昇華させることに成功しているその手腕はお見事ではなかろうか。

07-08
--:--

#40 『リコリス・ピザ』(2021) あの頃感に溢れた最高のボーイミーツガール映画

「みんなクソだよな」であるからこそ、誰と共にどう過ごすのか。

06-29
--:--

Recommend Channels