私たちは周りの人たちとの関わり合いの中で生活していますから、言葉を発することで意思疎通を図ります。その言葉には、実は驚くべき力があるのです。その力とは?
必ず直面する試練や苦難の数々。それらをどのように克服すればよいのか?今日はヘブル人への手紙からその答えを探してみましょう。
罪という言葉に過敏に反応する私たちですが、聖書で言うところの罪は少しニュアンスが違います。罪とは何かを解き明かし、罪の告白の重要性について考えます。
愛とは何でしょうか?人の数だけ愛の解釈もあるので、神の愛と言われても、ピンと来ないかもしれません。その辺りをざっくりと説明しています。
お金は大切です。ですが、お金がすべてではありません。キリスト者として、資本主義社会をどのように生きて行くべきか、そろそろ考える必要がありそうです。
信じられないような事が頻発する昨今、キリスト者である私たちも直間接的に良からぬ影響を受けてしまっています。さて、私たちは、どのように対処すべきなのでしょうか?