ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン

<p>駆け出しエンジニアに対するメンタリングを盗み聞き!というコンセプトで、世のエンジニアが中級エンジニアに成長できるPodcastです! 相談や質問、お悩み等あれば、himapro11@gmail.com までご連絡ください! <a href="https://forms.gle/9imPB6psNkdWNkGx8" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちらのGoogleフォーム</a>への回答でもOKです!また、Xへのフィードバックも募集してます!#ひまじんプログラマー でフィードバックをお願いします!</p><p><br></p><p>【オンラインメンタリングのお知らせ】</p><p>ひまじんプログラマーで、収録等のタイミングでオンラインメンタリングを実施します!</p><p>メンタリング希望者は<a href="https://forms.gle/qnHWQ9ppW9iK47CM8" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちらのGoogleフォーム</a>からお申し込みください!</p><p>試験的な取り組みなので、お気軽にどうぞ!</p><p><br></p><p><br></p>

#252 個人開発のすゝめ 〜リリース駆動開発〜

みなさん個人開発をしたことはありますか?個人開発で自分が不便に思うことを解決したり、実際にユーザーに使ってもらうサービスを作ることは今後のキャリアに大きく影響するかと思います!やれるなら絶対にやった方が良いので、何か作ってみたら、「こんなの作ってみました。触ってください!」みたいなお便りお待ちしております!じゅんぺいも頑張ります。【紹介したスライド】個人開発の失敗を避けるイケてる考え方-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Xのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち・のり・じゅんぺい-----------------------------------------------------------------------------------BGM: MusMus様See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

05-29
41:40

#251.5 公開収録とLT会の反省とめちゃ良かったねっていう話

第二回のLT会&公開収録にご参加いただいた方、エピソードを聞いてくれた方、本当にありがとうございました。また、イベント運営で至らない点がありご不便をおかけした方は大変申し訳ございませんでした。当日アンケートもとっていて、その反省は次回に活かしたいなと思っております。今回は公開収録翌週に収録した、感想会です。「.5」と書いてある通り、いつものように何か台本を作ってやったわけではなく、感想や反省をつらつらとお話ししている会になります。個人的にはのりさんの一次試験の問題が全然できなかった時どうするの?という問いに対する回答が完璧すぎて、感服しました。僕はまだまだだなと思わされたので、面白いエピソードを作れるように精進します。当日のLTの資料も説明欄の下の方にあるリンクから参照できると思うので、そこから当日の様子が垣間見えるかなと思います。もし興味があれば覗いてみてください。次回の予定はまだ立ててないですが、もし開催できたらご参加お待ちしてます!!また、次回開催の通知を見逃さないように、グループへの参加もお待ちしてます。(かいち)参考元の記事や資料・ひまプロによる駆け出しエンジニア向けLT会&公開収録 vol.2・チームひまプロ (Connpassグループ)-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!Twitterで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち(https://twitter.com/KaichiWork)・のり(https://twitter.com/ittoku_ksm)・じゅんぺい(https://twitter.com/panpaaaaash)-----------------------------------------------------------------------------------See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

05-28
14:44

#251 死闘!中級エンジニア選抜試験だってばよ!

ひまじんプログラマーでは「中堅層が足りない!」と言われているプログラミング界隈を救うべく、駆け出しエンジニアがレベルアップする話をしていきます!今回は2回目となる公開収録を行なっています!まずは集まっていただいたたくさんの方々、会場を提供していただいたラクーンホールディングス様ありがとうございました!今回はそんな大人数で作り上げているエピソードになります。公開収録ならではの空気感をお楽しみください。また、内容としては駆け出しエンジニアだったじゅんぺいがついに中級エンジニアになれるのかということで、中級エンジニア選抜試験、通称中エン試験を開催します技術的な知識、説明力、論理的思考力など幅広い技能を試されるこの過酷な試験をじゅんぺいは乗り切ることができるのか!?気になる結果は番組で!-----------------------------------------------------------------------------------公開収録のスポンサーとして今回株式会社ラクーンホールディングス様に会場を提供していただいています。定期的にイベントを開催しているので、ぜひ興味がある方は以下のリンクから詳細を確認してみてください株式会社ラクーンホールディングスは「企業活動を効率化し便利にする」を経営理念に、グループ全体で企業間取引に特化した事業を展開しています。EC事業とフィナンシャル事業を柱とし、EC事業では国内版の卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」とその越境EC版「SD export」、フィナンシャル事業では、AIを用いた与信判断で安全で効率の良い企業間後払い決済を提供する「Paid」、ネット完結型売掛保証サービス「URIHO」などなど、今までにない新しい事業で大きな価値提供を目指しています。会社情報 | 株式会社ラクーンホールディングス採用情報 | 株式会社ラクーンホールディングスRACCOON TECH BLOGconnpassグループ-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!(Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Xのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち・のり・じゅんぺい-----------------------------------------------------------------------------------BGM: MusMus様See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

05-26
49:42

#250 Go言語から学ぶ保守しやすいコード「Go言語はシンガポール🇸🇬 」

かいちがGo言語の「変数名」にフォーカスして、その思想から読み取れる保守しやすいコードを見抜く!また、chatGPTに関するお便りも読ませていただきました。お便りありがとうございます!是非お聴きくださいー!!-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Xのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち・のり・じゅんぺい-----------------------------------------------------------------------------------BGM: MusMus様See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

05-22
44:55

#249 コラボ「バンクーバーのえんじに屋」をお迎えして、じゅんぺー海外就職への道

今回はゲスト会!!「バンクーバーのえんじに屋」からYuyaさん、Sennaさんをお招きして、ひまプロからはじゅんぺーのみで、じゅんぺーの海外就職ロードマップのアドバイスをいただきました。てんこ盛りで1時間以上のエピソードになってしまいましたが、じゅんぺーの海外で働きたい理由や野望を話しています!また、海外就職を考えてる方、グローバルに働きたい方など、そんな世界あるんだ!と視野を広げる意味でも是非最後までお聞きくださいー!!海外を視野に入れている方やいろんな働き方をしてみたい方など、「バンクーバーのえんじに屋」はとてもおすすめしたいPodcastです!!是非お聞きください!!<番組URL>バンクーバーのえんじに屋 - バンクーバーから北米のエンジニアのリアルを伝えるPodcast<紹介したエピソード>90- なぜ日本にハイグイが必要なのか<X>・yuyaさん:https://twitter.com/yuyaohshimo・Sennaさん:https://twitter.com/onepercentdsgn-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Xのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち・のり・じゅんぺい-----------------------------------------------------------------------------------BGM: MusMus様See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

05-19
01:12:58

#248 絶対にIPA高度試験に受かりたいあなたにネスペを受けてきた私がテクニックを授ける

ひまじんプログラマーでは「中堅層が足りない!」と言われているプログラミング界隈を救うべく、駆け出しエンジニアがレベルアップする話をしていきます!今回はノリがIPA高度試験のネットワークスペシャリストを受けてきたので、そこでの反省と学びを皆さんにアウトプットしていく回となっています。IPA高度試験にはセキュリティスペシャリストやデータベーススペシャリストなど難易度の高い試験がたくさんあり、中級エンジニアとしてステップアップをするのにもちょうどいいと思うので、ぜひ参考にして挑戦してみてください-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Xのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち・のり・じゅんぺい-----------------------------------------------------------------------------------BGM: MusMus様See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

05-15
35:06

#247 エンジニアが別職種の人と話す時に気をつけていること

ひまじんプログラマーでは「中堅層が足りない!」と言われているプログラミング界隈を救うべく、駆け出しエンジニアがレベルアップする話をしていきます!今回はエンジニアがエンジニア以外の職種の人と話すときに気をつけていることです!エンジニアの周りの他職種だとWebデザイナーやPM、PdM、SES営業など様々な人がいると思いますが、皆さんは気をつけていることなどはありますか?今回のエピソードではそれぞれのメンバーが意識しているポイントをお話していきます-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!(Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Xのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち・のり・じゅんぺい-----------------------------------------------------------------------------------BGM: MusMus様See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

05-12
29:34

#246リリースがとにかく早くなるトランクベース開発を現場で使うには(DevOpsDays感想)

DevOpsDays Tokyoというイベントにオンラインで出てみたので、そこで聞いた内容についてシェアします!トランクベース開発とは何か?というところと、トランクベース開発が得意なシーンについて感じてもらえると嬉しいです。(かいち)参考元の記事や資料Value-Driven DevOps Team〜価値貢献を大切にするチームがたどり着いたDevOpsベストプラクティス〜Trunk Based Development: Introduction-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!Twitterで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち(https://twitter.com/KaichiWork)・のり(https://twitter.com/ittoku_ksm)・じゅんぺい(https://twitter.com/panpaaaaash)-----------------------------------------------------------------------------------See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

05-08
35:14

#245 のりさんのお悩みに乗ってあげる「コードの共通化」+ AIによるエンジニアの環境の変化📩

先輩エンジニアのりさんのお悩みに乗ってあげました😮‍💨(じゅんぺい)テーマは「コードの共通化」です。現場で悩むことも多いのではないでしょうか?ひまプロで熱く議論させていただいております。答えはありませんが、皆さんのご意見はいかがでしょうか!また、お便り「AIによるエンジニアの環境の変化」についても取り上げさせていただきました。いつもお便りありがとうございます。まだまだお待ちしております!!是非お聴きください〜!!-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!()Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Xのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち・のり・じゅんぺい-----------------------------------------------------------------------------------See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

05-05
41:27

#244 The Art Of Clean Namingに学ぶ、命名の勘所

良いコードを書く上でものすごーく重要な命名に関する記事を紹介します!最後の略字のところは攻め過ぎた感がありますが、皆様のご意見も頂ければと思います!(かいち)-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!Twitterで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち(https://twitter.com/KaichiWork)・のり(https://twitter.com/ittoku_ksm)・じゅんぺい(https://twitter.com/panpaaaaash)-----------------------------------------------------------------------------------See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

05-01
39:38

#243 アジャイル開発に宿る、学びの精神

今読んでいる本が結構おもしろいので、書籍から少し紹介です!アジャイル開発を通じて人生を幸せにするために、学びの姿勢を感じ取ってもらえたらなと思います。(かいち)参考にした書籍/サイト・継続的デリバリーのソフトウェア工学-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!Twitterで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち(https://twitter.com/KaichiWork)・のり(https://twitter.com/ittoku_ksm)・じゅんぺい(https://twitter.com/panpaaaaash)-----------------------------------------------------------------------------------See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

04-28
43:32

#242 エンジニアはどのくらい自分で調べてから質問すべきか?📧

エンジニアあるあるな、「今詰まってるこれって、他の人に聞いても良いのか?それとも自分で調べた方が良いのか?」という問題について、ひまプロの3人で話してみました。仕事の進め方論というところだとは思いますが、皆さんはいかがでしょうか?個人的にも考え続けているテーマではあるので、#ひまじんプログラマーをつけて、自分はこうしてる、みたいなポストをしていただけるとありがたいです。(かいち)-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!Twitterで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち(https://twitter.com/KaichiWork)・のり(https://twitter.com/ittoku_ksm)・じゅんぺい(https://twitter.com/panpaaaaash)-----------------------------------------------------------------------------------See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

04-24
45:06

#241 文系未経験で新卒SIer!どんな準備をしておくべき?💌

お便り回「入社まで2ヶ月あり、その期間何を勉強すべきか?」というテーマで話させていただきました。方向性は一緒ですが、三者三様の意見、是非お聞きください〜!お便りありがとうございました!!アプリ開発しなきゃなぁ、、(じゅんぺい)-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!()Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Xのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち・のり・じゅんぺい-----------------------------------------------------------------------------------See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

04-21
40:47

#240 やったことのない仕事を任されるための政治術

ひまじんプログラマーでは「中堅層が足りない!」と言われているプログラミング界隈を救うべく、駆け出しエンジニアがレベルアップする話をしていきます!今回のエピソードはこれまでやったことのない仕事を任されるための戦略についてお話していきます。キャリアップというのはやったことのないものをやることによってできるものだと思いますが、それをどんどんやっていくために日々どんなことを意識して仕事をしているのかというエピソードになっています-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Xのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち・のり・じゅんぺい-----------------------------------------------------------------------------------BGM: MusMus様See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

04-17
40:10

#239 引数アンチパターン!多すぎる引数をリファクタせよ

ひまじんプログラマーでは「中堅層が足りない!」と言われているプログラミング界隈を救うべく、駆け出しエンジニアがレベルアップする話をしていきます!今回はかなりニッチなテーマですが、引数のアンチパターンとその直し方についてお話していきます。もし自分のプロジェクト内にそんなコードがあったら、ぜひ紹介する方法でリファクタリングをしてみてください!-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!()Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Xのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち・のり・じゅんぺい-----------------------------------------------------------------------------------BGM: MusMus様See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

04-14
42:13

#238 かいちの転職エピソード御代わり会📩 Howにフォーカス!

お便りをいただき、かいちの転職ノウハウをふんだんに御代わり会です!エピソード#227 と違ってHow にフォーカスして聞いてみました!実は新卒の時よりやりやすかった?今後の皆さんの転職の参考になればと思います!ひまじんプログラマーでは「中堅層が足りない!」と言われているプログラミング界隈を救うべく、駆け出しエンジニアがレベルアップする話をしていきます!-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!Twitterで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち(https://twitter.com/KaichiWork)・のり(https://twitter.com/ittoku_ksm)・じゅんぺい(https://twitter.com/panpaaaaash)-----------------------------------------------------------------------------------BGM: MusMus様See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

04-10
44:15

#237 新現場のエンジニアがハマる落とし穴をかいちの経験から学ぶ話(React編)

「新機能を実装する時、既存機能のコピペから始めてませんか?」当時1年目だった自分に贈りたい、そんなエピソードをお話ししてみました!新現場のキャッチアップの方法がそもそもこれで合ってるのかわからないところではあるので、もしより良いキャッチアップの方法があれば、優しくアドバイスをしてください!(かいち)参考にした書籍/サイト・Reactの流儀・りあクト! TypeScriptで始めるつらくないReact開発 第4版【② React基礎編】-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!Twitterで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち(https://twitter.com/KaichiWork)・のり(https://twitter.com/ittoku_ksm)・じゅんぺい(https://twitter.com/panpaaaaash)-----------------------------------------------------------------------------------See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

04-07
42:58

#236 リポジトリパターンで作る疎結合ビュッフェ

ひまじんプログラマーでは「中堅層が足りない!」と言われているプログラミング界隈を救うべく、駆け出しエンジニアがレベルアップする話をしていきます!今回のエピソードでは、エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計やパターンオブエンタープライズアプリケーションアーキテクチャの中でも登場するリポジトリパターンについての説明とそのアンチパターンについて紹介していきます。ちょっと難しい内容ですが、現場のコードでよく使用されるパターンなので是非参考にしてみてください!-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Xのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち・のり・じゅんぺい-----------------------------------------------------------------------------------BGM: MusMus様See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

04-03
36:00

#235 The art of my health design & お便り紹介(人材確保、転職の決め手)

ひまじんプログラマーでは「中堅層が足りない!」と言われているプログラミング界隈を救うべく、駆け出しエンジニアがレベルアップする話をしていきます!皆さんの健康へのこだわりはいかがですか?良いエンジニアライフには良い健康習慣が必要なはず!!これを機に、皆さんも筋トレやランニングを始めてみては〜?また、お便りを紹介させていただきました!ありがとうございます!!スタートアップ企業の人材確保の仕方、かいち、のりが転職する時の決め手などじゅんぺい的には、やはり、かいちさんと同じくミートアップ、リファラルが早くて信頼できそう。。他には、言語の壁はありますが、雇用を世界視野にしてみる、、?などですかね。。いやあ、難しい、、是非お聴きください〜!!紹介したビールノンアルコールビール ヴェリタスブロイ 缶 330ml×24本-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Xのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち・のり・じゅんぺい-----------------------------------------------------------------------------------BGM: MusMus様See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

03-31
42:57

# 234 HTTPステータスコードビュッフェ

ひまじんプログラマーでは「中堅層が足りない!」と言われているプログラミング界隈を救うべく、駆け出しエンジニアがレベルアップする話をしていきます!今回はじゅんぺーが頻出のHTTPステータスコードについてまとめてきました。また、それぞれをビュッフェに当てはめてわかりやすく?みんなであーだこーだ言っております!是非お聴きください〜!!-----------------------------------------------------------------------------------お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください!himapro11@gmail.com質問内容はなんでもOK!今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡くださいこちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます!よろしくお願いします!-----------------------------------------------------------------------------------Xのフォローもよろしくお願いいたします!・かいち・のり・じゅんぺい-----------------------------------------------------------------------------------BGM: MusMus様See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

03-27
36:23

Recommend Channels