ep.24👬 今回はリスナーさんの質問を元に「IPOは事業側にとってどんな意味がある?」という疑問を高宮さんにぶつけてみました。投資家と会社、それぞれの視点の違いが明確になり、僕も大変勉強になった回です(長谷川)▼お知らせ一覧●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●ハッシュタグは #ぼくらの戦略論 で!感想や聞きたいテーマなど、お便りもお待ちしてます📨 https://x.gd/Eukoq▼出演:⚫︎高宮慎一グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)代表パートナー。「Forbes日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」2018年1位。アーサー・D・リトル→GCP。東大経済学部、ハーバード経営大学院MBA(2年次優秀賞)。投資実績:IPOはアイスタイル、オークファン、カヤック、ピクスタ、メルカリ、ランサーズ、M&Aはしまうまプリントシステム、ナナピ、クービック等。https://x.com/s1kun⚫︎長谷川リョー編集者、ライター、ポーカープレイヤー。言語化 / 文章構成を中心に、経営者や企業、メディアの発信支援に取り組む。東大情報学環→リクルート→独立→ケニアで3年のポーカー生活を経て現在。主な編集協力:『ChatGPT vs 未来のない仕事をする人たち』(堀江貴文)、『10年後の仕事図鑑』(堀江貴文、落合陽一)等。https://x.com/_ryh
ep.23👬 今回は僕自身のキャリアを赤裸々に語りました。東大院からリクルート、そして1年で独立。僕が20代でどう考え行動したか、キャリアに悩む方のヒントになれば嬉しいです(長谷川)▼お知らせ一覧●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●ハッシュタグは #ぼくらの戦略論 で!感想や聞きたいテーマなど、お便りもお待ちしてます📨 https://x.gd/Eukoq▼出演:⚫︎高宮慎一グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)代表パートナー。「Forbes日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」2018年1位。アーサー・D・リトル→GCP。東大経済学部、ハーバード経営大学院MBA(2年次優秀賞)。投資実績:IPOはアイスタイル、オークファン、カヤック、ピクスタ、メルカリ、ランサーズ、M&Aはしまうまプリントシステム、ナナピ、クービック等。https://x.com/s1kun⚫︎長谷川リョー編集者、ライター、ポーカープレイヤー。言語化 / 文章構成を中心に、経営者や企業、メディアの発信支援に取り組む。東大情報学環→リクルート→独立→ケニアで3年のポーカー生活を経て現在。主な編集協力:『ChatGPT vs 未来のない仕事をする人たち』(堀江貴文)、『10年後の仕事図鑑』(堀江貴文、落合陽一)等。https://x.com/_ryh
ep.22👬 ぼく戦の運営、「とにかく楽をしたい」という一心でオペレーションを突き詰めた結果、Notionを活用することで、すごく低コストな体制で行えています。今回はプロデューサーの岡島さんも参加し、なんと番組初のスポンサーとして、Notionコラボでお送りします。Podcastに限らず、あらゆるプロジェクトに応用できるヒントが満載です(長谷川)▼お知らせ一覧●Notion for Startups|AIを含むNotionの有料プランが3ヶ月間無料に。特別プラン適用になるためには以下のリンクから必ずお申し込みください🔗 https://ntn.so/コウ株式会社●Notion公式ブログ「Tools & Craft」にて、今回お話しした内容の記事(長谷川が執筆)が同時公開中です🔗 https://www.notion.com/ja/blog/notion-podcast-jp●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●ハッシュタグは #ぼくらの戦略論 で!感想や聞きたいテーマなど、お便りもお待ちしてます📨 https://x.gd/Eukoq▼出演:⚫︎高宮慎一グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)代表パートナー。「Forbes日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」2018年1位。アーサー・D・リトル→GCP。東大経済学部、ハーバード経営大学院MBA(2年次優秀賞)。投資実績:IPOはアイスタイル、オークファン、カヤック、ピクスタ、メルカリ、ランサーズ、M&Aはしまうまプリントシステム、ナナピ、クービック等。https://x.com/s1kun⚫︎長谷川リョー編集者、ライター、ポーカープレイヤー。言語化 / 文章構成を中心に、経営者や企業、メディアの発信支援に取り組む。東大情報学環→リクルート→独立→ケニアで3年のポーカー生活を経て現在。主な編集協力:『ChatGPT vs 未来のない仕事をする人たち』(堀江貴文)、『10年後の仕事図鑑』(堀江貴文、落合陽一)等。https://x.com/_ryh⚫︎岡島匠PodcastやnoteなどSNSコンテンツをプロデュースするコウ代表取締役。ビジネス系編集プロダクションでWebメディアの編集・企画や書籍制作に従事。2020年4月にアルに入社し、自社コンテンツの企画・制作でのPRに取り組む。2024年11月にコウ創業。https://x.com/okjmt
ep.21👬 良かれと思ったアドバイスが、なぜか相手に響かない…。それは互いの「前提」がズレているからかもしれません。というわけで、今回は「壁打ち」がテーマです(長谷川)▼お知らせ一覧●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●ハッシュタグは #ぼくらの戦略論 で!感想や聞きたいテーマなど、お便りもお待ちしてます📨 https://x.gd/Eukoq▼出演:⚫︎高宮慎一グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)代表パートナー。「Forbes日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」2018年1位。アーサー・D・リトル→GCP。東大経済学部、ハーバード経営大学院MBA(2年次優秀賞)。投資実績:IPOはアイスタイル、オークファン、カヤック、ピクスタ、メルカリ、ランサーズ、M&Aはしまうまプリントシステム、ナナピ、クービック等。https://x.com/s1kun⚫︎長谷川リョー編集者、ライター、ポーカープレイヤー。言語化 / 文章構成を中心に、経営者や企業、メディアの発信支援に取り組む。東大情報学環→リクルート→独立→ケニアで3年のポーカー生活を経て現在。主な編集協力:『ChatGPT vs 未来のない仕事をする人たち』(堀江貴文)、『10年後の仕事図鑑』(堀江貴文、落合陽一)等。https://x.com/_ryh
ep.20👬 ゲスト回です。お呼びしたのは、連続起業家の小笠原治さん。「僕は2番手なんです」と語る独自のキャリア戦略から、トップを目指すだけが全てじゃないという、新しいキャリアの視点が得られました(長谷川)▼お知らせ一覧●小笠原さんがMCのPodcast「はたらくビ学ラジオ」にも、高宮がゲストとして出演!合わせてお聴きください→🟢Spotify、🟣Apple Podcast●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●ハッシュタグは #ぼくらの戦略論 で!感想や聞きたいテーマなど、お便りもお待ちしてます📨 https://x.gd/Eukoq▼ゲスト詳細⚫︎小笠原治京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。▼出演:⚫︎高宮慎一グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)代表パートナー。「Forbes日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」2018年1位。アーサー・D・リトル→GCP。東大経済学部、ハーバード経営大学院MBA(2年次優秀賞)。投資実績:IPOはアイスタイル、オークファン、カヤック、ピクスタ、メルカリ、ランサーズ、M&Aはしまうまプリントシステム、ナナピ、クービック等。⚫︎長谷川リョー編集者、ライター、ポーカープレイヤー。言語化 / 文章構成を中心に、経営者や企業、メディアの発信支援に取り組む。東大情報学環→リクルート→独立→ケニアで3年のポーカー生活を経て現在。主な編集協力:『ChatGPT vs 未来のない仕事をする人たち』(堀江貴文)、『10年後の仕事図鑑』(堀江貴文、落合陽一)等。
ep.19👬 あまり聞き馴染みがなかったですが、企画会議で高宮さんの口から「クリスタライズ」(結晶化)という言葉が出ました。掘り下げてみると、とても示唆深い話だったので、今回はこれを話してみました(長谷川)▼お知らせ一覧●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●ハッシュタグは #ぼくらの戦略論 で!感想や聞きたいテーマなど、お便りもお待ちしてます📨 https://x.gd/Eukoq▼出演:⚫︎高宮慎一グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)代表パートナー。「Forbes日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」2018年1位。アーサー・D・リトル→GCP。東大経済学部、ハーバード経営大学院MBA(2年次優秀賞)。投資実績:IPOはアイスタイル、オークファン、カヤック、ピクスタ、メルカリ、ランサーズ、M&Aはしまうまプリントシステム、ナナピ、クービック等。https://x.com/s1kun⚫︎長谷川リョー編集者、ライター、ポーカープレイヤー。言語化 / 文章構成を中心に、経営者や企業、メディアの発信支援に取り組む。東大情報学環→リクルート→独立→ケニアで3年のポーカー生活を経て現在。主な編集協力:『ChatGPT vs 未来のない仕事をする人たち』(堀江貴文)、『10年後の仕事図鑑』(堀江貴文、落合陽一)等。https://x.com/_ryh
ep.18👬 起業時の「資金調達」について、お便りで質問をいただきました。そもそも資金調達の目的とは?という部分から、高宮さんとお話ししてみます(長谷川)▼お知らせ一覧●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●ハッシュタグは #ぼくらの戦略論 で!感想や聞きたいテーマなど、お便りもお待ちしてます📨 https://x.gd/Eukoq▼出演:⚫︎高宮慎一グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)代表パートナー。「Forbes日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」2018年1位。アーサー・D・リトル→GCP。東大経済学部、ハーバード経営大学院MBA(2年次優秀賞)。投資実績:IPOはアイスタイル、オークファン、カヤック、ピクスタ、メルカリ、ランサーズ、M&Aはしまうまプリントシステム、ナナピ、クービック等。https://x.com/s1kun⚫︎長谷川リョー編集者、ライター、ポーカープレイヤー。言語化 / 文章構成を中心に、経営者や企業、メディアの発信支援に取り組む。東大情報学環→リクルート→独立→ケニアで3年のポーカー生活を経て現在。主な編集協力:『ChatGPT vs 未来のない仕事をする人たち』(堀江貴文)、『10年後の仕事図鑑』(堀江貴文、落合陽一)等。https://x.com/_ryh
ep.17👬 今回は元陸上選手・為末大さんが提唱する「FIND」をテーマに、人生戦略を議論。キャリアの転機に訪れる「ミッドライフクライシス」の正体と、その乗り越え方を深掘りします(長谷川)▼お知らせ一覧●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●ハッシュタグは #ぼくらの戦略論 で!感想や聞きたいテーマなど、お便りもお待ちしてます📨 https://x.gd/Eukoq▼出演:⚫︎高宮慎一グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)代表パートナー。「Forbes日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」2018年1位。アーサー・D・リトル→GCP。東大経済学部、ハーバード経営大学院MBA(2年次優秀賞)。投資実績:IPOはアイスタイル、オークファン、カヤック、ピクスタ、メルカリ、ランサーズ、M&Aはしまうまプリントシステム、ナナピ、クービック等。https://x.com/s1kun⚫︎長谷川リョー編集者、ライター、ポーカープレイヤー。言語化 / 文章構成を中心に、経営者や企業、メディアの発信支援に取り組む。東大情報学環→リクルート→独立→ケニアで3年のポーカー生活を経て現在。主な編集協力:『ChatGPT vs 未来のない仕事をする人たち』(堀江貴文)、『10年後の仕事図鑑』(堀江貴文、落合陽一)等。https://x.com/_ryh
ep.16👬 「ハイパー起業ラジオ」コラボのゲスト回その2!前回の尾原さんに続き、連続起業家・けんすうさんの戦略論を伺いました(長谷川)▼お知らせ一覧●けんすうさんがMCを務めるPodcast「ハイパー起業ラジオ」おすすめです!高宮さんゲスト回も公開されています!SpotifyやApple Podcastで、ぜひお聞きください🎧●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●ハッシュタグは #ぼくらの戦略論 で!感想や聞きたいテーマなど、お便りもお待ちしてます📨 https://x.gd/Eukoq▼ゲスト詳細●けんすう(アル株式会社代表取締役)https://x.com/kensuuアル株式会社代表取締役。学生時代からインターネットサービスに携わり、2006年株式会社リクルートに入社。新規事業担当を経て、2009年に株式会社nanapiを創業。2014年にKDDIグループにジョインし、2018年から現職。▼出演:⚫︎高宮慎一グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)代表パートナー。「Forbes日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」2018年1位。アーサー・D・リトル→GCP。東大経済学部、ハーバード経営大学院MBA(2年次優秀賞)。投資実績:IPOはアイスタイル、オークファン、カヤック、ピクスタ、メルカリ、ランサーズ、M&Aはしまうまプリントシステム、ナナピ、クービック等。https://x.com/s1kun⚫︎長谷川リョー編集者、ライター、ポーカープレイヤー。言語化 / 文章構成を中心に、経営者や企業、メディアの発信支援に取り組む。東大情報学環→リクルート→独立→ケニアで3年のポーカー生活を経て現在。主な編集協力:『ChatGPT vs 未来のない仕事をする人たち』(堀江貴文)、『10年後の仕事図鑑』(堀江貴文、落合陽一)等。https://x.com/_ryh
ep.15👬 今回はリスナーさんからの質問を元に「言語化力」をテーマに据えました。言葉の選び方だけでなく、物事の本質を捉える「構造化」が重要という話をしています(長谷川)▼お知らせ一覧●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●ハッシュタグは #ぼくらの戦略論 で!感想や聞きたいテーマなど、お便りもお待ちしてます📨 https://x.gd/Eukoq▼出演:⚫︎高宮慎一グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)代表パートナー。「Forbes日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」2018年1位。アーサー・D・リトル→GCP。東大経済学部、ハーバード経営大学院MBA(2年次優秀賞)。投資実績:IPOはアイスタイル、オークファン、カヤック、ピクスタ、メルカリ、ランサーズ、M&Aはしまうまプリントシステム、ナナピ、クービック等。https://x.com/s1kun⚫︎長谷川リョー編集者、ライター、ポーカープレイヤー。言語化 / 文章構成を中心に、経営者や企業、メディアの発信支援に取り組む。東大情報学環→リクルート→独立→ケニアで3年のポーカー生活を経て現在。主な編集協力:『ChatGPT vs 未来のない仕事をする人たち』(堀江貴文)、『10年後の仕事図鑑』(堀江貴文、落合陽一)等。https://x.com/_ryh
ep.14👬 初の雑談回です。プロデューサーの岡島さんにも参加してもらい、3人で振り返りをしました。ゆるく聴いていただければ幸いです ※7/14収録(長谷川)▼お知らせ一覧●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●ハッシュタグは #ぼくらの戦略論 で!感想や聞きたいテーマなど、お便りもお待ちしてます📨 https://x.gd/Eukoq
ep.13👬 今更ながら、高宮さんの本業「ベンチャーキャピタリスト」、実際どういう仕事なの?と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれません。今回、その辺りを本人に詳しく聞いてみました(長谷川)▼お知らせ一覧●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●ハッシュタグは #ぼくらの戦略論 で!感想や聞きたいテーマなど、お便りもお待ちしてます📨 https://x.gd/Eukoq
ep.12👬 最近、「ロールアップ戦略」について見聞きする機会が増えました。今回も、戦略プロの高宮さんに、わかりやすく解説してもらいます(長谷川)▼お知らせ一覧●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●ハッシュタグは #ぼくらの戦略論 で!感想や聞きたいテーマなど、お便りもお待ちしてます📨 https://x.gd/Eukoq
ep.11👬 本番組、初のゲストとして、IT批評家・尾原和啓さんが来てくださいました。高宮さんと一緒に、尾原さんの人生の戦略論を掘り下げます(長谷川)▼お知らせ一覧●尾原さんがMCを務めるPodcast「ハイパー起業ラジオ」で、同日、高宮さんゲスト回が公開されています!SpotifyやApple Podcastで、ぜひお聞きください🎧●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●ハッシュタグは #ぼくらの戦略論 で!感想や聞きたいテーマなど、お便りもお待ちしてます📨 https://x.gd/Eukoq▼ゲスト詳細●尾原和啓(IT批評家) https://twitter.com/kazobara京都大学院で人工知能を研究。マッキンゼー、Google、iモード、楽天執行役員、2回のリクルートなど事業立上げ・投資を専門とし、内閣府新AI戦略検討、産総研人工知能研究センターアドバイザー、現在13職目 、近著「アフターデジタル」は11万部、元 経産大臣 世耕氏より推挙。「プロセスエコノミー」はビジネス書グランプリ イノベーション部門受賞
ep.10👬 ビジネスがテーマの本番組ですが、今回はゆるく「趣味」の話を…と、言いつつ、しっかり戦略の話です(長谷川)▼お知らせ一覧●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●ハッシュタグは #ぼくらの戦略論 で!感想や聞きたいテーマなど、お便りもお待ちしてます📨 https://x.gd/Eukoq
ep.9👬 「戦略的思考がじわじわ身に付く」がテーマのこの番組、今回はストレートに、戦略的思考をいかに身につけるか?というお題で話してみます(長谷川)▼お知らせ一覧●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●ハッシュタグは #ぼくらの戦略論 で!感想や聞きたいテーマなど、お便りもお待ちしてます📨 https://x.gd/Eukoq
ep.8👬 今回は、いただいたお便り(ありがたい!)を元に、誰しもが付き合っていく必要がある「承認欲求」をテーマにお話ししました(長谷川)▼お知らせ一覧●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●感想はSpotifyのコメント欄 or Xで #ぼくらの戦略論 でお願いします📨
ep.7👬 今回は、スタートアップ向けのガチ話回!これから時代はどう変わっていくのか?高宮さんにがっつり語ってもらいました(長谷川)▼お知らせ一覧●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●感想はSpotifyのコメント欄 or Xで #ぼくらの戦略論 でお願いします📨
ep.6👬 この番組を聴いてくれた友人から、「Whyって重要なのになぜか見落とされがちだよね」とコメントをもらいました。今回はそれについて話してみます(長谷川)▼お知らせ一覧●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●感想はSpotifyのコメント欄 or Xで #ぼくらの戦略論 でお願いします📨
ep.5👬 ビジネス書のランキング上位を見ると、「雑談力」の需要が根強いみたいです。今回はこれをテーマに、高宮さんと議論してみました(長谷川)▼お知らせ一覧●アプリ内での高評価&フォローをぜひお願いします💪●『起業の戦略論 スタートアップ成功の40のセオリー』Amazonで予約受付中!●感想はSpotifyのコメント欄 or Xで #ぼくらの戦略論 でお願いします📨