やったもん勝ちドイツPodcast

2006年10月からドイツに住んでいる広津孝平が、ドイツの事、ベルリンの事、旅行で行ったヨーロッパの国や街、仕事や趣味、一緒に暮らしてるネコ達の話など、のんびり語ります。 以前書いてたblog『やったもん勝ちドイツ日記』をネットで検索していただければ、そちらのメールフォームから質問、感想など送っていただけると嬉しいです。 InstagramのDMでも構いません。 @koheihirotsu よろしくお願いします。

2025/10/14 #1574 なんで小ネズミ?

das Mäuschen 小ネズミ/可愛い子子供が生まれてから病院のスタッフほぼ全員が赤ちゃんのことを小ネズミ取り表現していました。僕はちょっと疑問だったので、スタッフのおばちゃんに聞いてみました。

10-14
11:06

2025/10/13 #1573 お七夜を迎えました。

nennen 名付ける今日の子供達は、生まれて7日目。日本のお七夜に当たる日、と言うことで、命名式をして手形足型取ってと大忙し。子供達の名前の由来についても話しています。

10-13
22:37

2025/10/12 #1572 救急外来に行ってました

der Notarzt 救急医 昨夜の出来事について。妻が帝王切開で切ったとこから出血したので、夜中に救急外来へ。待って待って待って待って、ようやく診てもらって結局そのまま入院する事になりました。

10-12
16:55

2025/10/11 #1571 本日は諸事情により中止

Absagen キャンセル 本日のpodcastは、諸事情により中止させて頂きます。 後日改めてお話しいたします。

10-12
00:37

2025/10/10 #1570 猫の反応

kennenlernen 知り合う今日無事に退院して家に帰ってきました。猫達の反応が思っていたことより逆だったのが興味深いです。

10-10
15:34

2025/10/09 #1569 育児って楽しい

die Kinderbetreuung 育児子供が生まれてこれまでやってこなかった育児。面倒くさいって思う人も多いと思うけど、やってみたら楽しい。

10-09
18:59

2025/10/08 #1568 パートナーの役割

die Rolle 役割お産を終えて入院生活に入っていますが、僕パートナーも一緒に入院して、子育てに大事な仕事を与えられます。我が子のためなら苦になりません。

10-08
16:06

2025/10/07 #1567 子供たち元気に生まれました

die Geburt 出産子供たち、元気に生まれました!

10-07
17:01

2025/10/06 #1566 いよいよ明日

Ich werde ein Vater. 父になります。いよいよ明日が出産予定日。明日からの入院生活に備えて今日も忙しく動き回っていました。夫婦ふたりでの最後の字。明日は親としての誕生日を迎えます。

10-06
12:00

2025/10/05 #1565 オクトーバーフェストの忘れ物 25年編

das Fundbüro 遺失物保管所今年もオクトーバーフェストは終了。毎年恒例の忘れ物をテーマにお話ししております。

10-05
13:59

2025/10/04 #1564 ピザの箱のコレクター

der Sammlerピザの箱を集めてる人が、公園内に回収ボックスを設置しています。

10-04
12:17

2025/10/03 #1563 ドイツ統一から35年

die Einheit 統一今日はドイツ統一記念日。この35年でドイツはどう変わって、今後どう変わっていくのでしょうか?

10-03
24:17

2025/10/02 #1562 100歳以上が住んでる割合

Hundertjährige 100歳のドイツで100歳以上の方々は増えていますが、州によってその割合もバラバラ。

10-02
18:23

2025/10/01 #1561 ホームレスを寒さから救う

die Rettung 救助寒くなってきたベルリン。今日から夜の寒さからホームレスの方々を救うサービスが始まりました。

10-01
13:35

2025/09/30 #1560 ベルリンでラーメン🍜

das Ramen ラーメン今日は妻の鶴の一声で昼食はラーメンになりました。(ファイルを間違って上げてました。)

09-30
20:08

2025/09/29 #1559 カンガルー脱走中

das Känguru カンガルーベルリン郊外でミニカンガルー(ワラビー)が脱走中。危険性はないので警察は真剣に捜索はしていないそうです。

09-29
12:34

2025/09/28 #1558 今年もジャンボかぼちゃの季節

der Kürbis かぼちゃ今年もジャンボかぼちゃコンテスト開催。今年の優勝は1,000kg越え。でもドイツ記録には届かず。。。秋深まってかぼちゃのシーズンが到来。

09-28
15:36

2025/09/27 #1557 早くもシュトレン食べたくて

die Stollen シュトレン先日スーパーに行ったら早くもクリスマスのお菓子が並んでいました。思わずシュトレン買っちゃいました。

09-27
16:03

2025/09/26 #1556 Noah バイクに乗る

der Motorrad バイク今日はNoahを少し離れた動物病院まで連れて行ってきました。Noahにとっては初めてのバイク。怖かったかなー。

09-26
20:03

2025/09/25 #1555 史上初の子供と登壇

ans Rednerpult treten 演壇に立つドイツの国会議事堂で初の議員が赤ちゃんを抱いて演壇に立ち発言をしたことがニュースになりました。国会議員でも育児をしながら仕事をしている女性。そしてそれを認めてるドイツ。妊娠、出産、育児に対しての社会の動きが素晴らしいと思います。

09-25
19:15

Recommend Channels