ゆかりん英語トーク

子ども英語スクールを運営する高木友夏里が、ネイティブのAthiやその他のゲストと人生や世界の気になるニュースについて英語と日本語で雑談する番組です。

世界一信頼度の高い性格テストについて語る[日英]#33

今日はめぐやんと世界中で有名な性格テスト、MBTI診断について話しました!めっちゃ当たるし自分を知るのに有効なツールなのでみんなもやってみてね〜!

12-17
01:10:00

安定した恋愛関係に必須な2つの要素[日英] #032

精神科医のゆうこりんと恋愛について語った!

10-23
37:59

いい習慣は平均7週間しか続かない [日英] #031

最新のイギリスの調査を元に、習慣化について日本語と英語で話しました!

10-16
01:09:31

アメリカ人は6回目のデートでおならOK!? #030

ゆうこりんとおならの話で盛り上がるという笑

09-25
31:26

[日英]推しが不祥事を起こしてもファンで居続ける人の割合とその心理 #029

今回はめぐやんと、研究でわかったアイドルや有名人が不祥事を起こした後にどれくらいの割合のファンが残るのか、について話しました〜!

09-19
49:22

[日英]加齢に対するアメリカ人の意識調査とわたしたちの意識 #028

20代のアメリカ人の70%が年齢を重ねることにポジティブだっていう調査結果を元に、今日はゆうこりんと歳をとることについてぶっちゃけどう思う!?というディスカッションをしたよ〜!

09-05
32:04

【日英】will power(意志力)とは何か#027

めぐやんと意志力について英語メインで話しました!他にもTOEICの話とか、国際結婚の話とか、色んな話題に触れてるので聴いてみてね!

08-13
01:26:23

【日英】ストレスは実は体に良い#026

最新の研究をもとにゆうこりんと英語と日本語でトークしました!ストレスは上手に使えばわたしたちを強くしてくれるという話から、テレビゲームが「コツコツやる力」を育ててくれる件について色々話しました〜!

08-05
51:52

【日英】ガマンできるかどうかは文化で決まる#025

今日はめぐやんと、有名な「マシュマロテスト」の結果は、その人の文化によって大きな影響を受けている、という最新の研究をシェアしました〜!また今日もいろんな話に発展して、最終バチェラーの話とかしてるので、よかったら聞いてみてね!

07-29
01:58:40

【日英】見た目が似ている人のことを信頼しやすいことが研究で判明#024

研究によると、見た目が似ている人を見ると「この人信頼できそう」と思うそうです。でもそれは同性のときのみらしい。そんな経験ある?という話から、男女病度の話まで色々話しました!今日は隔週でゆうこりんとわたしと英語一緒に勉強しているめぐやんにも来てもらいました〜!女子トークが楽しすぎた!Studies show that when people see someone who looks like them, they think "I can trust this person". But that is only when they are the same sex, apparently. We talked about everything from our experiences to gender equality. Today we had Meguyan, who studies English with me and Yukorin every other week. We had so much fun talking.

07-14
01:09:08

[日英]超加工食品をの大量摂取と子どものへの影響#023

英語スクールオーナーのゆかりと精神科医のゆうこりんが日本語と英語で最新の研究について話します。今回は食について!

06-23
44:34

[日英]ゆかりとゆうこりんの雑談〜ゆかり東京進出から恋愛アプリ事情〜#022

ゆうこりんと最近の出来事についてキャッチアップしました!恋愛トークとか特に楽しかった〜!聞いてみてね👂

05-29
01:10:14

[日英]スマホ1日1時間やめるとすごいことが起きる#021

起業家のゆかりんと精神科医のゆうこりんが日本語と英語で研究で分かった事実を紹介&トークしてます。今回はスマホ中毒者にぜひ知ってもらいたい、研究で分かったスマホ時間を1日1時間減らすだけで得られたすごい効果についてシェア!

05-01
01:04:13

[日英]自ら学ぶ子になる4つの性格 #20

研究でわかった、子どもの学びに直接関わる4つの性格を紹介しつつ、英語と日本語でディスカッションしています。

04-09
01:20:36

#19[日英]最も成功しやすい性格とは

最も成功しやすい性格についての研究を元に、精神科医のゆうこりんと英語と日本語でディスカッションしました!

03-22
01:17:10

#018 [日英] マインドフルネスより運動した方がいい説

マインドフルネスはメンタルヘルスにいいと言われていて、実際にその通りだけど、実は運動の方がよりいいんじゃないか?という研究をもとに、英語7割、日本語3割で話しました!運動最高〜!聞いてみてね。

03-09
48:05

#017 [全英] アメリカでのBook Ban(本の禁止)についてどう思う?

アメリカで、子どもに適切でないとしていくつかの本が学校役員によって禁止された件について、ネイティブのAthiと話したよ!

02-26
39:34

#016 [日英] 医療界の男女格差は本当に無くなったのか?精神科医のゆうこりんに聞いてみた!

初めて女性の医学部合格率が男性を上回ったことを受けて、現場で働くお医者さんたちはどう思っているのか精神科医のゆうこりんに聞いてみたよ!そのほか素敵な勘違いやダニングクルーガー効果についてなど、日本語と英語を交えてトークしているので聞いてみてね!

02-23
01:13:49

#015 [全英語] SEXについて語ろう!

英語ネイティブのAthiと日本人のわたしが、日本語だとなかなか話しにくいSEXについて英語で話しました。わたしたちの多くが勘違いしているSEXの知識や、経験談など楽しく語ったよ!途中途切れてしまってる箇所があって申し訳ない🙏

02-16
01:20:28

#014 [日英] 自由時間の長さとメンタルヘルスの関係

精神科医のゆうこりん(隔週でレギューラーとして来てくれることに!)と、メンタルヘルスの研究をもとに日本語と英語でトーク!

02-11
01:15:05

Recommend Channels