ゆっくりモバっていってね!!

IT、通信、モバイルについて、そこそこ新しめの関連ニュースについて意見を述べてみたり、スマートフォンをはじめとするモバイル機器を触ってみて感想を述べてみたり、そんなことをしてみたいポッドキャスト。この番組は全編合成音声でお送りいたします。

第551回 NTTドコモ、水素燃料電池を基地局用非常電源にする実証実験・ほか

<< ゆくモバ Vol.551 NTTドコモ、水素燃料電池を基地局用非常電源にする実証実験・ほか >>■ 吉野家とダチョウ!?● NTTドコモ、水素燃料電池を基地局用非常電源にする実証実験● KDDI、米T-MobileとStarlinkローミング接続へ● KDDI、Povo 2.0およびMVNOでもRCS対応へ● 国民生活センター、据え置き型Wi-Fiルータ契約の注意喚起● FCNT、同社スマートフォンで端末買取を申込可能に● Google、Quick ShareとAir ..

11-24
17:15

第550回 ソフトバンクと積水化学工業、電源不要の電波反射フィルムの実証実験・ほか

<< ゆくモバ Vol.550 ソフトバンクと積水化学工業、電源不要の電波反射フィルムの実証実験・ほか >>■ Cloudflareで障害● コールセンター向けAIソリューションをソフトバンクが販売へ● バッファロー製Wi-Fiルータの一部に脆弱性、最新ファーム適用を呼びかけ● JR東日本、「モバイルSuica」にコード決済追加の概要を公表● ソフトバンクと積水化学工業、電源不要の電波反射フィルムの実証実験● NTT、数m四方の空間ノイズキャンセリング技術を開発● 宝くじ公式..

11-19
18:30

第549回 KDDI、Apple Watchでも「au Starlink Direct」利用可能に・ほか

<< ゆくモバ Vol.549 KDDI、Apple Watchでも「au Starlink Direct」利用可能に・ほか >>■ 動画生成「Sora」にAndroid版登場● NTTドコモ、2025年度下期は基地局建設数を3倍へ● 日本郵便、クマ出没地域での集配を制限する可能性● Google、車載向け「Google Map」に車線案内機能を搭載へ● J:COM MOBILEのドコモ回線使用プランで3Gサービス終了の案内● KDDI、Apple Watchでも「au St..

11-10
16:35

第548回 QTモバイル、QTモバイルショップでeSIM発行を開始・ほか

<< ゆくモバ Vol.548 QTモバイル、QTモバイルショップでeSIM発行を開始・ほか >>■ クマ出没注意!● NTTドコモ、「d払い」で顔写真撮影による本人確認を終了へ● X(旧Twitter)、パスキーなどの再登録が必要に● QTモバイル、QTモバイルショップでeSIM発行を開始● IIJmio、2026年法改正を受け契約時の本人確認にJPKIなどを活用へ● NTT東西、派遣工事の工事費を見直し。解約時の撤去にも費用発生へ● シャープ、「AQUOS sense 1..

11-06
19:08

第547回 奈良国立博物館に携帯事業者共用の屋内アンテナ設置・ほか

<< ゆくモバ Vol.547 奈良国立博物館に携帯事業者共用の屋内アンテナ設置・ほか >>■ 50cc原付バイクの生産が終わる● AWSで障害。Slackや任天堂のサービスに影響● NTT、大規模言語モデル「tsuzumi 2」を発表● 電気通信大、京王線広告について注意喚起● 奈良国立博物館に携帯事業者共用の屋内アンテナ設置● ソフトバンク、「My Softbank」アプリがLINEMOでも利用可能に● NTTドコモ、「gooポータル」の運用を終了へゆくモバへのご意見・ご..

10-30
16:15

第546回 Apple、M5チップセットを発表・ほか

<< ゆくモバ Vol.546 Apple、M5チップセットを発表・ほか >>■ 不定期配信につき……● ソフトバンク、LPガスを基地局へ配送する体制構築● KDDI「Povo 2.0」、常設のトッピングを見直し● Google、「Pixel 6」シリーズのFeliCa機能不具合の修正アップデート提供開始● サンワサプライ、蓋から中が見えるモバイルポーチを発売● Apple、M5チップセットを発表。MacBook Pro、Apple Vision Pro、iPad Proを1..

10-21
15:40

第545回 NTT東西、メタル加入電話を2035年頃終了へ・ほか

<< ゆくモバ Vol.545 NTT東西、メタル加入電話を2035年頃終了へ・ほか >>■ コンビニにクレーンゲーム● 福岡ソフトバンクホークスリーグ優勝、ソフトバンクGでセール開催● NTT東西、メタル加入電話を2035年頃終了へ● PayPayカード、「あとから分割」に対応● NHK、ネットサービスを「NHK ONE」へ移行、初日はトラブル発生● ソフトバンク、5G SAで「VoNR」対応へ● PayPay、国内加盟店で香港オクトパスなど利用可能にゆくモバへのご意見・ご..

10-07
18:50

第544回 楽天モバイル、認定中古端末の販売を開始・ほか

<< ゆくモバ Vol.544 楽天モバイル、認定中古端末の販売を開始・ほか >>■ 利便性が増すコンビニATM● NTTドコモ、eSIM発行の障害について手数料請求をしない方針● ファミマ、NTTドコモ、石川県能登地域における協業● トーンモバイル、eSIM提供を開始● アンカー・ジャパン、ノイズキャンセリング搭載の睡眠特化型ワイヤレスイヤホンを発売● 楽天モバイル、認定中古端末の販売を開始● Google、「YouTube Premium Lite」提供を開始ゆくモバへの..

09-30
16:02

第543回 Apple、「iOS 26」正式版の配信開始・ほか

<< ゆくモバ Vol.543 Apple、「iOS 26」正式版の配信開始・ほか >>■ 特にネタがないのでブランドロゴについての話題● NTTドコモ、「dアカウント」および「d払い」でiPhoneのマイナンバーカードによる本人確認に対応● PayPay、韓国から海外でのPayPay利用に対応● Apple、「iOS 26」正式版の配信開始● NHK、10月1日からオンラインサービスを「NHK ONE」へ移行。アプリなどの入れ替え必要に● NTTドコモ、SIMカードの枠をリ..

09-23
17:55

第542回 Apple、iPhone 17シリーズ発表・ほか

<< ゆくモバ Vol.542 Apple、iPhone 17シリーズ発表・ほか >>■ 今回ニュース本数少なめです● 令和7年度分確定申告から、iPhoneのマイナンバーカード使用可能に● シャープ、コーポレートスローガンを変更へ● Apple、iPhone 17シリーズ発表ゆくモバへのご意見・ご感想は下記よりお寄せいただけます。お気軽にコメントを寄せていただけると大変ありがたく思います。なお「Apple Podcast」へのコメントも大歓迎です。Twitterハッシュタグ..

09-15
26:40

第541回 総務省、データ通信の通信障害に係る報告義務を厳格化へ・ほか

<< ゆくモバ Vol.541 総務省、データ通信の通信障害に係る報告義務を厳格化へ・ほか >>■ 今年もこの季節がやってきた● ゆうちょ銀行、独自のデジタル通貨供給の検討開始● マイナ免許証、9月1日からマイナンバーカード更新時にデータ引き継ぎ可能に● シャオミ、モバイルバッテリーを自主回収● 総務省、データ通信の通信障害に係る報告義務を厳格化へ● サムスン、グローバル向けに「Galaxy S25 FE」、国内向けに「Galaxy Tab S11」シリーズを発表● au P..

09-09
19:45

第540回 Belkin、待機電力ゼロのUSB-C充電器を発売へ・ほか

<< ゆくモバ Vol.540 Belkin、待機電力ゼロのUSB-C充電器を発売へ・ほか >>■ 年度半期が終わりつつも、暑さは止まらず● タクシーアプリ「GO」が47都道府県すべてで利用可能に● サムスン「Galaxy Tab S10 Lite」発売へ● Belkin、待機電力ゼロのUSB-C充電器を発売へ● Apple、9月10日午前2時(日本時間)からイベント開催● IIJ、「マルチプロファイルSIM 2.0」を開発● PayPay証券、同社サービスにパスキー認証を導..

09-03
14:15

第539回 経産省、モバイルバッテリーなど回収義務化の検討開始・ほか

<< ゆくモバ Vol.539 経産省、モバイルバッテリーなど回収義務化の検討開始・ほか >>■ 再開遅くなりました● NTTドコモ、店頭やコールセンターでの事務手続きに係る手数料を値上げへ● ソフトバンク、「新トクするサポート」をリニューアルへ● QTNet、「QTモバイル」の一部料金プランを値下げ● 経産省、モバイルバッテリーなど回収義務化の検討開始● Nothing、「Nothing Phone 3」を国内発表● NTTドコモ、「dカード」のETCカードでETCGOに対..

08-24
25:00

第538回 KDDI、「ConnectIN(コネクティン)」に個人向けサービスを追加・ほか

<< ゆくモバ Vol.538 KDDI、「ConnectIN(コネクティン)」に個人向けサービスを追加・ほか >>■ お盆期間の配信について● ソフトバンク、GPSトラッカー製品の製品名と価格を改定● Google、ホームデバイスの「Googleアシスタント」に関するコメントを発表● 大阪メトロとLUUPが資本業務提携● KDDI、「ConnectIN(コネクティン)」に個人向けサービスを追加● 楽天モバイル、5G SAは2026年度中に運用体制が整う旨を明らかに● Bel..

08-04
15:55

第537回 Nothing、「CMF Phone 2 Pro」を国内発売・ほか

<< ゆくモバ Vol.537 Nothing、「CMF Phone 2 Pro」を国内発売・ほか >>■ 編集作業遅延中● NTTドコモ、d払いアプリでdカードの利用履歴を確認可能に● MNOキャリア4社、共通ショートコード情報サイトを公開● Nothing、「CMF Phone 2 Pro」を国内発売● ソフトバンクグループ、投資詐欺サイトとの関係性を否定● WPC、Qi規格の最新バージョンを策定。「Qi2 25W」として商品化へ● ティー・アール・エイ、山手線でのモバ..

07-31
16:45

第536回 ソフトバンク、事務手数料を値上げへ・ほか

<< ゆくモバ Vol.536 ソフトバンク、事務手数料を値上げへ・ほか >>■ 今回はニューススペシャル● ソニー「Xperia 1 VII」の一部に不具合。無償交換実施● JR北海道、来春から一部路線でモバイルSuicaで定期券購入可能に● サムスン「Galaxy Z Fold 7」「Galaxy Z Flip 7」「Galaxy Z Frip 7 FE」などを発表● シャープ、5G対応SIMロックフリータブレットを発表● Google、8月21日に新製品発表会を開催● ..

07-19
22:27

第535回 Google「Pixel 6a」の異常過熱に対するサービスキャンペーンを開始へ・ほか

<< ゆくモバ Vol.535 Google「Pixel 6a」の異常過熱に対するサービスキャンペーンを開始へ・ほか >>■ 大阪で自動運転タクシーの事業化を事業化へ● KDDIとワイヤ・アンド・ワイヤレス、「フェリーWi-Fi」の本格運用開始● 楽天モバイル、Google Pixelシリーズ取り扱い開始● radiko、Apple CarPlay/Android Autoに対応● Google「Pixel 6a」の異常過熱に対するサービスキャンペーンを開始へ● オウガ・ジャ..

07-06
16:10

第534回 モトローラ、「motorola edge 60 pro」「moto g66j 5G」国内発表・ほか

<< ゆくモバ Vol.534 モトローラ、「motorola edge 60 pro」「moto g66j 5G」国内発表・ほか >>■ 異常な早さで梅雨明ける● PayPay、PayPayカードからの請求を騙る詐欺に注意喚起● 楽天モバイル、U-NEXTと協業の新料金プランを発表● モトローラ、「motorola edge 60 pro」「moto g66j 5G」国内発表● 韓パンテック、Google日本法人を提訴した訴訟で勝訴。「Pixel 7」販売差し止めへ● 中国..

07-03
20:15

第533回 FCNT「arrows alpha F-51F」、「らくらくホン F-41F」をNTTドコモから発売へ・ほか

<< ゆくモバ Vol.533 FCNT、「arrows alpha F-51F」、「らくらくホン F-41F」をNTTドコモから発売へ・ほか >>■ GO、大型ワゴン型タクシーを指定できる機能を福岡市でも提供。大阪・神戸に続く3箇所目● FCNT「arrows alpha F-51F」、「らくらくホン F-41F」をNTTドコモから発売へ● OPPO、新型スマートフォン「Reno 14 5G」「Reno 13A」を国内投入● サムスン「Galaxy A36 5G」を国内投入..

06-23
25:30

第532回 Apple、各OSの命名規則を変更・ほか

<< ゆくモバ Vol.532 Apple、各OSの命名規則を変更・ほか >>■ 【競馬・宝塚記念】春の総決算、縁がもたらす勝利● NTTドコモ、12月から「d Wi-Fi」契約にドコモ回線契約必須に● NTTドコモ、新規契約・契約変更時に端末の対応状態の確認を呼びかけ● Apple、各OSの命名規則を変更● KDDI、迷惑電話ブロックサービスを6ヶ月間無料提供へ● ソフトバンク、業務委託先から個人情報流出● Shokz、イヤーカフ型ワイヤレスイヤホンを発売ゆくモバへのご意見..

06-16
23:35

Recommend Channels