Discoverアニメ小噺 - ジャパニーズアニメは救われない -
アニメ小噺 - ジャパニーズアニメは救われない -
Claim Ownership

アニメ小噺 - ジャパニーズアニメは救われない -

Author: anime kobanashi

Subscribed: 15Played: 45
Share

Description

なぜ『今話題!!』のアニメ,漫画しか語られないのか?どの時代の作品を語ってもいいはず!専門家でもない、きいさんとイカの2人が1作品ずつ掘り起こし救っていく、アニメ懐古推奨番組です。ドラゴンボールやナルトしか知らない外国人に、もっと日本のアニメを好きになってもらうため、noteにて日本語スクリプトを公開中。【Japanese Podcast】

初めての方へのおすすめエピソード(再生数順):
#86 忘れられないアニソンを語る回【クセ強OP編】
#87 アニメ小噺事情.3【雑談回】
#88 激推しされる理由がわかる!イカさんおすすめ戦国哲学アニメ『ヴィンランド・サガ』見たよ!【前編】
#30 圧倒的神キャラデザ!『リコリス・リコイル』
#91 不安しかないごちゃまぜパーティ!小物だと思っていたあの人が歴史に名を遺す大物だった件『ヴィンランドサガ (ヨーム戦士団編)』
#24 映画『プリキュアオールスターズ』はテレビ版「プリキュア」のために。テレビ版「プリキュア」は映画『プリキュアオールスターズ』のために。
126 Episodes
Reverse
◆軽い気持ちで安心して観れる『ダンジョン飯』 ◆10話じゃ物足らない!視聴が止まらない『サイバーパンク エッジランナーズ』 ◆「手」の作画がスゴイ?「ヴィンランドサガアニメ2期」 ◆ネトフリ版「幽遊白書」のぶっちゃけ感想 ◆大人が楽しめる鬼太郎映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 __________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
◆新シリーズ『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』が始まる! ◆どの世代がどのタイミングでドラゴンボールを履修してきたのか? ◆繰り返される『ドラゴンボールGT』の賛否・再評価 ◆「ドラゴンボール改」で知る伝説の引き延ばし技術 ◆「ドラゴボ」の略称は遺憾である! ◆最終回はとにかく素晴らしかった『ドラゴンボール超(スーパー)』 ◆震えが止まらない『ドラゴンボール超 ブロリー』と『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』 ◆スーパーサイヤ人4みたいなスーパーサイヤ人が観たい… __________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
◆過激な学園ギャンブルストーリー『賭ケグルイ』  ・頭脳系作品とは言いつつキャラの可愛さは大事(①) ◆最後まで満足度高めのデスゲームミステリー『今際の国のアリス』  ・ルールわからないけど主人公がすごいのがなんとなくわかる ◆とにかく痺れた!記憶を消してもう一回観たいSFミステリー『サマータイムレンダ』  ・頭脳系作品とは言いつつキャラの可愛さは大事(②)  ・サマータイムレンダを人に勧める時の懸念点 ◆「ジェバンニが一晩でやってくれました」でおなじみ『DEATH NOTE デスノート』  ・笑ってしまう力技で乗り切る展開 ◆憧れてしまうやれやれ系主人公「ようこそ実力至上主義の教室へ」 ◆内容はやや難解?頭脳戦デスゲームの定番『LIAR GAME ライアーゲーム』  ・野球の裏社会を含んだ頭脳戦スポーツ漫画「ONE OUTS ワンナウツ」 ◆全体評価非常に高し!異世界デスゲーム『ノーゲーム・ノーライフ』 ◆推理パートが深すぎる『攻殻機動隊』 【その他話題に上がった作品】 「コードギアス」「ワールドトリガー」「BTOOOM!ブトゥーム」「嘘喰い」 __________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
◆アニメ化すれば覇権とれる?! ◆作者の運命を変えた作品 ◆漫画編集者の重要性 ◆ジャンプ+、マンガワンの面白企画がアツい _______________________________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
◆覚醒主人公で「遊戯王」は外せない ◆学園コメディからバトルアクションへの路線変更がアツい!「家庭教師ヒットマン REBORN!」   ◆見た目はカッコいいけどボコられ率高めの覚醒主人公に悲しくなる「東京喰種トーキョーグール」 ◆2024年!アニメ期待値高めの覚醒主人公が観れる!「ダンダダン」 ◆覚醒前後の声優の演じ分けがかっこいい「ぬらりひょんの孫」 ◆オラついた二重人格キャラ本田(こち亀)、阿村先輩(テニスの王子様) ◆可愛いとカッコいい両方楽しめる「ロザリオとバンパイア」 ◆ジャイアン(映画版)も覚醒キャラ? ◆覚醒すると何故みんな落ち着くのか?  ・オラオラ系の覚醒主人公は何故少ないのか? 【その他話題に上がった作品】 「三つ目がとおる」「ONE PIECE(ワンピース)」 _______________________________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
◆絵本のような素敵なアニメ映画 ◆全く刺さらないヒロインと思いきや、観てるうちに魅力的にみえてくるヒロイン ◆ヒロインの可愛さと作品の面白さの関係性 ◆映画おなじみの女優・俳優起用問題 ◆ストーリー展開は読めるのに泣いてしまう _______________________________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
◆日本だから許される?宗教を取り入れたチルギャグ漫画「聖☆おにいさん」 ◆キャラデザに騙される!どんな層にも勧められる「王様ランキング」 ◆何言ってるのかよくわからないけど真剣に取り組む姿がカッコイイ「映像研には手を出すな!」 ◆誰が観ても作画の迫力はビシビシ伝わる「傷物語」「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 ◆知ってると通だと思われるアニメ「宝石の国」 ◆ハリウッドの実写化に向いてそうなアニメ「ヨルムンガンド」 _______________________________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
◆落ち着いた地味面白いアニメと言ったら『蟲師』 ◆キャラデザはクセ強めだけど、ストーリー・作画は超1級の名作『モブサイコ100』 ◆雰囲気アニメが流行るなら、今こそ『坂道のアポロン』 ◆今後もっと教養として読まれ続けるであろう哲学系漫画『チ。-地球の運動について-』  ・「チ。」を語るときの注意点とは? ◆バイブルにもなりえる(?)程紹介されまくっていた漫画『NANA』 _______________________________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
◆大切なことがすべて書いてある?  『宇宙兄弟』 ◆中国史に興味を持つ第一歩  『キングダム』 ◆難しいけど面白い!思考力が高まる  『チ。-地球の運動について-』   ◆裏側を知れる「お仕事漫画」こそ子供の手に届くところに置くべき  『バクマン。』 ◆バクマンと考える声優ブームの流れと漫画家との関係性 ◆趣味系サブカル系漫画も学生のうちに履修すべき ◆一流はワインを語れる  『神の雫』 ◆トラウマだけど読んでよかった漫画  『漂流教室』 【その他話題に上がった作品】 「お〜い!竜馬」「魔都精兵のスレイブ」「メダリスト」「ソウナンですか?」 _______________________________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
◆地元の図書館、学校の図書室に置いてあった漫画 ◆ネタに見えてガチ!順調な人生を送りたい人こそ読むべき漫画  『闇金ウシジマくん』 ◆身体を大切にしたくなる漫画。原作では取り扱いずらい病気がメイン  『はたらく細胞BLACK』 ◆肩の力が抜ける。頑張りすぎた時に読む漫画  『働かないふたり』 ◆図書館に置くべき漫画№1!中学生の時読みたかった漫画№1!ただし懸念点あり  『Dr.STONE(ドクターストーン)』 ◆ベンチャー向け?アイディアの宝庫  『こちら葛飾区亀有公園前派出所』『ドラえもん』 【その他話題に上がった作品】 「ブラック・ジャック」「GTO」「ドラゴン桜」「インベスターz」「働く細胞」 _______________________________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
◆本が『聴ける』時代 ◆Audible(オーディブル)、audiobook.jp(オーディオブックジェイピー)の台頭 ◆ドラマCDの進化系 ◆音声作品の声優事情 ◆『読む』VS『聴く』 ◆音声コンテンツの始まりはクラブハウス? ◆コロナ渦で盛り上がりかけたまま波は見えず ◆世界観を壊さないスパイファミリーの小説 _______________________________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
◆「有害」という言葉は強すぎる? ◆少年誌っぽいのに残虐、でも面白いから読んじゃう『デッドマンワンダーランド』 ◆ジャケ買いも杞憂してしまう江戸時代ミステリー『当て屋の椿』 ◆有害指定もまさかの納得?『殺し屋1』 ◆イカ家では有害指定のクレヨンしんちゃん ◆Toloveる超えの「魔都精兵のスレイブ」 ◆有害図書の背景と考察 _______________________________________________ 【その他話題に上がった作品】 「よつばと」「クレヨンしんちゃん」「つぐもも」「バトルロワイアル」 _______________________________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
◆テンポの良さは漫画ならでは ◆第二部は別物?でも面白い ◆漫画でしか表現できない不気味で、生々しい演出の数々 ◆心が締め付けられる描写は随一 ◆みんなが困惑したタツキ節全開の第一部衝撃のラスト ◆「ルックバック」は文学 ◆世界一のYouTuber「Mr. Beast」の吹き替えがまさかのあの人 _______________________________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
(※ネタバレあり) ◆登山は自己満足じゃない ◆実在した人物を織り交ぜることで出てくる深み ◆文学的なラスト ◆他の登山系漫画アニメとの違い ◆富士山は登山じゃない? ◆「そこにエベレストがあるから」 _______________________________________________ 【その他話題に上がった作品】 「ヤマノススメ」「モンキーピーク」 【用語解説】 きらら漫画: 日本の漫画雑誌「まんがタイムきらら」シリーズをはじめとする出版物で連載されている漫画のジャンル。 多くのきらら漫画は、登場人物の大半が女性キャラクターで、日常の小さな出来事や女性キャラクター間のほのぼのとした交流を描いている。 ストレスの多い現代社会において、「きらら漫画」による穏やかで心温まる読書体験の提供は、社会インフラの一つと言えるだろう。 _______________________________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
◆火力ゴリ押しではない今風主人公「太公望」  【封神演義】 ◆終盤の主人公強化だけは目を瞑るべき? ◆最後の最後まで「そこそこの強さ」のまま突き進んだ主人公「エドワード・エルリック」  【鋼の錬金術師】 ◆パワーインフレ反対 ◆実績は少ないけどポテンシャルだけは褒められ続けてる主人公「ゴン・フリークス」  【HUNTER×HUNTER】 ◆人生で一度は言いたいキルアのセリフ集 ◆最終的にそこそこに落ち着いた主人公「浦飯幽助」  【幽遊白書】 ◆相方と能力丸被りの主人公「ワイルドタイガー」  【TIGER & BUNNY】 ◆そこそこ主人公界隈では名前が挙がる『ワールドトリガー』 _______________________________________________ 【その他話題に上がった作品】 「ザ・ファブル」「この素晴らしい世界に祝福を」「戦闘員、派遣します」「Re:ゼロから始める異世界生活」「とある魔術の禁書目録」 【用語解説】 パワーインフレ: 物語が進むにつれて、登場するキャラクターの能力や力が上限無く強力になっていく現象。 _______________________________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
◆ゾン100こそ『人生』。 ◆ゾンビだらけの世界だからこそポジティブになれる!絶望的な世界でも希望に満ち溢れたミスマッチな主人公! ◆日本ならではのゾンビパニック作品 ◆「やりたいことを楽しめ」「何が仕事になるか誰にもわからない」自己肯定感を上げてくれるヒロイン ◆無法地帯だからこそできる「したい100のこと」 ◆主人公に共感する日本人の狂気 _______________________________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
【夜ノヤッターマン】  ◆最高の惹きを見せた第一話    ◆アツい要素てんこ盛りでなぜこうなった…  ◆映画でやれば高評価?「シン・ヤッターマン」の可能性 【どろろ】  ◆作画への不満より制作現場への心配が勝つ  ◆OPの「火炎」は本編にすこぶるマッチ  ◆「お、お前女だったのか?!」の原点 【ギルティクラウン】  ◆なんとなくで理解していくストーリー  ◆登場人物の名前は難しければ難しいほどかっこいい  ◆内容が中二でもキャラが可愛ければ観る。作画が良ければ観る。 【用語解説】 なろう系作品: 小説投稿サイト「小説家になろう」から派生した作品や、そのスタイルに影響を受けた漫画。 主人公が圧倒的な力を持つことが物語の魅力の一部となっている作品が人気の傾向にある。 _______________________________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
(※一部ネタバレを含みます) ◆ミスリードがあってからのタイトル回収がアツい  『寄生獣』 ◆小細工無し!ノリと勢いのアツいタイトル回収  『天元突破グレンラガン』 ◆序盤はなろう系漫画?  『ヒカルの碁』 ◆「ヒカルの碁」と「タッチ」のタイトル回収方は似ている? _______________________________________________ 【その他話題に上がった作品】 進撃の巨人、ゴールデンカムイ、ボッチザ・ロック、BLEACH、推しの子 【用語解説】 なろう系作品: 小説投稿サイト「小説家になろう」から派生した作品や、そのスタイルに影響を受けた漫画。 主人公が圧倒的な力を持つことが物語の魅力の一部となっている作品が人気の傾向にある。 _______________________________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
◆子ども視点では怖い作品 ◆カオナシは現代の反転アンチ ◆純粋な気持ちで観る方が面白い? ◆「千と千尋の神隠し」のジブリ飯と言ったら? _______________________________________________ 【用語解説】 スーパーチャット: YouTubeライブ配信における投稿主への「投げ銭」機能 _______________________________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
◆絵柄はコロコロコミック、内容はほぼ下ネタ『よんでますよ、アザゼルさん。』 ◆感動もできるバランス抜群のギャグアニメ『ひなまつり』 ◆パロディネタのためにアニメ偏差値は高めておくべき『斉木楠雄のΨ難』 ◆登場人物、全員狂人。シュール系ギャグ漫画『プラスチック姉さん』 ◆ギャグアニメ史に残る伝説の腋臭ネタ『あそびあそばせ』 ◆「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか。完成度高けーなオイ」はお約束の定型文。『銀魂』 _______________________________________________ 【その他話題に上がった作品】 慎重勇者、戦闘員派遣します、女子高生の無駄遣い、瀬戸の花嫁、フルメタルパニックふもっふ、うらみちお兄さん、でこぼこ魔女の親子事情 【用語解説】 実家アニメ: 当番組で生まれた造語。 「故郷」や「家」を連想するような作品すべてに該当するため、基準ガバガバのジャンル。 詳細は前回配信の【実家アニメとは?】を参照。 _______________________________________________ 【Twitter】https://twitter.com/anime_kobanashi 感想は #アニメ小噺 でツイートしてね! 【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCgmDvzurn_3Ur-ZVUMur_rA 配信した内容を動画にしてYouTubeでも配信してるよ! 【Script】https://note.com/animekobanashi 日本語学習者用にスクリプトを用意しています 【おたよりはこちら!】animekobanashi@gmail.com 紹介してほしいアニメ、おすすめアニメ、好きなアニソンなどなんでもオッケー!
loading
Comments