アフター6ジャンクション 2

<p>TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓</p> <p><a href="https://www.tbsradio.jp/live/">https://www.tbsradio.jp/live/</a></p> <p><br /></p> <p>あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク2」(いとうせいこう命名)。</p> <p><br /></p> <p><strong>過去アーカイブ</strong></p> <p>アフター6ジャンクション【アーカイブ】2018年4月2日~2020年4月3日放送分</p> <p><a href="https://open.spotify.com/show/6jfL4d7iaQXon36jDcl7cH">https://open.spotify.com/show/6jfL4d7iaQXon36jDcl7cH</a></p> <p>アフター6ジャンクション 2【アーカイブ】2022年4月~2023年9月</p> <p><a href="https://open.spotify.com/show/0s9FmcQuBhpVWRV5vAcZRZ">https://open.spotify.com/show/0s9FmcQuBhpVWRV5vAcZRZ</a></p> <p>アフター6ジャンクション 2【アーカイブ】2023年10月~2024年12月</p> <p><a href="https://open.spotify.com/show/5l4zcv3gQbwWxQm6bDL3zi">https://open.spotify.com/show/5l4zcv3gQbwWxQm6bDL3zi</a></p> <p><br /></p> <p>#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~木 20:00~21:50生放送 FM90.5, AM954, <a href="http://radiko.jp">radiko.jp</a>)</p> <p>出演:宇多丸(ライムスター)、山本匠晃アナ(月)、日比麻音子アナ(火)、宇垣美里(水)、熊崎風斗アナ(木)</p> <p><br /></p> <p>制作:TBSラジオ</p> <p>TBS Podcast:<a href="https://www.tbsradio.jp/podcast">https://www.tbsradio.jp/podcast</a></p>

放課後PODCAST#180 我が愛しの神保町 #ひゃくえむ #低み #神保町 #デザインのひきだし #東京ゲームショウ #サントリー美術館 #幕末土佐の天才絵師絵金

9/25(木)生放送直後の放課後! 宇多丸&作家フルカワでお届け! 前半は、オンエアで評論した映画「ひゃくえむ。」の感想延長戦! 後半は、メール紹介 ・生放送中に届いた宇多丸への応援メール ・「ひゃくえむ。」と過去に紹介した伝説の投稿との共通点について ・東京ゲームショウで宇垣美里をみた! ・サントリー美術館で開催中「幕末土佐の天才絵師 絵金」展おすすめ! ・神保町が世界で最もクールな街1位に選ばれた! ・「ガザ パッセージ」クラウドファンディングの最新状況 など。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-25
53:06

投稿コーナー:恋とカルチャー

まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。 「ただ趣味が一緒だというだけなのに、人はどうして恋をしてしまうのか!」 反対に「人は、どうして恋をしてしまうと、自分の好みさえも変えてしまうのか?」 その謎を解明すべく「カルチャーの要素が入った恋愛エピソード」を紹介していく、木曜ディレクターの柴田肝煎りのコーナーです! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-25
06:07

宇多丸『ひゃくえむ』を評論:週刊映画時評ムービーウォッチメン

毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『ひゃくえむ』 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-25
39:07

活動休止から復活第一弾『マニフェスト』の制作秘話【木曜OP】

第4月曜日から始まる週の木曜日は、ライムスター宇多丸 ソロ回。 リスナーからのメールを受けて、今週火曜日の「土屋礼央が語る、“シノギ”としてのミュージシャン特集!」を振り返りました。 さらに、宇多丸がポリープ手術を受ける前に喉の不調を感じながら、制作していたアルバム「マニュエスト」について話しました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-25
19:39

「DigiCon6」×「アフター6ジャンクション2」コラボイベントDAY-3「ニッポンの美術とマンガ、どういう関係?」

2025年9月21日(日)に大垣書店が運営する京都のギャラリー&イベントスペース「NEUTRAL」にてTBSテレビ主催の映像祭「⁠⁠DigiCon6⁠⁠」と「⁠⁠アフター6ジャンクション2⁠⁠」がコラボしたトークイベントのフルバージョンです。 ▼イベント概要▼ 『PUI PUI モルカー』『マイメロディ』の見里朝希監督が「DigiCon6」用に描き下ろしたキャラクターを、世界的イラストレーターの上杉忠弘さんが描き下ろした豪華アートコミック『MAILOO&ANNLEE』の発売を記念して開催したイベントです。 「DAY-3」では、「ニッポンの美術とマンガ、どういう関係?」というテーマで、御自身のキャリアで初めてのストーリーマンガ『趣都』を発売した、画家・現代美術家の山口晃さんにお話伺いました。MCは、ライムスター・宇多丸。 アートコミック『MAILOO&ANNLEE』は、税込5,500円で、 大垣書店が運営する京都のギャラリー&イベントスペース「NEUTRAL」の店頭、もしくは⁠⁠オンラインショップ⁠⁠にて購入出来ます。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-25
01:55:40

放課後PODCAST#179 「タイギロン」に手応えあり #タイギロン #カシワうどん #横浜美術館 #佐藤雅彦展 #アルハムブラ #ChronoMusica #真城七子 #小室敬幸 #マンダロリアン&グローグー

9/24(水)生放送直後の放課後! 宇多丸&水曜ディレクター津野&プロデューサー岩崎&作家フルカワでお届け! 今回の話題は、、、 ・新投稿企画「タイギロン」の振り返り&手応えを語り合う ・SPパートナー伊賀大介さんが紹介した小倉駅ホームのカシワうどん食べたことあるよ!メール ・横浜美術館「佐藤雅彦展」を見たいなら、、、 ・西日暮里「アルハムブラ」開催されたイベント「Chrono Musica -音楽の時空旅行へようこそ- feat.小室敬幸」レポート ・来年公開の映画「マンダロリアン&グローグー」楽しみメール など。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-24
43:08

新「タイギロン」 (新概念提唱型投稿コーナー)

「タイギロン」!!  「夏」の対義語は「冬」。「広い」の対義語は「狭い」。 じゃあ、「冷や奴」の対義語は?といったように、実際には対義語が存在しない言葉をテーマに議論して、 その言葉に最もふさわしい対義語はなにか? を決定するという、 ディスカッション型投稿コーナー始動です!!! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-24
13:18

A24製作の映画「テレビの中に入りたい」とのオフィシャルコラボ企画!

9月26日公開、A24製作の映画「テレビの中に入りたい」とのオフィシャルコラボ企画!この映画が刺さりまくったというお2人、、、デザイナー「大島依提亜」さんと、映画評論家「森直人」さんの豪華タッグに、この映画の魅力など語っていただきます。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-24
27:45

リスナーさんからのメッセージ紹介(21時OP)

特集を受けての感想メッセージや、前半に入り切らなかった「ベスト・カルチャー・コーディネイト2025秋」を伊賀大介さんに紹介していただきます! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-24
11:30

「伊賀大介presents ベスト・カルチャー・コーディネイト2025秋」!!

日本を代表するスタイリストであり、日々、膨大なカルチャーを摂取し続けているカルチャー者の「伊賀大介」さん。通称伊賀にいが、この夏食らった、最高なカルチャーをご紹介。術館、映画、小説、フードに沢登りまで、どれかワンアイテム取り入れれば、あなたのこの秋冬のカルチャーライフがいけ散らかす特集! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-24
37:06

SPパートナー 「伊賀大介 さん」 【水曜OP】

今日のスペシャルパートナーは、「伊賀大介」さん!! ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-24
18:22

放課後PODCAST#178 多摩はジェットマンの聖地 #土屋礼央 #多摩 #Perfume #コールドスリープ #超人戦隊ジェットマン #佐野ラーメン #耳うどん #竹中直人

9/23(火)生放送直後の放課後! 宇多丸&火曜ディレクター長谷川&作家こがわ&月曜AD/生放送ディレクターデビューした片山でお届け。 今回の主な話題は、、、 ・多摩地域を愛するリスナーからのメールを紹介 ・宇多丸の愛する「超人戦隊ジェットマン」と多摩地域の関係について ・Perfume東京ドーム公演を終えたリスナーからのメール ・#174で話題になった佐野ラーメン&耳うどんの思い出 ・神戸の名画座「パルシネマしんこうえん」で開催された竹中直人監督作「無能の人」「東京日和」レポート など。 ※本編20分頃〜27分頃「超人戦隊ジェットマン」最終回&終盤のネタバレをしていますが、「ジェットマン」はそれを聞いた上でも楽しめる名作ですので、まだ観たことない方はぜひご覧ください。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-23
43:52

投稿コーナー:マイ・リトル・師匠

映画館、美術館、居酒屋、銭湯など、日常生活の中でふと見かけた市井の人々の粋な所作や精神性、あるいは、小説や映画などのカルチャー作品に登場する人物の所作や振る舞いなどを「マネした!」「学んだ!」といったエピソードを紹介します。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-23
05:24

土屋礼央さん【東京・多摩地域の魅力をワンショット!】

「あしたえる“一発必中のカルチャー情報”」をお伝えする『カルチャー・ワンショット』。『文京区出身のウタマルよ!名前に「タマ」と入ってるくせに、多摩を知らないなんありえない!多摩を知らないお前はもはや「ウル」だ!』と題して、土屋礼央さんに、東京・多摩地域の魅力をワンショットしてもらいます。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-23
19:41

#9 上出遼平さん「UNCOVER新章 未解決事件現地調査 報告」

Amazonオーディブルで独占配信中のポッドキャスト番組「UNCOVER 新章 未解決事件現地調査」。毎週火曜のよる8時に配信されるのですが、その配信内容について、このコーナーでは、このポッドキャストで取材をしている映像ディレクター・作家上出遼平さんが、その聞きどころを毎週たっぷり語ってくれます。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-23
17:31

49歳・土屋礼央が語る、“シノギ”としてのミュージシャン特集!

9月1日に新刊「捉え方を変えてみたら大抵の事が楽しくなった僕の話」を出版した土屋礼央さん。1999年にアカペラボーカルバンドRAG FAIRを結成し、今年アーティスト活動25年目を迎え、ソロとしても今年15年目を迎えました。アーティスト活動以外にもご存知の通り、テレビにラジオに大活躍ですが、実は、この10年ほど、商売道具である“声”について苦悩を抱えていたんだそう。声に関する苦悩を抱えつつも、人生100年と言われているこの時代に、好きなことで食べていくために、常にK.U.F.U=工夫を重ね、実践してきた土屋さん。そんな土屋さんたっての希望で、同じく、“おしゃべり”と“音楽活動”の二刀流でシノギを削る宇多丸と、50歳からの「ミュージシャン人生」についてじっくり語り合います。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-23
34:11

スペシャルパートナーは土屋礼央さん!【火曜OP】

毎月第4月曜日からの1週間は、日替わりでスペシャルなパートナーにお越しいただきます。今回は番組初登場!土屋礼央さん。今夜は多摩地域特集もあるということで、多摩在住リスナーからのメールもたくさん届きました! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-23
18:08

放課後PODCAST#177 Perfumeにも"休みやすい戻りやすい"が大事 #山口晃 #Perfume #コールドスリープ #ふつうの子ども #4年1組 #嫌いながら愛する #リアルアキバボーイズ #Eno #ブライアンイーノ #銀河特急ミルキーサブウェイ #ミルキーハイウェイ

9/22(月)生放送直後の放課後! 宇多丸&月曜ディレクター守安&作家フルカワでお届け! 主な話題は、、、 ・9/21開催、「DigiCon6」×「アフター6ジャンクション2」コラボ企画=画家・山口晃&宇多丸トークイベントの感想メール紹介&振り返り ・Perfumeの活動休止=コールドスリープ発表についてのメール〜宇多丸がPerfumeへの熱い思いを語る! ・自主映画「嫌いながら愛する」上映のお知らせ ・映画「ふつうの子ども」4年1組大集合!上映イベントレポート ・「リアルアキバボーイズ」LIVEにライムスター出演のお知らせ ・ブライアン・イーノのドキュメンタリー「Eno」の感想 ・「銀河特急ミルキー☆サブウェイ」&「ミルキーハイウェイ」最高!! ・AD片山に関するとある考察メール など。 ※最後の最後に、守安Dからのお知らせあり! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-22
56:46

投稿コーナー:KINJIRO

「子どもの頃、あるいは大人になってからも、禁じ(KINJI)らていたこと」そして、「そこから解放された結果、こんなになっちゃった!」という、エピソードを紹介していきます。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-22
09:43

新刊『いきりの構造』をワンショット by 武田砂鉄

「あした使える“一発必中のカルチャー情報”」をお伝えする『カルチャー・ワンショット』9月5日に発売された新刊「イキリの構造」について、「いきり」について、本の内容を交えて語り合いました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

09-22
31:35

Recommend Channels