ウラメント

パーソナル・コーチングサービス『mento』の中の人がお届けする裏番組的Podcastです。 コーチングって何?コーチってどんな人なの?どんなところにコーチングが使えるの?なんて真面目な話から、個人的なハマりどころをコーチング的視点から語るなど、実験的な要素をふんだんに盛り込みつつお届けしていきます。 取り上げて欲しいテーマや、ご意見ご感想などはTwitterでハッシュタグ #ウラメントとつけて、ぜひ教えてください!

どんな人でも必ず唯一無二のものがある(坂口佳世コーチ)

リクルート→ジュエリー職人→食品バイヤー→独立→夫婦起業・取締役とあらゆるキャリアを経験してきた坂口佳世(ぐっち)さん。 さまざまなキャリアを築いていく中でも、ずっと変わらないぐっちさんの価値観についてお話を聴かせていただきました。 ↓mentoの体験コーチングはこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://mento.jp/⁠

01-12
28:55

欲しいものは絶対に手に入れる(伊藤ゆいコーチ)

医薬系スタートアップで人材育成・組織開発をしながら、ビジネスコーチとして活動されている伊藤ゆいさん。今回はそんな伊藤ゆいさんの大切にしている価値観についてお話を聞かせていただきました。 ↓mentoの体験コーチングはこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://mento.jp/⁠

12-22
33:27

「変わってるね」が最高のホメ言葉(戸川悠季コーチ)

ウェディングプランナー、人事アウトソーサー、外資系IT企業の人事を経て、プロコーチとして独立している戸川悠季(きぃ)さん。プライベートでは小学生3人の母。今回はそんな戸川悠季(きぃ)さんの大切にしている価値観についてお話を聞かせていただきました。 ↓mentoの体験コーチングはこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://mento.jp/⁠

12-08
32:31

どこにでも居場所はあり、いつからでもなりたい自分になれる(仲澤朋子コーチ)

海外青年協力隊としてグアテマラで活動後、教員に。その後コーチングとの出会いからコーチに転身された仲澤朋子コーチ。オンラインフリースクールのメンターとしても活動しています。 今回はそんな仲澤朋子コーチの大切にしている価値観についてお話を聞かせていただきました。 ↓mentoの体験コーチングはこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠https://mento.jp/⁠

11-24
21:37

大人になっても夢を追っていい(和田翔コーチ)

会社員時代には1,000名規模の事業部人事領域全般の責任者を務め、現在では、株式会社リンクライム代表取締役であり、プロコーチとして活動している和田翔コーチ。コーチ自身もサッカー日本代表のメンタルコーチになるという夢に向かって日々邁進中。 今回はそんな和田翔コーチの大切にしている価値観の背景についてお話を聞かせていただきました。 ↓mentoの体験コーチングはこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠https://mento.jp/⁠

11-12
32:07

すごいよりもユニークであること(佐藤春幸コーチ)

人事としての長いキャリアを持ちつつ、7年以上プロコーチとして活動している佐藤春幸コーチ。世の中の様々な仕事の面白さ・大変さ・やりがいを、楽しく&まじめにフリートークする「おしごとーく」の運営もされています。 今回はそんな佐藤コーチの大切にしている価値観の背景についてお話を聞かせていただきました。 ↓mentoの体験コーチングはこちらから↓ ⁠⁠⁠https://mento.jp/⁠

11-03
30:24

個性がそのままで在り続けられる世界を実現する(由井利昌コーチ)

キャリアでも人生でも大きな岐路に直面する30代のマネージャーを中心にコーチングを提供しながら、様々な個性と出会う「聞き耳ラジオ」の配信もしている由井利昌コーチ。 美容師からキャリアをスタートさせ、LITALICOでの仕事、コーチとしての仕事でも一貫して「その人の個性」と向き合い続け、その可能性に魅了されながらキャリアを築かれてきました。 今回はそんな由井コーチの大切にしている価値観の背景についてお話を聞かせていただきました。 ↓mentoの体験コーチングはこちらから↓ ⁠https://mento.jp/⁠

10-13
24:02

人の可能性を絶対に諦めない(山口由香子コーチ)

主にキャリアに悩む20代〜30代女性にコーチングを提供しながら、転勤族の妻のためのコミュニティkinocomも運営もしている山口由香子コーチ。 転勤族の妻×ママになり前職を退職したことを機にキャリア迷子になったものの、「可能性を絶対に諦めない」という想いを大切にしながらキャリアを築かれてきました。 今回はそんな山口コーチの大切にしている価値観の背景についてお話を聞かせていただきました。 ↓mentoの体験コーチングはこちらから↓ https://mento.jp/

09-29
22:01

mentoの新しいエンジニアとこれからのmentoの話 #ウラメント

【ゲスト】mento エンジニア 吉谷健太、松山 勇輝CTO 【ファシリテーター】大下千恵コーチ

05-18
46:24

移住ってハードル高くない?を移住したコーチに聞いてみた #ウラメント

【ゲスト】若林恵子コーチ、野川悠人コーチ 【ファシリテーター】三浦佳恵コーチ

03-08
33:43

音楽で生きていきたい人にもコーチングって有効なの? #ウラメント

【ゲスト】丸谷公一コーチ、昼田純一コーチ 【ファシリテーター】大下千恵コーチ

02-23
50:09

現役コーチが語る「コーチングで起こった私の変化」 #ウラメント

【ゲスト】森謙吾コーチ、佐藤春幸コーチ 【ファシリテーター】大下千恵コーチ

02-08
47:19

とあるコーチたちの2020年ふりかえりと2021年の野望 #ウラメント

【ファシリテーター】三浦佳恵コーチ、大下千恵コーチ

01-20
36:44

海外在住コーチに聞いてみました! #ウラメント

【ゲスト】恩塚翔子コーチ、ホイスラー愛コーチ 【ファシリテーター】三浦佳恵コーチ

12-14
37:15

エンジニアだけどコーチングってどう活用してる? #ウラメント

【ゲスト】mentoエンジニア 竹末 浩紹、笹原悠馬 【ファシリテーター】松山 勇輝CTO

11-25
56:29

キングダム大好きコーチは語る〜武将を通して『今』の自分が見える? #ウラメント

【ゲスト】茂木健太コーチ、三神良子コーチ、永田順子コーチ 【ファシリテーター】三浦佳恵コーチ

10-12
34:26

ところでコーチ自身は子育てで悩んだりするの? #ウラメント

【ゲスト】山田真有奈コーチ・深沢勇介コーチ 【ファシリテーター】大下千恵コーチ

10-05
35:21

コーチングに子育ての話が来ることってありますか?「めっちゃある!!!」 #ウラメント

【ゲスト】山田真有奈コーチ・深沢勇介コーチ 【ファシリテーター】大下千恵コーチ

09-28
26:56

コーチングと日本酒と幸せのお話 #ウラメント

【ゲスト】mento法人営業 服部恭輝コーチ 【ファシリテーター】丹下恵里COO / 大下千恵コーチ

09-14
34:10

mento始動した時の話、聞かせてくださーい! #ウラメント

【ゲスト】木村憲仁CEO/高橋祐介コーチ 【ファシリテーター】大下千恵 放送中に出てくる始まりのnoteはこちら。 ぼくがリクルートを卒業してパーソナル・コーチングサービスを立ち上げる理由

09-07
42:24

Recommend Channels