カメラのある暮らし | Our Life with FUJIFILM X

カメラのある毎日を、ずっと楽しめますように。 この番組は、富士フイルムのカメラと共に過ごす、私たちの「暮らし」の物語――『Our Life with FUJIFILM X』をテーマにしたポッドキャストです。 2014年からXシリーズを愛用し、4,000人の仲間が集うコミュニティを運営する“ふつうの写真好き”が、ホストを務めます。 最新機種のレビューやレンズの話はもちろん、スペックの話だけでは終わらない、写真がもたらしてくれる日々の感動や、ちょっとした撮影のヒント、リスナーの皆さんとの交流を大切に、のんびりおしゃべりしています。 通勤のお供に、コーヒーを片手に。次の週末、カメラを持って出かけたくなる。そんな、あなたのための「居場所」になれたら嬉しいです。 【番組のフォローをお願いします】 今日の話がちょっとでも心に響いたら、ぜひポッドキャストのフォローをお願いします。あなたのライブラリにこの番組が加わることが、何よりの励みになります。 YouTubeで聴いてくださっている方は、ぜひチャンネル登録もお願いします! メンバーシップでは、録って出しエピソードも配信。 https://www.youtube.com/@htmt/join 【あなたからの、お便りお待ちしています】 番組の感想、写真にまつわるお話、こんなテーマで話してほしい!などのリクエストを、お便りフォームやハッシュタグでお寄せください。 ▶ お便りフォーム: https://forms.gle/xfZzVrmACKsvuXyH7 ▶ ハッシュタグ: #カメラのある暮らし #fjxLife 【各プラットフォーム】 LISTEN: https://listen.style/p/xcast Spotify: https://open.spotify.com/show/0GY58SOSQi9kWi7xes66Uw Apple Podcasts: https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1592057545 YouTube: https://www.youtube.com/@htmt/join このチャンネルは、富士フイルム株式会社の公式チャンネルではなく、個人によるファン活動・レビューです。 This is an independent fan channel and is not an official account of FUJIFILM Corporation. 番組名:カメラのある暮らし | Our Life with FUJIFILM X パーソナリティ:ハタモト

PR: FUJIFILMユーザーの新定番。バッテリー2個同時充電&残量も一目でわかる充電器「llano CM2」レビュー。

FUJIFILMユーザーの皆さん、カメラの充電どうしてますか? 今回は、私たちの撮影スタイルを「格上げ」してくれる、llano(ラノ)のデュアルバッテリー充電器「CM2」をレビューします。チャンネル登録お願いします。https://www.youtube.com/@htmtメンバーシップはこちらです。https://www.youtube.com/@htmt/join 「カメラ本体での充電で十分」と思っている静止画メインの方も、「これから動画に挑戦したい」と考えている方も、きっと「もっと早く知りたかった…」と思っていただけるはずです。この動画では、llano CM2が持つ以下の魅力について、じっくり語っています。- 撮影前夜の準備が劇的に楽になる「2個同時充電」- カメラに入れなくても残量がわかる「4段階LED表示」- 所有欲を満たす、美しい「アルミニウム合金ボディ」- 何より大事な「PSE認証」を取得した安全性撮影のワークフローを、もっと快適に、もっとスマートに。その答えが、この小さなガジェットに詰まっていました。(※この動画でご紹介しているllano CM2は、llano株式会社様より製品をご提供いただきました)---▼今回レビューした製品llano CM2 デュアルバッテリー充電器 (NP-W126S用)https://amzn.to/48eoqj6 ▼その他のllano製品バッテリー3個同時充電モデル「CM3」https://amzn.to/4pSxmkt モバイルバッテリー機能付きモデル「CS 2in1」https://amzn.to/4mTYop1 X-T5などに使う大容量バッテリー「NP-W235」用CM2モデルhttps://amzn.to/47bPNcu ---▼目次00:00 オープニング 〜その充電スタイル、見直しませんか?〜00:55 【課題】すべてのユーザーに潜む「充電のボトルネック」04:14 【解決策】llano CM2がもたらすワークフロー革命05:27 【魅力】所有欲を満たすガジェットとしてのデザイン06:44 【最重要】サードパーティ製品の「安全性」について09:27 llanoの豊富なラインナップ紹介11:09 【結論】あなたの撮影を「格上げ」する賢い投資---👨‍💻 About Meハタモトです。カメラのある毎日を、ずっと楽しめますように。Xシリーズと歩んできた“ふつうの写真好き”が、写真の楽しさや日々の気づきをおしゃべりしています。2014年からの愛用者、4,000人のXユーザー仲間が集うコミュニティも運営中。肩の力を抜いて、のんびり聴きに来てくださいね。このチャンネルは、富士フイルム株式会社の公式チャンネルではなく、個人によるファン活動・レビューです。This is an independent fan channel and is not an official account of FUJIFILM Corporation.▼Linkshttps://www.youtube.com/@htmthttps://x.com/x_fujifilm https://x.com/hatamoto_s #カメラのある暮らし #FUJIFILM #llano #カメラ充電器 #XE5 #XT5※上記製品リンクはAmazonアソシエイト・プログラムを利用しています。 LISTENで開く

10-08
12:40

FUJIFILM X-E5【パフォーマンスの進化編】高速電子シャッター、UHS-II、そして撮影スタイルの変革

カメラとしての運動神経、「パフォーマンスの進化」について、超高速電子シャッターやUHS-II対応スロット、プロレベルの動画性能を解説。そして最後に、このシリーズの総まとめとして、X-E5が私たちの撮影スタイルをどう変えるのかに迫ります。チャンネル登録お願いします。https://www.youtube.com/@htmt メンバーシップはこちらです。https://www.youtube.com/@htmt/join 🕚 目次00:00 オープニング&シリーズ最終回00:14 パフォーマンスの進化①:高速電子シャッター01:08 パフォーマンスの進化②:UHS-II対応02:04 パフォーマンスの進化③:6.2K動画03:15 知っておくべき注意点(トレードオフ)04:22 総まとめ:撮影スタイルの変革 【予告】完全版note記事をシリーズ最終回に公開予定!このシリーズの全貌をまとめた、より詳細な解説や比較表も満載の完全版note記事を、最終回の放送に合わせて公開します。見逃さないように、ぜひ今のうちにnoteのフォローをお願いします。▼noteのフォローはこちらからhttps://note.com/aoneko  X-E5 解体新書シリーズhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLVPQ30Ky2FzeJXQdaEPEooXvBMDCe90S7 Vol.1 FUJIFILM X-E5 画質と表現力の進化編:4020万画素センサーとX-Processor 5が拓く世界https://www.youtube.com/watch?v=CHyKy7aGjhw Vol.2 FUJIFILM X-E5 撮影体験と安定性の進化編:ボディ内手ブレ補正(IBIS)とAIオートフォーカスという二つの革新https://www.youtube.com/watch?v=37IJTzdIBxs Vol.3 FUJIFILM X-E5【操作性と所有欲の進化編】アルミ削り出しボディとフィルムシミュレーションダイヤルhttps://www.youtube.com/watch?v=_z1Ndek2rME  FUJIFILM X-E5 XF23mmF2.8 R WR レンズキット ブラック https://amzn.to/47SHuDc FUJIFILM X-E5 XF23mmF2.8 R WR レンズキット シルバー https://amzn.to/3Vq1Ufl FUJIFILM X-E5 ブラックhttps://amzn.to/45IcRir FUJIFILM X-E5 シルバー https://amzn.to/41wzWCp 👨‍💻 About Meハタモトです。カメラのある毎日を、ずっと楽しめますように。Xシリーズと歩んできた“ふつうの写真好き”が、写真の楽しさや日々の気づきをおしゃべりしています。2014年からの愛用者、4,000人のXユーザー仲間が集うコミュニティも運営中。肩の力を抜いて、のんびり聴きに来てくださいね。このチャンネルは、富士フイルム株式会社の公式チャンネルではなく、個人によるファン活動・レビューです。This is an independent fan channel and is not an official account of FUJIFILM Corporation.▼Linkshttps://www.youtube.com/@htmt https://x.com/x_fujifilm https://x.com/hatamoto_s #FUJIFILM #XE5 #カメラ #シャッター #sdカード  LISTENで開く

09-18
06:35

富士フイルムで撮ったあなたの写真が誰かの本棚に並ぶ世界。「撮る」から「届ける」へ。

撮りためた写真、データフォルダに眠っていませんか? 今回は、その「好き」を形にする『ZINE(ジン)』と、それを発表できる『文学フリマ』の世界への第一歩を、一緒に踏み出してみましょう。私自身が「イベントに出てみたい!」と思って調べたことを元に、初心者の方にも分かりやすく、そして「自分にもできるかも」と思っていただけるようなお話をしました。写真や創作が好きなあなたの、新しい扉が開くきっかけになれたら嬉しいです。📚 今回のお話の元になったnote記事(詳しい情報はこちら)より詳細なイベント情報や、出展準備リスト、ディスプレイのコツなどをまとめています。答え合わせをするような気持ちで、ぜひ読みに来てください。https://note.com/aoneko/n/nc44cdb60f32c ⏱️ チャプター00:00 オープニング 〜撮りためた写真を、形にしてみませんか?〜01:45 【本編】ZINEを届けられる場所って、どんなところ?02:09 ①文学フリマ - 初心者に優しい、懐の深い場所02:56 ②ZINEフェス - 「好き」が集まるお祭り03:27 ③アートブックフェア - 憧れの、美しい本の祭典03:54 ④コミティア - マンガの熱気がすごい場所04:54 ワクワクする「次の一歩」とnoteへのお誘い06:19 【アフタートーク】私がZINEを調べ始めた、個人的なきっかけ07:38 私が作ってみたいZINEのアイデア👍 よろしければチャンネル登録・高評価をお願いします!今後の動画制作の励みになります。ベルマークをオンにしていただくと、最新動画の通知が届きます。https://www.youtube.com/@htmt 👨‍💻 About Meハタモトです。カメラのある毎日を、ずっと楽しめますように。 Xシリーズと歩んできた“ふつうの写真好き”が、写真の楽しさや日々の気づきをおしゃべりしています。2014年からの愛用者、4,000人のXユーザー仲間が集うコミュニティも運営中。肩の力を抜いて、のんびり聴きに来てくださいね。このチャンネルは、富士フイルム株式会社の公式チャンネルではなく、個人によるファン活動・レビューです。This is an independent fan channel and is not an official account of FUJIFILM Corporation.▼Linkshttps://www.youtube.com/@htmt https://x.com/x_fujifilm https://x.com/hatamoto_s #ZINE #文学フリマ #写真 #カメラ #fujifilm #創作活動 #ポッドキャスト LISTENで開く

09-12
09:40

FUJIFILM X-E5【操作性と所有欲の進化編】アルミ削り出しボディとフィルムシミュレーションダイヤル

FUJIFILM X-E5の進化を4つのテーマで語る「X-E5解体新書」、第3回。今回は、スペックシートだけでは伝わらない、カメラに触れる喜び、「操作性と所有欲の進化」に迫ります。手に馴染むグリップの復活、賛否両論のフィルムシミュレーションダイヤルに込められた哲学、そして所有する喜びを満たすアルミ削り出しボディの質感。X-Eシリーズを愛用してきた私だからこそ語れる、感性の世界をお楽しみください。 📖 【予告】完全版note記事をシリーズ最終回に公開予定!このシリーズの全貌をまとめた完全版note記事を、最終回の放送に合わせて公開します。見逃さないように、ぜひ今のうちにnoteのフォローをお願いします。▼noteのフォローはこちらからhttps://note.com/aoneko  🕚 目次00:00 オープニング00:41 手に馴染むということ:グリップとダイヤルの復活01:53 賛否両論?フィルムシミュレーションダイヤルの哲学03:02 自分だけの道具へ:カスタムレバー03:54 所有する喜び:アルミ削り出しボディ05:17 エンディング&次回予告 👍 よろしければチャンネル登録・高評価をお願いします!今後の動画制作の励みになります。ベルマークをオンにしていただくと、最新動画の通知が届きます。https://www.youtube.com/@htmt   👨‍💻 About Meハタモトです。カメラのある毎日を、ずっと楽しめますように。 Xシリーズと歩んできた“ふつうの写真好き”が、写真の楽しさや日々の気づきをおしゃべりしています。2014年からの愛用者、4,000人のXユーザー仲間が集うコミュニティも運営中。肩の力を抜いて、のんびり聴きに来てくださいね。このチャンネルは、富士フイルム株式会社の公式チャンネルではなく、個人によるファン活動・レビューです。This is an independent fan channel and is not an official account of FUJIFILM Corporation.▼Linkshttps://www.youtube.com/@htmt https://x.com/x_fujifilm https://x.com/hatamoto_s #FUJIFILM #XE5 #カメラ #フィルムシミュレーション  LISTENで開く

09-10
06:13

FUJIFILM X-E5 撮影体験と安定性の進化編:ボディ内手ブレ補正(IBIS)とAIオートフォーカスという二つの革新

FUJIFILM X-E5の進化を4つのテーマで語る「X-E5解体新書」、第2回。今回のテーマは、X-Eシリーズの歴史を変えたと言っても過言ではない、「撮影体験と安定性の進化」です。長年の悲願だったボディ内手ブレ補正(IBIS)と、賢いAIオートフォーカス。この二つの革新が、私たちの撮影にどのような「自由」と「心の余裕」をもたらすのか、実体験を交えて語ります。 📖 【予告】完全版note記事をシリーズ最終回に公開予定!このシリーズの全貌をまとめた完全版note記事を、最終回の放送に合わせて公開します。見逃さないように、ぜひ今のうちにnoteのフォローをお願いします。▼noteのフォローはこちらからhttps://note.com/aoneko 🕚 目次00:00 オープニング&前回の振り返り00:51 革新①:ボディ内手ブレ補正(IBIS)がもたらす撮影の自由03:35 革新②:AIオートフォーカスが変える撮影スタイル05:37 エンディング&次回予告 👍 よろしければチャンネル登録・高評価をお願いします!今後の動画制作の励みになります。ベルマークをオンにしていただくと、最新動画の通知が届きます。https://www.youtube.com/@htmt  👨‍💻 About Meハタモトです。カメラのある毎日を、ずっと楽しめますように。 Xシリーズと歩んできた“ふつうの写真好き”が、写真の楽しさや日々の気づきをおしゃべりしています。2014年からの愛用者、4,000人のXユーザー仲間が集うコミュニティも運営中。肩の力を抜いて、のんびり聴きに来てくださいね。このチャンネルは、富士フイルム株式会社の公式チャンネルではなく、個人によるファン活動・レビューです。This is an independent fan channel and is not an official account of FUJIFILM Corporation.▼Linkshttps://www.youtube.com/@htmt https://x.com/x_fujifilm https://x.com/hatamoto_s #FUJIFILM #XE5 #カメラ  LISTENで開く

09-05
07:18

FUJIFILM X-E5 画質と表現力の進化編:4020万画素センサーとX-Processor 5が拓く世界

今回から4回にわたる新シリーズ「X-E5解体新書」がスタート。長年X-Eシリーズを愛用してきた私、ハタモトの視点から、新しい相棒 FUJIFILM X-E5が遂げた13の進化点をじっくりと解説していきます。第1回のテーマは、写真の美しさを決める心臓部、「画質と表現力の進化」。4020万画素の新センサーや最新プロセッサーが、私たちの表現をどう変えるのか、深く語ります。📖 【予告】完全版note記事をシリーズ最終回に公開予定!このシリーズの全貌をまとめた、より詳細な解説や比較表も満載の完全版note記事を、最終回の放送に合わせて公開します。見逃さないように、ぜひ今のうちにnoteのフォローをお願いします。▼noteのフォローはこちらからhttps://note.com/aoneko 🕚 目次00:00 オープニング&シリーズ紹介01:01 進化点1:4020万画素センサーとX-Processor 502:26 進化点2:10bit HEIF記録対応03:34 進化点3:常用ISO感度125の実現04:22 進化点4:デジタルテレコンバーター05:54 エンディング&次回予告👍 よろしければチャンネル登録・高評価をお願いします!今後の動画制作の励みになります。ベルマークをオンにしていただくと、最新動画の通知が届きます。https://www.youtube.com/@htmt  👨‍💻 About Meハタモトです。カメラのある毎日を、ずっと楽しめますように。 Xシリーズと歩んできた“ふつうの写真好き”が、写真の楽しさや日々の気づきをおしゃべりしています。2014年からの愛用者、4,000人のXユーザー仲間が集うコミュニティも運営中。肩の力を抜いて、のんびり聴きに来てくださいね。このチャンネルは、富士フイルム株式会社の公式チャンネルではなく、個人によるファン活動・レビューです。This is an independent fan channel and is not an official account of FUJIFILM Corporation.▼Linkshttps://www.youtube.com/@htmt  https://x.com/x_fujifilm https://x.com/hatamoto_s#FUJIFILM #XE5 #カメラ  LISTENで開く

09-01
07:18

FUJIFILM X-E5がX-E4から受け継いだもの、そして超えたもの。その進化...

FUJIFILM X-E4を愛する私たちは、その後継機に何を求めたのでしょうか? そして本日8月28日に発売されたX-E5は、その期待にどう応えてくれたのでしょうか。今回のエピソードでは、X-E5がX-E4から「受け継いだもの」と、劇的な進化を遂げた「超えたもの」を、じっくりと紐解いていきます。📖 さらに詳しい解説をnote記事で公開中!今回の動画の元になった、より詳細なnote記事を公開しています。動画で触れきれなかった以下の情報も網羅していますので、ぜひ合わせてお楽しみください。✅ 9つの進化点の完全リストと詳細な解説✅ 初心者にも分かりやすい用語解説コラム▼記事本編はこちらhttps://note.com/aoneko/n/n959864838bec 👨‍💻 About Meハタモトです。カメラのある毎日を、ずっと楽しめますように。Xシリーズと歩んできた“ふつうの写真好き”が、写真の楽しさや日々の気づきをおしゃべりしています。2014年からの愛用者、4,000人のXユーザー仲間が集うコミュニティも運営中。肩の力を抜いて、のんびり聴きに来てくださいね。このチャンネルは、富士フイルム株式会社の公式チャンネルではなく、個人によるファン活動・レビューです。This is an independent fan channel and is not an official account of FUJIFILM Corporation.▼Linkshttps://www.youtube.com/@htmthttps://x.com/x_fujifilm https://x.com/hatamoto_s #FUJIFILM #XE5 #XE4 LISTENで開く

08-28
09:04

FUJIFILM X-E5 来ました📷|箱が白い、そして小さい。

届いた直後の声です。まだ箱は開けてません。#声日記  LISTENで開く

08-28
03:37

【J-WAVE後援の企画】ポッドキャスト「カメラのある暮らし」の番組アートワークが、東京原宿「ハラカド」に展示される。

今回はポッドキャストの祭典「ジャケギキ」企画でお届け。番組のアートワークが、この秋、東京・原宿の「ハラカド」に展示されます。エピソードでは、自身のアートワークが持つ「静」の世界と、もう一つ、心を奪われた「動」のアートワークについて語ります。 イベント詳細ポッドキャストアートイベント「ジャケギキ」ポッドキャストのアートワーク(ジャケット)をレコードのように展示する祭典です。日時:11/28(金)〜12/2(火)場所:原宿ハラカド3F住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-31-21 原宿スクエア内 東急プラザ原宿「ハラカド」▶︎「ジャケギキ」クラウドファンディングページ エピソード内でアートワークをご紹介した指定番組「ゲイで茶を沸かす」さんhttps://open.spotify.com/show/0uhr6jQkqCLkCrfVCtF1W8  【あなたからの、お便りお待ちしています】番組の感想、写真にまつわるお話、こんなテーマで話してほしい!などのリクエストを、お便りフォームやハッシュタグでお寄せください。▶ お便りフォーム: https://forms.gle/xfZzVrmACKsvuXyH7 ▶ ハッシュタグ: #カメラのある暮らし #fjxLife【各プラットフォーム】LISTEN: https://listen.style/p/xcast Spotify: https://open.spotify.com/show/0GY58SOSQi9kWi7xes66Uw Apple Podcasts: https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1592057545 YouTube: https://www.youtube.com/@htmt/join このチャンネルは、富士フイルム株式会社の公式チャンネルではなく、個人によるファン活動・レビューです。This is an independent fan channel and is not an official account of FUJIFILM Corporation.番組名:カメラのある暮らし | Our Life with FUJIFILM Xパーソナリティ:ハタモト #FUJIFILM #カメラ#ジャケギキ #あなたの番組ジャケット  LISTENで開く

08-22
09:36

FUJIFILM X-E5を迎える準備、はじめませんか?

8月28日の発売日が近づくFUJIFILM X-E5。カメラが届くその日に向けて、静かな期待感に包まれている方も多いのではないでしょうか。このエピソードでは、新しいカメラとの暮らしを、もっと心地よく、安心して始めるための準備についてお話しします。チャンネル登録お願いします。https://www.youtube.com/@htmt?sub_confirmation=1 メンバーシップはこちらです。https://www.youtube.com/@htmt/join X-E5の繊細な描写力を最大限に引き出すには、どんなSDカードを選べばいいのでしょうか。連写や動画も楽しみたい方、一枚一枚をじっくり撮るのが好きな方、それぞれのスタイルに合わせたカード選びのヒントをご紹介します。また、魔法のように美しい夕暮れの空を心ゆくまで撮影するために欠かせないアイテムや 、大切なカメラを長く使うための「お守り」についても語ります。さらに、シャッターを押す感覚がもっと優しくなる、ちょっと特別なアクセサリーの話も。あなたのカメラライフの始まりを、一緒に準備しませんか。LinksFUJIFILM X-E5 到着の日に最高のスタートを切るための「3つの神器」FUJIFILM X-E5、ついに予約開始!発売日に手に入れるための争奪戦の記録FUJIFILM X-E5 予約開始|発売日 8/28 に届くのか?X(Twitter) https://x.com/x_fujifilm 感想ハッシュタグ #カメラのある暮らし #fjxLife コメント https://listen.style/p/xcast お便り https://forms.gle/DTkUjhEqUfCiSUFg9  #FUJIFILM #カメラ #XE5 #XF23mm  LISTENで開く

08-20
08:33

FUJIFILM X-E5 予約開始|発売日 8/28 に届くのか?

YouTubeメンバーシップ限定で予約開始日予想をお話ししていたとおり、8月18日に FUJIFILM X-E5 の予約が開始されました。予約できましたか?選択肢が4種類あるので、アンケートをしています。アンメートはこちらhttps://x.com/x_fujifilm/status/1957250552041181547 チャンネル登録お願いします。https://www.youtube.com/@htmt?sub_confirmation=1 メンバーシップはこちらです。https://www.youtube.com/@htmt/join  LISTENで開く

08-18
09:07

【FUJIFILM】憧れのX-T5、今がチャンス? 購入前に知るべきキャッシュバックの「2つの壁」と乗り越え方。

憧れのX-T5やXFレンズがお得になる、富士フイルムの2025年夏のキャッシュバックキャンペーン。でも「手続きが面倒そう…」「40MPのデータ、PCが心配…」という『2つの壁』を前に、購入をためらっていませんか? その不安を具体的な方法でスッキリ解消します。カメラという趣味を長く楽しむために、スペックや出費に振り回されない賢い選択肢を提案します。FUJIFILM Xシリーズキャッシュバックキャンペーンhttps://www.fujifilm-x.com/ja-jp/special/cb25-x-summer/  【目次】00:00 ダイジェスト00:23 今回のテーマ:キャッシュバックの「2つの壁」とは?01:07 キャンペーンの概要まとめ04:31 【壁①】面倒な応募手続きは「3ステップの宝探し」で乗り越える05:59 【壁②】40MPのPC問題は「撮って出し」で、もっと楽しくなる08:01 まとめ:安心して、最高のカメラライフを始めよう ▼番組へのお便りはこちら(Googleフォーム)https://forms.gle/xfZzVrmACKsvuXyH7 ▼X(旧Twitter)で感想をシェア#カメラのある暮らし #fjxLifehttps://x.com/x_fujifilm ▼ポッドキャストのフォローはこちらLISTEN: https://listen.style/p/xcast Spotify: https://open.spotify.com/show/0GY58SOSQi9kWi7xes66Uw Apple Podcast: https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1592057545 ▼YouTubeチャンネル登録もお願いします!https://www.youtube.com/@htmt #FUJIFILM #XT5 #キャッシュバック #カメラ初心者 #富士フイルム #カメラ  LISTENで開く

07-28
10:18

富士フイルム XF23mmF2.8 R WR|なぜ『大丈夫かな?』と感じたのか

6月中旬に発表された、富士フイルムの新しいパンケーキレンズ「XF23mmF2.8 R WR」。そのニュースに胸を躍らせる一方で、「スペックは本当に大丈夫かな?」と、少しだけ心がザワついていませんか?「AFモーター音が大きい」「周辺画質が甘い」といった噂の裏にある、設計者の『哲学』と意図的な『トレードオフ』を読み解きます。そして、完璧なスペックという『礼服』を脱ぎ捨て、お気に入りの『Tシャツ』のように、日々の撮影をもっと身軽に、もっと楽しくするための、新しい機材選びの視点を提案します。番組リスナーのアンケートで2年連続1位に輝いた「23mm」という画角が持つ本当の魅力とは? 中望遠好きの私が、最近になってその「しっくりくる感じ」に心から驚いた体験談もお話ししています。「スペックは、もういい。ただ、撮ろう」このレンズが私たちにくれる、最も大切なメッセージに、あなたもきっと共感するはずです。チャンネル登録お願いします。https://www.youtube.com/@htmt  富士フイルム XF23mmF2.8 R WRは買うべきか?スペックの数字に隠された本当の価値https://note.com/aoneko/n/nc79eb60a0bc4  番組では、あなたからのメッセージをお待ちしています。Xシリーズを使っていて困ったこと、番組で取り上げてほしい話題など、お気軽にコメントやお便りフォームからお寄せください。富士フイルムXカメラがもっと好きになる / FUJIFILM X ユーザー仲間をつなぐための番組です。富士フイルムユーザーFacebookグループ(約4,000人) https://bit.ly/fujifilm-fg   の管理人が配信。FUJI X castでは、これからも FUJIFILM Xシリーズに関する情報を、初心者の方にも分かりやすくお伝えしていきます。もっとXシリーズの情報を知りたいな、今日の話ちょっとでも役に立ったな、と思っていただけたら、ぜひポッドキャストのフォローをお願いします。もしYouTubeで聞いてくださっている方がいれば、チャンネル登録もお願いします! ▶︎ https://www.youtube.com/@htmt ポッドキャストは、LISTEN、Spotify、Apple Podcastなどで配信中です。皆さんからの質問や感想、そしてこんなテーマで話してほしい!なんてリクエストも、お便りフォームやハッシュタグ #fjxcast でお待ちしています!【お便りフォーム】 https://forms.gle/xfZzVrmACKsvuXyH7 【Xハッシュタグ】 #fjxcast https://x.com/x_fujifilm LISTEN Podcast https://listen.style/p/xcast  Spotify https://open.spotify.com/show/0GY58SOSQi9kWi7xes66Uw   Apple Podcasts https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1592057545   YouTube https://www.youtube.com/@htmt #FUJIFILM #XF23mm #レンズ#カメラ #ガジェット #富士フイルム #カメラのある暮らし #fjxcast  LISTENで開く

07-23
09:26

FUJIFILM X-E5 vs X-T5、あなたに合うのはどっち?購入ステージ別に徹底解説

FUJIFILM X-E5とX-T5。ほぼ同じ価格で同じ画質。なのに、思想も形も全く違う二台。あなたなら、どちらを選びますか?チャンネル登録お願いします。https://www.youtube.com/@htmt 単なるスペック比較ではありません。「初めて買う」「買い替える」「買い足す」といった、あなたの今の状況に合わせて、どちらのカメラが最高のパートナーになるのかを、徹底的に考えるための「思考の地図」です。長年X-Eシリーズを愛用してきた私自身の葛藤の記録と共に、この究極の選択に、あなただけの答えを見つける旅に出ましょう。▼今日の話、どう思いましたか?感想やメッセージ、お待ちしています!✍️【テキストでの感想はこちらへ】この動画のコメント欄、あるいはSpotifyやLISTENなど、今お使いのアプリのコメント欄に、ぜひ、エピソード自体の簡単な感想や、「参考になった!」といった気軽な一言を書き込んでください。🖼️【画像投稿の企画はこちらへ】YouTubeの「コミュニティ」タブでは、新しい企画「#私の次の一枚」を始めます!今日の話を聴いてイメージが湧いた「あなたが次に撮りたい写真」のイメージを、ぜひ画像付きで投稿してみてください。(YouTubeアプリからチャンネルページ→「コミュニティ」タブで投稿できます ※スマホのみ)▼FUJI X castご意見・ご感想はSNSまでお寄せください。X (旧Twitter): https://x.com/hatamoto_s/ ハッシュタグ: #fjxcast #私の次の一枚 番組では、あなたからのメッセージをお待ちしています。Xシリーズを使っていて困ったこと、番組で取り上げてほしい話題など、お気軽にコメントやお便りフォームからお寄せください。富士フイルムXカメラがもっと好きになる / FUJIFILM X ユーザー仲間をつなぐための番組です。富士フイルムユーザーFacebookグループ(約4,000人) https://bit.ly/fujifilm-fg  の管理人が配信。FUJI X castでは、これからも FUJIFILM Xシリーズに関する情報を、初心者の方にも分かりやすくお伝えしていきます。もっとXシリーズの情報を知りたいな、今日の話ちょっとでも役に立ったな、と思っていただけたら、ぜひポッドキャストのフォローをお願いします。もしYouTubeで聞いてくださっている方がいれば、チャンネル登録もお願いします! ▶︎ https://www.youtube.com/@htmt ポッドキャストは、LISTEN、Spotify、Apple Podcastなどで配信中です。皆さんからの質問や感想、そしてこんなテーマで話してほしい!なんてリクエストも、お便りフォームやハッシュタグ #fjxcast でお待ちしています!【お便りフォーム】 https://forms.gle/xfZzVrmACKsvuXyH7 【Xハッシュタグ】 #fjxcast https://x.com/x_fujifilm LISTEN Podcast https://listen.style/p/xcast Spotify https://open.spotify.com/show/0GY58SOSQi9kWi7xes66Uw  Apple Podcasts https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1592057545  YouTube https://www.youtube.com/@htmt #FUJIFILM #XE5 #XT5  LISTENで開く

07-01
09:22

【徹底解説】なぜFUJIFILM X-E5は高いのか?価格の裏にある4つの理由

FUJIFILM X-E5、なぜ1699ドルもするのか?「高すぎる」「フルサイズが買える」そんな声が溢れる中、この価格の裏側には、富士フイルムの極めて巧妙な戦略が隠されていました。今回のFUJI X castでは、この価格の謎を徹底的に解き明かします。チャンネル登録お願いします。https://www.youtube.com/@htmt 単なるスペックの話だけではなく、カメラ業界の「今」と富士フイルムの「未来」が見えてくる、深い分析をお届けします。▼今回のエピソードで語ること理由1:表向きの理由 - スペックはどれだけ進化したのか?理由2:市場の追い風 - X-E4の品薄とX100VIの成功が意味するもの理由3:ブランドの戦略 - 「手頃なカメラ」からの意図的な脱却理由4:巧みな製品関係 - X-T5とX100VIとの「美しい迷宮」X-E5の購入を迷っている方はもちろん、すべての富士フイルムユーザー、そしてカメラ好きの方に聴いていただきたい、濃密な一本です。---▼関連リンク今回のエピソードのテキスト版はこちらのnoteでご覧いただけます。https://note.com/aoneko/n/n7dbd3466d35f  YouTubeチャンネルコミュニティhttps://www.youtube.com/@htmt/community チャンネル登録者さんも投稿可能になりました。よろしければ投稿してみてください。最近お気に入りのフィルムシミュレーションで撮影した写真やお気に入り「FSレシピ」など投稿をお待ちしています。 番組では、あなたからのメッセージをお待ちしています。Xシリーズを使っていて困ったこと、番組で取り上げてほしい話題など、お気軽にコメントやお便りフォームからお寄せください。富士フイルムXカメラがもっと好きになる / FUJIFILM X ユーザー仲間をつなぐための番組です。富士フイルムユーザーFacebookグループ(約4,000人) https://bit.ly/fujifilm-fg の管理人が配信。FUJI X castでは、これからも FUJIFILM Xシリーズに関する情報を、初心者の方にも分かりやすくお伝えしていきます。もっとXシリーズの情報を知りたいな、今日の話ちょっとでも役に立ったな、と思っていただけたら、ぜひポッドキャストのフォローをお願いします。もしYouTubeで聞いてくださっている方がいれば、チャンネル登録もお願いします! ▶︎  https://www.youtube.com/@htmt ポッドキャストは、LISTEN、Spotify、Apple Podcastなどで配信中です。皆さんからの質問や感想、そしてこんなテーマで話してほしい!なんてリクエストも、お便りフォームやハッシュタグ #fjxcast でお待ちしています!【お便りフォーム】 https://forms.gle/xfZzVrmACKsvuXyH7【Xハッシュタグ】 #fjxcast https://x.com/x_fujifilm LISTEN Podcast https://listen.style/p/xcast Spotify https://open.spotify.com/show/0GY58SOSQi9kWi7xes66Uw Apple Podcasts https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1592057545 YouTube https://www.youtube.com/@htmt #FUJIFILM #XE5 #価格 #カメラ  LISTENで開く

06-23
05:49

【FUJIFILM】X-E5、買うべき?待つべき?X-E4との違いを3つのポイントで解説!速報まとめ

ついに発表されたFUJIFILM X-E5!大人気だったX-E4から何が進化したのか?X-E5の最も重要な変更点である「①ボディ内手ブレ補正」「②最新センサー&AF」「③サイズと重量」の3つのポイントに絞って、初心者にも分かりやすく解説。X-E4からの買い替えを検討している方はもちろん、これから富士フイルムのカメラを始めたい方も必見です!チャンネル登録お願いします。https://www.youtube.com/@htmt 番組では、あなたからのメッセージをお待ちしています。Xシリーズを使っていて困ったこと、番組で取り上げてほしい話題など、お気軽にコメントやお便りフォームからお寄せください。 富士フイルムXカメラがもっと好きになる / FUJIFILM X ユーザー仲間をつなぐための番組です。富士フイルムユーザーFacebookグループ(約4,000人) https://bit.ly/fujifilm-fg の管理人が配信。FUJI X castでは、これからも FUJIFILM Xシリーズに関する情報を、初心者の方にも分かりやすくお伝えしていきます。もっとXシリーズの情報を知りたいな、今日の話ちょっとでも役に立ったな、と思っていただけたら、ぜひポッドキャストのフォローをお願いします。もしYouTubeで聞いてくださっている方がいれば、チャンネル登録もお願いします! ▶︎  https://www.youtube.com/@htmtポッドキャストは、LISTEN、Spotify、Apple Podcastなどで配信中です。皆さんからの質問や感想、そしてこんなテーマで話してほしい!なんてリクエストも、お便りフォームやハッシュタグ #fjxcast でお待ちしています!【お便りフォーム】 https://forms.gle/xfZzVrmACKsvuXyH7【Xハッシュタグ】 #fjxcast https://x.com/x_fujifilmLISTEN Podcast https://listen.style/p/xcastSpotify https://open.spotify.com/show/0GY58SOSQi9kWi7xes66UwApple Podcasts https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1592057545YouTube https://www.youtube.com/@htmt #FUJIFILM #XE5 #XE4 #富士フイルム #カメラ #Xシリーズ #カメラ初心者 #価格 #カメラ比較 #カメラ好きな人と繋がりたい LISTENで開く

06-17
13:28

【FUJIFILM】X-E5は誰のためのカメラ?X-T50, X100VI, X-S20との比較で考える、その「本当の価値」【X-E5特集 総まとめ】

FUJIFILM X-E5の購入を検討するあなたへ。X-T50、X100VI、X-S20といった人気モデルと比較し、X-E5がどんな人に最適なカメラなのかを明らかにします。特集の総まとめとして、その性能、デザイン、価格から「本当の価値」を導き出します。チャンネル登録お願いします。https://www.youtube.com/@htmt ★ X-E5【FUJIFILM】X-E5発表?X Summit SHANGHAI 2025「クラシック」テーマで開催!X-Eシリーズの魅力と歴史を振り返る【X-E5特集①】【FUJIFILM】X-E5の心臓部!?第5世代「X-Trans CMOS 5 HR」センサーと「X-Processor 5」【X-E5特集②】【FUJIFILM】X-E5|IBIS搭載は確実?手ブレ補正が変える撮影体験。メリットとデメリットを初心者にも分かりやすく解説!【X-E5特集③】【FUJIFILM】X-E5 理想のデザインは?グリップとダイヤル、ユーザー熱望!「クラシック」テーマが示すX-Eシリーズの未来【初心者向け】★ X half【FUJIFILM】『X-Half』って何だ?富士フイルムから謎のティーザー出現!公式情報と噂【FUJIFILM】X-Halfの噂|センサー、レンズ、そして「あの小窓」の秘密に迫る!【FUJIFILM】X-Half ハーフフレーム:なぜ今?戦略と写真文化への影響をユーザー視点で語る!【FUJIFILM】X Half ついに発表!縦構図専用の新カメラってどんなカメラ?【FUJIFILM X half】F2.8レンズの「ボケ感」は誤解?購入前に知るべきセンサーサイズとの関係! X-E5特集、最後までお聴きいただきありがとうございました!あなたがX-E5に期待することは何ですか?価格は?性能は?ぜひ、あなたの「理想のX-E5」について教えてください!お便りフォーム https://forms.gle/xfZzVrmACKsvuXyH7 や、X(旧Twitter)でハッシュタグ #fjxcast をつけての投稿をお待ちしています!富士フイルムXカメラがもっと好きになる / FUJIFILM X ユーザー仲間をつなぐための番組です。富士フイルムユーザーFacebookグループ(約4,000人) https://bit.ly/fujifilm-fg の管理人が配信。FUJI X castでは、これからも FUJIFILM Xシリーズに関する情報を、初心者の方にも分かりやすくお伝えしていきます。もっとXシリーズの情報を知りたいな、今日の話ちょっとでも役に立ったな、と思っていただけたら、ぜひポッドキャストのフォローをお願いします。もしYouTubeで聞いてくださっている方がいれば、チャンネル登録もお願いします! ▶︎  https://www.youtube.com/@htmtポッドキャストは、LISTEN、Spotify、Apple Podcastなどで配信中です。皆さんからの質問や感想、そしてこんなテーマで話してほしい!なんてリクエストも、お便りフォームやハッシュタグ #fjxcast でお待ちしています!【お便りフォーム】 https://forms.gle/xfZzVrmACKsvuXyH7【Xハッシュタグ】 #fjxcast https://x.com/x_fujifilmLISTEN Podcast https://listen.style/p/xcastSpotify https://open.spotify.com/show/0GY58SOSQi9kWi7xes66UwApple Podcasts https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1592057545YouTube https://www.youtube.com/@htmt #FUJIFILM #XE5 #XSummit #富士フイルム #カメラ #Xシリーズ #カメラ初心者 #価格 #カメラ比較 #カメラ好きな人と繋がりたい LISTENで開く

06-11
08:00

【FUJIFILM】X-E5 理想のデザインは?グリップとダイヤル、ユーザー熱望!「クラシック」テーマが示すX-Eシリーズの未来【初心者向け】

FUJIFILM X-E5に期待するのは最新スペックだけじゃない!レンジファインダースタイルの美しさ、ダイヤルを操る楽しさ…。そんなX-Eシリーズの「魂」が、X Summitのテーマ「クラシック」でどう表現されるのか?IBIS搭載の可能性がデザインに与える影響も考察します。チャンネル登録お願いします。https://www.youtube.com/@htmt★ X-E5【FUJIFILM】X-E5発表?X Summit SHANGHAI 2025「クラシック」テーマで開催!X-Eシリーズの魅力と歴史を振り返る【X-E5特集①】【FUJIFILM】X-E5の心臓部!?第5世代「X-Trans CMOS 5 HR」センサーと「X-Processor 5」【X-E5特集②】【FUJIFILM】X-E5|IBIS搭載は確実?手ブレ補正が変える撮影体験。メリットとデメリットを初心者にも分かりやすく解説!【X-E5特集③】【FUJIFILM】X-E5 理想のデザインは?グリップとダイヤル、ユーザー熱望!「クラシック」テーマが示すX-Eシリーズの未来【初心者向け】★ X half【FUJIFILM】『X-Half』って何だ?富士フイルムから謎のティーザー出現!公式情報と噂【FUJIFILM】X-Halfの噂|センサー、レンズ、そして「あの小窓」の秘密に迫る!【FUJIFILM】X-Half ハーフフレーム:なぜ今?戦略と写真文化への影響をユーザー視点で語る!【FUJIFILM】X Half ついに発表!縦構図専用の新カメラってどんなカメラ?【FUJIFILM X half】F2.8レンズの「ボケ感」は誤解?購入前に知るべきセンサーサイズとの関係! 今回の「FUJIFILM X-E5特集」、デザインや操作性について、あなたがX-E5に期待することは何ですか?「X-E3みたいなダイヤルがいい!」「X-E4のシンプルさが好き!」など、皆さんのこだわりをぜひ教えてください!お便りフォーム( https://forms.gle/xfZzVrmACKsvuXyH7 )や、X(旧Twitter)でハッシュタグ #fjxcast をつけての投稿をお待ちしています! 富士フイルムXカメラがもっと好きになる / FUJIFILM X ユーザー仲間をつなぐための番組です。富士フイルムユーザーFacebookグループ(約4,000人 https://bit.ly/fujifilm-fg  )の管理人が配信。 FUJI X castでは、これからも FUJIFILM Xシリーズに関する情報を、初心者の方にも分かりやすくお伝えしていきます。もっとXシリーズの情報を知りたいな、今日の話ちょっとでも役に立ったな、と思っていただけたら、ぜひポッドキャストのフォローをお願いします。もしYouTubeで聞いてくださっている方がいれば、チャンネル登録もお願いします! ▶︎  https://www.youtube.com/@htmtポッドキャストは、LISTEN、Spotify、Apple Podcastなどで配信中です。皆さんからの質問や感想、そしてこんなテーマで話してほしい!なんてリクエストも、お便りフォームやハッシュタグ #fjxcast でお待ちしています!【お便りフォーム】 https://forms.gle/xfZzVrmACKsvuXyH7【Xハッシュタグ】 #fjxcast ( https://x.com/x_fujifilm  ) LISTEN Podcast https://listen.style/p/xcast Spotify https://open.spotify.com/show/0GY58SOSQi9kWi7xes66Uw Apple Podcasts https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1592057545 YouTube https://www.youtube.com/@htmt #FUJIFILM #XE5 #富士フイルム #カメラ #Xシリーズ #デザイン #操作性 #レンジファインダー #クラシック #XSummit  LISTENで開く

06-09
10:26

【FUJIFILM】X-E5|IBIS搭載は確実?手ブレ補正が変える撮影体験。メリットとデメリットを初心者にも分かりやすく解説!【X-E5特集③】

FUJIFILM X-E5の噂で最も注目されるIBIS(ボディ内手ブレ補正)。なぜこれほど熱望されるのか?手ブレ補正の基本から、IBISがもたらすメリット(暗所撮影、動画、レンズ選びの自由)、そして気になるデメリット(価格、サイズ、バッテリー)まで、初心者にも分かりやすく徹底解説します!チャンネル登録お願いします。https://www.youtube.com/@htmt★ X-E5【FUJIFILM】X-E5発表?X Summit SHANGHAI 2025「クラシック」テーマで開催!X-Eシリーズの魅力と歴史を振り返る【X-E5特集①】【FUJIFILM】X-E5の心臓部!?第5世代「X-Trans CMOS 5 HR」センサーと「X-Processor 5」【X-E5特集②】【FUJIFILM】X-E5|IBIS搭載は確実?手ブレ補正が変える撮影体験。メリットとデメリットを初心者にも分かりやすく解説!【X-E5特集③】【FUJIFILM】X-E5 理想のデザインは?グリップとダイヤル、ユーザー熱望!「クラシック」テーマが示すX-Eシリーズの未来【初心者向け】★ X half【FUJIFILM】『X-Half』って何だ?富士フイルムから謎のティーザー出現!公式情報と噂【FUJIFILM】X-Halfの噂|センサー、レンズ、そして「あの小窓」の秘密に迫る!【FUJIFILM】X-Half ハーフフレーム:なぜ今?戦略と写真文化への影響をユーザー視点で語る!【FUJIFILM】X Half ついに発表!縦構図専用の新カメラってどんなカメラ?【FUJIFILM X half】F2.8レンズの「ボケ感」は誤解?購入前に知るべきセンサーサイズとの関係! 今回の「FUJIFILM X-E5特集」、IBISについて、皆さんはどう考えますか?「絶対に搭載してほしい!」「いや、サイズが変わるくらいならいらないかも…」など、率直なご意見をぜひお聞かせください! お便りフォーム( https://forms.gle/xfZzVrmACKsvuXyH7 )や、X(旧Twitter)でハッシュタグ #fjxcast をつけての投稿をお待ちしています!富士フイルムXカメラがもっと好きになる / FUJIFILM X ユーザー仲間をつなぐための番組です。富士フイルムユーザーFacebookグループ(約4,000人 https://bit.ly/fujifilm-fg  )の管理人が配信。FUJI X castでは、これからも FUJIFILM Xシリーズに関する情報を、初心者の方にも分かりやすくお伝えしていきます。もっとXシリーズの情報を知りたいな、今日の話ちょっとでも役に立ったな、と思っていただけたら、ぜひポッドキャストのフォローをお願いします。もしYouTubeで聞いてくださっている方がいれば、チャンネル登録もお願いします! ▶︎  https://www.youtube.com/@htmtポッドキャストは、LISTEN、Spotify、Apple Podcastなどで配信中です。皆さんからの質問や感想、そしてこんなテーマで話してほしい!なんてリクエストも、お便りフォームやハッシュタグ #fjxcast でお待ちしています!【お便りフォーム】 https://forms.gle/xfZzVrmACKsvuXyH7【Xハッシュタグ】 #fjxcast ( https://x.com/x_fujifilm  )LISTEN Podcast https://listen.style/p/xcast Spotify https://open.spotify.com/show/0GY58SOSQi9kWi7xes66Uw Apple Podcasts https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1592057545 YouTube https://www.youtube.com/@htmt #FUJIFILM #XE5 #IBIS #富士フイルム #カメラ #Xシリーズ #手ブレ補正 #fjxcast LISTENで開く

06-06
11:20

【FUJIFILM】X-E5の心臓部!?第5世代「X-Trans CMOS 5 HR」センサーと「X-Processor 5」【X-E5特集②】

富士フイルムX-E5に搭載が噂される、第5世代「X-Trans CMOS 5 HR」センサーと「X-Processor 5」。これらの最新技術が、あなたの写真撮影をどう変えるのか?X-E4との比較や、AIによる被写体検出AF、6.2K動画、F-Log2、フィルムシミュレーションまで、X-E5の性能ポテンシャルを深掘り。チャンネル登録お願いします。https://www.youtube.com/@htmt ★ X-E5【FUJIFILM】X-E5発表?X Summit SHANGHAI 2025「クラシック」テーマで開催!X-Eシリーズの魅力と歴史を振り返る【X-E5特集①】【FUJIFILM】X-E5の心臓部!?第5世代「X-Trans CMOS 5 HR」センサーと「X-Processor 5」【X-E5特集②】【FUJIFILM】X-E5|IBIS搭載は確実?手ブレ補正が変える撮影体験。メリットとデメリットを初心者にも分かりやすく解説!【X-E5特集③】【FUJIFILM】X-E5 理想のデザインは?グリップとダイヤル、ユーザー熱望!「クラシック」テーマが示すX-Eシリーズの未来【初心者向け】★ X half【FUJIFILM】『X-Half』って何だ?富士フイルムから謎のティーザー出現!公式情報と噂【FUJIFILM】X-Halfの噂|センサー、レンズ、そして「あの小窓」の秘密に迫る!【FUJIFILM】X-Half ハーフフレーム:なぜ今?戦略と写真文化への影響をユーザー視点で語る!【FUJIFILM】X Half ついに発表!縦構図専用の新カメラってどんなカメラ?【FUJIFILM X half】F2.8レンズの「ボケ感」は誤解?購入前に知るべきセンサーサイズとの関係! 今回の「FUJIFILM X-E5特集」、センサーやプロセッサーの進化について、あなたが期待することは何ですか?「高画素、楽しみ!」「いや、自分にはそこまで必要ないかも…」「本格的な動画機能、使ってみたい!」など、率直なご意見をぜひお聞かせください! 富士フイルムXカメラがもっと好きになる / FUJIFILM X ユーザー仲間をつなぐための番組です。富士フイルムユーザーFacebookグループ(約4,000人 https://bit.ly/fujifilm-fg  )の管理人が配信。FUJI X castでは、これからも FUJIFILM Xシリーズに関する情報を、初心者の方にも分かりやすくお伝えしていきます。もっとXシリーズの情報を知りたいな、今日の話ちょっとでも役に立ったな、と思っていただけたら、ぜひポッドキャストのフォローをお願いします。もしYouTubeで聞いてくださっている方がいれば、チャンネル登録もお願いします! ▶︎  https://www.youtube.com/@htmt ポッドキャストは、LISTEN、Spotify、Apple Podcastなどで配信中です。皆さんからの質問や感想、そしてこんなテーマで話してほしい!なんてリクエストも、お便りフォームやハッシュタグ #fjxcast でお待ちしています!【お便りフォーム】 https://forms.gle/xfZzVrmACKsvuXyH7 【Xハッシュタグ】 #fjxcast ( https://x.com/x_fujifilm  )LISTEN Podcast https://listen.style/p/xcast Spotify https://open.spotify.com/show/0GY58SOSQi9kWi7xes66Uw Apple Podcasts https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1592057545 YouTube https://www.youtube.com/@htmt   #FUJIFILM #XE5 #XSummit #富士フイルム #カメラ #カメラ好きと繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #fjxcast #センサー #プロセッサー #REALAACE  LISTENで開く

06-04
13:39

Recommend Channels