カレンジ社長のM響アワー

※新シリーズ、シーズン5「カリー番長のМ響アワー」になりました!  こちらは2024年2月いっぱいで更新がストップしますので、新しいシリーズへ移行お願いします。 「M響アワー」とは、「無駄話交響楽団」のこと。 カレンジ社長の伊東と水野が、カレーと関係ない無駄話を繰り広げます。 カレーにまつわるお便り紹介コーナー「思い出コレクター」に皆さんのカレーの思い出をお寄せください。 送り先 <a href="mailto:tokyocurry@yahoo.co.jp">tokyocurry@yahoo.co.jp</a> イートミー出版 <a href="http://www.curry-book.com">http://www.curry-book.com</a> 東京カリ〜番長のブログカレー <a href="http://blog.excite.co.jp/tokyocurry">http://blog.excite.co.jp/tokyocurry</a> エピソードの番号は東京カリ〜番長のM響アワ〜からの続きです。 ※楽曲はパブリックドメインのものを使用しております。

第619番 “スタッフ顔でエンジョイ”

イベントでの出来事を通して考える、僕たちはどう生きるか? というお話。

03-01
24:44

第618番 “もしもおにぎりだったら”

おにぎり争奪のため、侃々諤々の議論をする、 というお話。

02-23
30:43

第617番 “旅BINGOでボロ儲け”

旅先での楽しみ方に新機軸! 特許をとっておく? というお話。

02-16
30:43

第616番 “出会い系ひとり焼き肉”

思わずハマってしまいそうな新しい外食スタイルについて、 のお話。

02-09
29:31

第615番 “セルフ競馬ダイジェスト”

競馬やスポーツの新しい楽しみ方について、 のお話。

02-02
30:26

第614番 “シマパンクラブマン”

東京カリ~番長パン主任をゲストにバイクのお話。

01-26
30:26

第613番 “あなたは何ポッズ?”

イヤホンを買うなら何を買うべきですか? というお話。

01-19
29:26

第612番 “ちょろりできょろり”

20年ぶりに恵比寿の定食屋に行って動揺した、 というお話。

01-12
30:26

第611番 “ミドルネームはMercedes”

めずらしく新年の抱負を真面目に(?)語り合う、 というお話。

01-05
31:26

第610番 “20000字の台本”

11年目にして初めてM響アワーの制作裏話? に迫る! というお話。

12-29
33:22

第609番 “サッカリン・マシーン”

来年から改名したい! そんなときはどうしたらいいの? というお話。

12-22
28:54

第608番 “素敵なTシャツですね”

毎年恒例の札幌料理教室からの帰り、飛行機での出来事、のお話。

12-15
34:13

第607番 “カレーのシゲユキ特集”

今年のオモコレ、今年のうちに。お便り紹介編、というお話。

12-08
32:30

第606番 “マイ崎陽軒ハプニング”

大分県へ出張に行った水野を崎陽軒のシウマイが襲う、というお話。

12-01
28:55

第605番 “ここは熊野古道です”

誕生日に山を歩くことになったリーダーと作戦会議をする、というお話。

11-24
28:55

第604番 “ウェルビーングカレー”

場違いな企画の本に登場してしまった水野が戸惑い、壊れる、というお話。

11-17
28:55

第603番 “ナチュラルボーンM気質”

ひざの痛みを抱えながら熊野古道を歩いた2日間、のお話。

11-10
28:55

第602番 “優等生のサービス診断”

ひざを痛めて整形外科に行ったらどう振る舞うべきなの? というお話。

11-03
27:55

第601番 “注意喚起コレクション”

自転車を安全に停められる場所はどこ? というお話。

10-27
27:31

第600番 “バンテリントランポリン”

ひざを痛めた水野が浅草の薬局へ行く、というお話。

10-20
25:42

Recommend Channels