ググっとぐんま

<p>TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓</p><p>https://www.tbsradio.jp/live/</p><p><br /></p><p>群馬県の魅力を発信するラジオ番組「ググっとぐんま」がこの春についに復活!</p><p>グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人をマンスリーでお迎えしてお送りする「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。</p><p><br /></p><p>制作:TBSラジオ</p><p><br /></p><p>番組HP:https://www.tbsradio.jp/gunma905/</p><p><br /></p><p>番組メール:gunma905@tbs.co.jp</p><p><br /></p><p>TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/</p><p><br /></p>

【ラストは海を語る!】ロバート山本博&井森美幸がお届けする「ググっとぐんま」#26

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 9月のマンスリーパーソナリティは群馬県「邑楽町観光大使」で「ぐんま特使」、ロバートの山本博さん! 「ぐんま大使」の井森美幸さんと一緒にお届けしました! ラストとなる今回は「スゴイぞ、ぐんま」!! 日本一海から遠い群馬ですが、その分海への想いは強いと語る2人。 ラストは、海の思い出で盛り上がりました! 今回で最終回となった「ググッとぐんま」ですが、また帰ってくる日があるかも!?

09-25
07:08

【ロバート・山本博がおすすめする館林市&大泉町&太田市】ロバート山本博&井森美幸がお届けする「ググっとぐんま」#25

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 9月のマンスリーパーソナリティは群馬県「邑楽町観光大使」で「ぐんま特使」、ロバートの山本博さん! 「ぐんま大使」の井森美幸さんと一緒にお届けします! 第25回となる今回は「館林市&大泉町&太田市」!! 邑楽町・・・の隣町に今回はフォーカス! 館林市は、なんといっても日本人初女性宇宙飛行士「向井千秋」さんの出身地! 大泉町は、「ブラジルタウン」があり、ラモス瑠偉選手・アルシンド選手・闘莉王選手も訪れています。 太田市は、B級グルメの太田焼きそばがオススメ!

09-18
07:16

【ロバート・山本博がおすすめする「邑楽町」の魅力!】ロバート山本博&井森美幸がお届けする「ググっとぐんま」#24

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 9月のマンスリーパーソナリティは群馬県「邑楽町観光大使」で「ぐんま特使」、ロバートの山本博さん! 「ぐんま大使」の井森美幸さんと一緒にお届けします! 第24回となる今回も「邑楽町の魅力SP」!! 山本さんのオススメ!まずは邑楽町のシンボルタワー「未来MiRAi」 高さは36メートルあり、展望室からは赤城・榛名・妙義の上毛三山を眺望できます。 そして、なんといっても「白鳥」が飛来する地でもある邑楽町! 例年11月上旬にシベリアから飛来し、3月下旬には北上。ピークには「多々良沼」にたくさんの人が集まります。 最後に、山本さんが幼い頃から通う「幸秀屋」のラーメン🍜 手打ちの麺を使用した佐野ラーメン系の醤油ラーメンです。 邑楽町、あなたもぜひチェックしてみてください!

09-11
07:16

ロバート山本博&井森美幸がお届けする「ググっとぐんま」#23

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 9月のマンスリーパーソナリティは群馬県「邑楽町観光大使」で「ぐんま特使」、ロバートの山本博さん! 「ぐんま大使」の井森美幸さんと一緒にお届けします! 第23回となる今回のテーマは「ぐんま大使・井森さんに『邑楽町』を知ってもらいたい!」! 「邑楽町」は東毛地域の中央部、上毛かるた「鶴舞う形の群馬県」の鶴の首の部分に位置しており、東京からクルマで「およそ1時間」とアクセスが良いのがポイント! 「いい部屋ネット街の幸福度ランキング2023<群馬県版>」では「2年連続1位」!<北関東版>でも「2位」! 「街に愛着があるランキング」においても、群馬県版・北関東版ともに「2位」と、その人気が一目瞭然! 邑楽町、あなたもぜひチェックしてみてください!

09-04
07:17

【群馬といえば"軽井沢"!】小森谷徹&小林由未子アナがお届けする「ググっとぐんま」#22

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 8月のマンスリーパーソナリティは群馬県「桐生ふるさと大使」の小森谷徹さん! TBSアナウンサーの小林由未子と一緒にお届けします! 第22回となる今回のテーマは「軽井沢特集」✨ 「富士山」を山梨県と静岡県が跨いでるように、 「浅間山」と「軽井沢エリア」は群馬県と長野県が跨いでいるんです! ちなみに、群馬県の「軽井沢」は「北軽井沢町」。 「草津温泉」「万座温泉」へのアクセスが良く、ゴルフ場やスキー場などのレジャースポットも大人気! 絶好の「避暑地」として群馬県の「軽井沢」をぜひチョイスしてみてください!!

08-28
07:16

【桐生市といえば「ソースカツ丼」と「ひもかわうどん」!】小森谷徹&小林由未子アナがお届けする「ググっとぐんま」#21

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 8月のマンスリーパーソナリティは群馬県「桐生ふるさと大使」の小森谷徹さん! TBSアナウンサーの小林由未子と一緒にお届けします! 第21回となる今回のテーマは「桐生市の2大グルメ」🍽️ まずは「ソースカツ丼」🥢 揚げたてのカツを各店秘伝のソースにくぐらせ、どんぶりに盛ったご飯にのせたもの。 桐生市で盛んだった「織物業」が最盛期の昭和30年頃、職人たちが夜食用に出前で注文する定番メニューに。 2つ目は「ひもかわうどん」 1本の麺が「幅10センチ、長さ60センチほど」と衝撃のサイズ! 向こう側が透けて見える薄さの"インスタ映えうどん”。 桐生市に行った際には、ぜひ「ソースカツ丼」と「ひもかわうどん」を食べに行ってみてください!

08-21
07:18

【群馬のおすすめグルメ・爆弾ハンバーグ!】小森谷徹&小林由未子アナがお届けする「ググっとぐんま」#20

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 8月のマンスリーパーソナリティは群馬県「桐生ふるさと大使」の小森谷徹さん! TBSアナウンサーの小林由未子と一緒にお届けします! 第20回となる今回のテーマは「桐生市とファミレス」🍽️ 「爆弾ハンバーグ」が人気の「フライングガーデン」 1984年に、郊外型レストラン1号店として「フライングガーデン新桐生店」を開店。 その後店舗数が増えていき、今では全58店舗(フライングガーデン57店舗+フラガデリカ1店舗)に! ビーフ100%の粗挽きで、俵形のハンバーグを熱々の鉄板に乗せて提供されます。 「フライングガーデン」では、ハンバーグと一緒に注文するライスとパンの比率は、「ライス9:パン1」! 皆さんもぜひ、お休みの日には「フライングガーデン」で「爆弾ハンバーグ」を食べてみませんか?

08-14
07:19

【8月は小森谷徹さんが担当!】小森谷徹&小林由未子アナがお届けする「ググっとぐんま」#19

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 8月のマンスリーパーソナリティは群馬県「桐生ふるさと大使」の小森谷徹さん! TBSアナウンサーの小林由未子と一緒にお届けします! 第19回となる今回のテーマは「わたらせ渓谷鐵道」🚂 「わたらせ渓谷鐵道」は、群馬県桐生市と栃木県日光市足尾町を結ぶ全長44キロのローカル線。 「桜」「花桃」「新緑」「紅葉」と四季折々の景観を満喫できるのが特徴です! 連日満席の大好評「ゾンビトレイン」も開催中! 列車内で発生する恐ろしい事態から脱出・生存を目指す体験型イベント! 9月1日まで開催しています。 「わたらせ渓谷鐵道」について詳しくは公式サイトから!

08-07
07:17

【50回目を迎える高崎まつり!】大友花恋&井森美幸がお届けする「ググっとぐんま」#18

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 7月のマンスリーパーソナリティは「高崎市」出身の大友花恋さん! ゲストは「ぐんま大使」の井森美幸さんです! 第18回となる今回のテーマは「高崎まつり」🎇 「山車」と「神輿」と「花火」の競演! だるまみこしや地元の伝統芸能、美味しい屋台グルメなど、多彩なイベントが満載! 50回目となる今年は、8月24日(土)・25日(日)に開催されます! 例年90万人の人出がある「大花火大会」は8月24日🎆 「高崎まつり」のアクセス方法など、詳しくは「高崎まつり」公式HPまで!

07-31
07:07

【北関東最大規模のイオンモール高崎!】大友花恋&井森美幸がお届けする「ググっとぐんま」#17

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 7月のマンスリーパーソナリティは「高崎市」出身の大友花恋さん! ゲストは「ぐんま大使」の井森美幸さんです! 第17回となる今回のテーマは「イオンモール高崎」✨ 「イオンモール高崎」は2006年に開業。 2020年には規模を拡大して、施設の面積が「76,000㎡(東京ドーム4個分)」! 店舗数は「210店」、駐車場「4,000台」、シネコンは10スクリーンもあり、北関東最大規模のエンタテイメントモールです! ファッション、グルメ、エンタメなんでも揃っているので、朝から晩まで楽しむことができます! 大友さんの思い出が詰まった「イオンモール高崎」✨ 皆さんもぜひ、夏休みに足を運んでみてはいかがですか??

07-24
07:15

【高崎市は映画の街!】大友花恋&井森美幸がお届けする「ググっとぐんま」#16

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 7月のマンスリーパーソナリティは「高崎市」出身の大友花恋さん! ゲストは「ぐんま大使」の井森美幸さんです! 第16回となる今回のテーマは「高崎市と映画」🎥 実は「高崎市」は、映画やドラマの撮影場所になることが多く、 1987年から毎年「高崎映画祭」が開催されるなど、高崎市と映画は深い繋がりがあります🎞️ これまで「ググッとぐんま」に出演したみなさんで、 群馬を舞台にした映画がつくられる日は近いかも・・・?

07-17
07:11

【上毛かるた対決!】大友花恋&井森美幸がお届けする「ググっとぐんま」#15

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 7月のマンスリーパーソナリティは「高崎市」出身の大友花恋さん! ゲストは「ぐんま大使」の井森美幸さんです! 第15回となる今回のテーマは「上毛かるた」✨ これまでもたくさん話題に出た「上毛かるた」についにフォーカス🔍 ぐんまの子どもは必ずと言っていいほど遊んだことがある「上毛かるた」 全44枚あり、ぐんまの名所などを札にしています。 今回は、サクッと3枚先取した方が勝ちのルールで、 井森美幸VS大友花恋の白熱したバトルが繰り広げられました🔥 まだ遊んだことがないあなた! ぜひ、上毛かるたを手に取って遊んでみてください!

07-10
07:12

【7月は井森美幸さんカムバック!】大友花恋&井森美幸がお届けする「ググっとぐんま」#14

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 7月のマンスリーパーソナリティは「高崎市」出身の大友花恋さん! ゲストは「ぐんま大使」の井森美幸さんです! 第14回となる今回のテーマは「高崎市とスポーツ」🏟️ 高崎市は「高校野球」「高校サッカー」「ソフトボール」「バスケットボール」など、スポーツが盛んな町。 今年は、春のセンバツ甲子園で「健大高崎」が優勝! 大友さんは、高校2年生のとき、「全国高校サッカー選手権の応援マネージャー」になり、その年の決勝戦は「青森山田」vs「前橋育英」で熱い戦いが繰り広げられました! パリオリンピックもあり、今年はスポーツが、群馬が熱い!

07-03
07:12

タイムマシーン3号 関太、幼少期の遊びは「山」「川」「砂」「石」「ググッとぐんま」#13

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 6月のマンスリーパーソナリティは「中之条町観光大使・アドバイザー」のタイムマシーン3号 関太さん! ゲストは「高崎市」出身の大友花恋さんです! 第13回となる今回のテーマは「中之条町の遊び場」⛰️ 高崎出身の花恋さんの遊び場は「イオンモール高崎」! 中之条町出身の関さんの遊び場は「自然」!? 「川」「山」「砂を掘る」「石を投げる」などなど・・・ 花は綺麗で動物もいて、明るい時間帯には楽しく遊べる山がたくさん! その他レジャースポット「キャンプ場」なんかもある中之条町へ、ぜひ遊びにきてください🏕️

06-26
07:11

タイムマシーン3号 関太、幼少期は「お賽銭」しかお金の使い道がなかった!?「ググッとぐんま」#12

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 6月のマンスリーパーソナリティは「中之条町観光大使・アドバイザー」のタイムマシーン3号 関太さん! ゲストは「高崎市」出身の大友花恋さんです! 第12回となる今回のテーマは「中之条町と買い物」🛍️ 花恋さんや先月のJOYさんは「高崎市」出身! 高崎駅はもちろん、駅に出なくてもいろんなお店がいっぱい・・・ 関さんの出身「中之条町」の中でも「六合地区」というのは、標高600mから2,300mにあり、面積の92%を山林と原野が占めるような山間農業地域🌲 関さんが子どもの頃は、お年玉をもらっても貯めていく一方😳 満を持して電車に乗って高崎駅へ行くなど、なかなか中之条町の六合地区では、お買い物ができなかったそうです。 お金の使い所は「お賽銭」だけ!? 思い浮かべる情景がモノクロ?な、自然豊かな中之条町へ、ぜひ足を運んでみてください!

06-19
07:06

タイムマシーン3号 関太、中之条町でオススメのグルメは"花"!?「ググッとぐんま」#11

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 6月のマンスリーパーソナリティは「中之条町観光大使・アドバイザー」のタイムマシーン3号 関太さん! ゲストは「高崎市」出身の大友花恋さんです! 第11回となる今回のテーマは「中之条町のグルメ」🍽️ 中之条町といえば「花と湯の町」 関さんにとっての子どもの頃のグルメは、まさかの「花」!? 花恋さんも、子どもの頃に花の蜜を食べていたようで意外な共通点が! 花とは別に・・・ 関さんオススメの「うめまつ」の焼きそばや、「ほづみ」の定食のほか、 花いんげん・花豆・しみどうふ・入山きゅうりなど、お店はもちろん食材もオススメがたくさん! 中之条町でグルメをぜひ堪能してください!

06-12
07:08

【6月はタイムマシーン3号関太&大友花恋が担当!】ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ「ググっとぐんま」#10

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 4月の井森美幸さん、5月のJOYさんからバトンを受け継ぎ、 6月のマンスリーパーソナリティは「中之条町観光大使・アドバイザー」のタイムマシーン3号 関太さん! ゲストは「高崎市」出身の大友花恋さんです! 第10回となる今回のテーマは「中之条町と温泉」♨️ 関さんの出身地「中之条町」は群馬県の北西部に位置していて、新潟県と長野県に接する県境の町。 「千と千尋の神隠し」の舞台になったとも言われている「積善館」がある温泉街「四万温泉」があるのが魅力の一つ! 「尻焼温泉」は、長笹沢川の一部分が温泉になっていて、関さんが子どもの頃に遊び場だったそうです! みなさんもぜひ、「中之条町」にたくさんある「温泉」でひと休みしてみませんか?

06-05
07:14

JOYが学生時代のアルバイト先「遊彩食」を語る!「ググッとぐんま」#9

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 5月のマンスリーパーソナリティは群馬県「高崎観光特使」のJOYさん! ゲストは「中之条町観光大使・アドバイザー」のタイムマシーン3号 関太さんです! 第9回となる今回のテーマは「遊彩食」🍽️ 「遊彩食」とは、高崎高島屋の6階にあるファミリーレストラン。 ここで学生時代にアルバイトをしていたJOYさん! JOYさんのアルバイト時代の思い出をひたすら語っていただきました🗣️ 「遊彩食」が気になった方はぜひ高崎高島屋へ!

05-29
07:14

高崎のシンボル「だるま」特集!「ググっとぐんま」#8

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 5月のマンスリーパーソナリティは群馬県「高崎観光特使」のJOYさん! ゲストは「中之条町観光大使・アドバイザー」のタイムマシーン3号 関太さんです! 第8回となる今回のテーマは「高崎だるま」🟥 高崎はだるまの一大産地! 生産量は日本一で、全国で8割のシェアを誇ります! だるまトークが止まらないお2人でした🗣️ 高崎に行った際にはだるまを要チェック🟥

05-22
07:05

「氷室京介」「布袋寅泰」「backnumber」・・・群馬出身アーティスト、どれだけ知っていますか?「ググっとぐんま」#7

「ググっとぐんま」は、グルメ、温泉、アミューズメント…群馬が誇る人気観光スポットから、知られざる隠れ家的スポットまで、群馬県出身の著名人が月替わりでパーソナリティを担当する「ぐんまの魅力再発見型・トークバラエティ」です。 5月のマンスリーパーソナリティは群馬県「高崎観光特使」のJOYさん! ゲストは「中之条町観光大使・アドバイザー」のタイムマシーン3号 関太さんです! 第7回となる今回のテーマは「高崎と音楽」🎸 実は群馬出身の偉大なミュージシャンがたくさん! ◯氷室京介さん ◯布袋寅泰さん ◯backnumber などなど・・・ 他にもたくさんのアーティストが🗣️ ぜひ調べて、群馬出身アーティストのプレイリストをつくってみるなど、音楽でも群馬を楽しんでみてはいかがですか🎧

05-15
07:09

Recommend Channels