ゲームデザインの話

主にビデオゲームのゲームデザインについて、ゲストと語るポッドキャストです。 ハッシュタグ #ゲームデザインの話

第57回 どうすればゲームを売ることができるかという話 (ゲスト:あとみーさん)

あとみーさんに来ていただき、Steamでどうやったらゲームを売れるかという話や、Jelly Troopsのゲームデザインの話をしました。

10-23
01:02:02

第56回 弟子を0から1まで育てるには? (ゲスト:あとみーさん)

『ゲームプログラマー志望の大学生を4人弟子にとって、全員ゲーム会社に就職した話』という記事を書いたのですが、それについて実際に弟子だった あとみーさんに来ていただいてお話をしました。

01-07
43:35

第55回 コツコツデキる人とできない人の違い (ゲスト:ひろぽんさん)

ひろぽんさんにゲストに来ていただき、どうすれば努力できるのかという話をしました。

12-31
50:52

第54回 マネージャーの大切な仕事とゲームデザイン (ゲスト:あとみーさん)

あとみーさんにゲストに来ていただき、良いマネージャーは良いゲームデザイナーなのでは?という話をしました。

12-25
40:03

第53回 インディーゲーム開発は速度が9割 (ゲスト:ニカイドウレンジさん)

ニカイドウレンジさんに来て頂いて、インディーゲーム開発に於いてクオリティを重視すべきか、完成を重視すべきかという話をしました。

11-21
01:00:54

第52回 「桜井政博のゲーム作るには」で気になったところ その3 (ゲスト:あとみーさん)

あとみーさんにゲストに来ていただき、先日終了した「桜井政博のゲーム作るには」の中で気になったところについて話しました。

11-13
57:24

第51回 どうすれば支援金コンテストで受賞できるか (ゲスト:ひろぽんさん)

ひろぽんさんにゲストに来ていただき、どうすれば支援金をもらえるインディーゲームコンテストで賞を受賞できるかという話をしました。

10-21
43:31

第50回 HPが減ったら攻撃力も下がるゲームデザインについて (ゲスト:あとみーさん)

あとみーさんにゲストに来ていただいて「HPが減ったら攻撃力も下がる」デザインについて話しました。

09-30
44:58

第49回 ポケモンとパルワールドの関係は◯◯と◯◯の関係と同じ (ゲスト:ひろぽんさん)

ひろぽんさんにゲストに来ていただき、任天堂とポケットペアの訴訟問題の話をしました。

09-21
32:34

第48回 インディー開発者が企業に就職したら...の話とスクワッド・バースターズの仕様についての話(ゲスト:あとみーさん)

あとみーさんにゲストに来ていただき、ちょっと前にXで話題になったインディー開発者が企業に就職してうまくいかなかった話について話しました。 それとスクワッド・バースターズの仕様についても話しました。

07-29
59:17

第47回 Balatroのこの仕様がすごい! (ゲスト:上杉真人さん)

上杉真人さんにゲストに来て頂き、Balatroのこの部分がすごいという話や、この部分が不満という話をしました。

03-29
39:01

第46回 「桜井政博のゲーム作るには」で気になったところ その2 (ゲスト:あとみーさん)

あとみーさんにゲストに来て頂き、国内インディーゲームの支援プログラムについてと、桜井さんのyoutubeチャンネルで気になる回について話しました。

03-25
01:04:15

第45回 Seraph’s Last Stand、Thrownfall のこの仕様が凄い!(ゲスト:ひろぽんさん)

ひろぽんさんにゲストに来ていただき、Seraph’s Last Stand、Thrownfall の仕様について話しました。

03-04
47:37

第44回 ゲーム開発におけるメンタルの保ち方(ゲスト:ひろぽんさん)

ひろぽんさんにゲストに来ていただき、メンタルを健全に保つにはどうすればよいかという話をしました。

02-26
17:07

第43回 ゲームデザイナーはゲームデザインをどう学べばいいのか(ゲスト:ニカイドウレンジさん)

ニカイドウレンジさんにゲストに来ていただき、ゲームデザイナーはゲームデザインをどう学べばいいのかという話や、ゲーム作りたい人はどうプログラムを勉強すべきかといった話をしました。 話の中で触れたプログラムの書籍:「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」

01-30
59:42

第42回 Street Fighter 6のこの仕様が凄い!(ゲスト:永尾さん)

永尾さんにゲストに来ていただき、ストリートファイター6のこの仕様が凄いっていう話をしました。

01-15
58:56

第41回 ゲームプランナーになるために学生時代にやっておくべきこととは?(ゲスト:ひろぽんさん)

ひろぽんさんに来ていただき、今年どうだったか、ゲームプランナーになるために学生時代にやっておくべきこととは?、ゲームプランナーに必要な能力とは?今年やったゲームについての話をしました。

12-31
01:13:42

第40回 ゲームの不当な低評価ってどう防げばよいのかという話 (ゲスト:あとみーさん)

あとみーさんにゲストに来ていただき、ゲームの不当な低評価ってどう防げばよいのかという話や、GOTYに日本産ゲームが多かったのはなぜかという話をしました。

12-19
37:08

第39回 マリオワンダーのこの仕様がすごい!(ゲスト:永尾さん)

永尾さんにゲストに来ていただき、マリオワンダーのワンダーって何なんだ?って話やフラワーコインの意味の話などをしました。 ホストが最近リリースしたゲームへのリンク (宣伝しようと思ってし忘れていた...)

11-16
58:22

第38回 ゲームにおける「作ってから売る」と「売ってから作る」と「売れるようにしてから作る」(ゲスト:あとみーさん)

あとみーさんにゲストに来ていただき、ゲームにおいて「作ってから売る」と「売ってから作る」を考えてみました。後半はゴジラボクセルウォーズの話を少ししました。 今回題材にしたスライドは以下から確認できます。 https://speakerdeck.com/tumada/zuo-tutekaramai-ru-to-mai-tutekarazuo-ru-to-mai-reruyounisitekarazuo-ru 馬田隆明さんの解像度を上げるの書籍

11-08
32:44

桜ノ狐

ゲームデザインバイブルとハイパーカジュアルゲームでゲームクリエイターとしてのスキルが上がりそう。

03-12 Reply

Recommend Channels