Discover
ディアン・ケトのファイヤーボール
ディアン・ケトのファイヤーボール
Author: ディアンケト
Subscribed: 0Played: 1Subscribe
Share
© ディアンケト
Description
【遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです】
小学生の頃ハマった遊戯王。
大人になって酸いも甘いも経験し、曲がりなりにも世の中の色々なことが見えてきた今、
改めてカードの独特な世界観に酔いしれ、それが表現する人生の縮図をとくと味わい、
良い意味でのダメージを喰らい己(おの)がライフポイントを時に削られては時に回復するそんなラジオです。
アンケートのURLはこちらです→https://forms.gle/T9JseC4Ud2wZRmXE7)
※メールアドレスは、⦅ ketotofireball@gmail.com ⦆
※毎週日曜日に配信予定
★ポッドキャストアワード受賞を目指して
「ポッドキャストアワード」とは
毎年、一年間で話題を集めたり面白かったポッドキャストに対して贈られる栄えある賞です!
我々も受賞を目指して配信しています!
応援してくれるすべての人にディアン・ケトの恩恵がありますように。
小学生の頃ハマった遊戯王。
大人になって酸いも甘いも経験し、曲がりなりにも世の中の色々なことが見えてきた今、
改めてカードの独特な世界観に酔いしれ、それが表現する人生の縮図をとくと味わい、
良い意味でのダメージを喰らい己(おの)がライフポイントを時に削られては時に回復するそんなラジオです。
アンケートのURLはこちらです→https://forms.gle/T9JseC4Ud2wZRmXE7)
※メールアドレスは、⦅ ketotofireball@gmail.com ⦆
※毎週日曜日に配信予定
★ポッドキャストアワード受賞を目指して
「ポッドキャストアワード」とは
毎年、一年間で話題を集めたり面白かったポッドキャストに対して贈られる栄えある賞です!
我々も受賞を目指して配信しています!
応援してくれるすべての人にディアン・ケトの恩恵がありますように。
61 Episodes
Reverse
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「コザッキーの研究成果」からヒントを得て、"持論(自分が見つけた成果)"について話しました。
コインランドリー業界に激震が走りそうです。
(罠カード)
コザッキーの研究成果
自分のデッキのカードを上から3枚確認し、そのカードを好きな順番に入れ替えてデッキの上に戻す。
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「ネオスペース」からヒントを得て、「お気に入りな場所」について話しました。
ネオスペース
(フィールド魔法カード)
このカードがフィールド上に存在する限り、「E・HERO ネオス」及び「E・HERO ネオス」を融合素材とする融合モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。また、「E・HERO ネオス」を融合素材とする融合モンスターは、エンドフェイズ時にエクストラデッキに戻る効果を発動しなくてもよい。
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「なぞの手」からヒントを得て、"変な解決策で乗り切った話"について話しました。
(モンスターカード)
なぞの手
攻撃力:500
守備力:500
空間をゆがませ、次元のはざまから腕をのばし攻撃をしかける
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「マーダーサーカス・ゾンビ」からヒントを得て、"ゾンビの世界でどう生きるか"について話をしました。
大ちゃんが画期的な提案をします
(モンスタカード)
マーダーサーカス・ゾンビ
攻撃力:1350
守備力:0
闇の力で生き返ったピエロ。フラフラとした踊りで死へといざなう。
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「秘術の書」からヒントを得て、"小裏技"について話しました。
小裏技とは裏技とまでは言えないけど自分が実践している生活が少し豊かになる小さい裏技です。知己野の大好物です
(魔法カード)
秘術の書
魔法使い族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力・守備力は300ポイントアップする。
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「エクスチェンジ」からヒントを得て、"自分が持ってる至高のカード(レストラン情報)"について話しました。
ヨーノは立ち食いそばが好きですね。
(魔法カード)
エクスチェンジ
お互いのプレイヤーは手札を公開し、それぞれ相手のカード1枚を選んで自分の手札に加える。
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「プチリュウ」からヒントを得て、「プチなもので好きなもの」について話しました。
ブルボンは神ですね
プチリュウ
(モンスターカード)
攻撃力:600
守備力:700
とても小さなドラゴン。小さなからだをいっぱいに使い攻撃する。
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「モウヤンのカレー」からヒントを得て、「カレー」について話しました。
やっぱりカレーの話は盛り上がりますね。
モウヤンのカレー
(魔法カード)
ライフポイントを200ポイント回復する
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「輪廻転生」からヒントを得て、「生まれ変わったら何になりたい」について話しました。
大ちゃんは犬、ヨーノは何にもなりたくないようです
輪廻転生
(魔法カード)
儀式召喚の生け贄にしたモンスターカードは墓地へは行かず、持ち主のデッキに戻る。その後デッキをシャッフルする。
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「体力増強剤スーパーZ」からヒントを得て、「元気になる奥義」について話しました。
元気出していきましょう。
体力増強剤スーパーZ
(罠カード)
①:自分が2000以上の戦闘ダメージを受ける場合、そのダメージ計算時に発動できる。自分は4000LP回復する。
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「ポンコツの意地」からヒントを得て、「ポンコツな事を言った話」について話しました。
ヨーノのポンコツワード披露会です。
ポンコツの意地
(魔法カード)
自分の墓地に存在する「スクラップ」と名のついたモンスター3体を選択して発動する。相手はその中から1体を選択する。その後、相手が選択したモンスターを自分または相手フィールド上に特殊召喚し、残りのカードをゲームから除外する。
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「魔導研究所(マジック・ラボ)」からヒントを得て、「世界の面白い実験」について話しました
大ちゃんは、とある実験に感化されて、スタバチャレンジを試みるようです。
魔導研究所(マジック・ラボ)
(魔法カード)
永続魔法(1):自分フィールドの表側表示の「魔導獣」Pモンスターカードが戦闘・効果で破壊される度にこのカードに魔力カウンターを2つ置く。(2):1ターンに1度、自分フィールドの魔力カウンターを任意の数だけ取り除いて発動できる。取り除いた数と同じレベルを持つ、魔力カウンターを置く事ができるモンスター1体を、デッキのモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から選んで手札に加える。(3):フィールドのこのカードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードの魔力カウンターを1つ取り除く事ができる
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「クイズ」からヒントを得て、クイズを出し合いました。
大ちゃんのオリジナルクイズ、赤ちゃんのクイズが炸裂します。
大ちゃんの赤ちゃんは"孤狼の血 Level2"で鈴木亮平が演じた極悪ヤクザがしていたある行為をしようとしていた。その行為はなんでしょう??答えは本編を聞いてください。
クイズ
(魔法カード)
発動中、相手は墓地のカードを確認する事ができない。相手プレイヤーは「クイズ」発動プレイヤーの墓地の一番下にあるモンスター名を当てる。当てた場合、そのカードをゲームから除外する。ハズレの場合、そのカードは持ち主のフィールド上に特殊召喚される。
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「コザッキーの研究成果」からヒントを得て、"持論"について話しました。
トイレ掃除ブラシ業界に激震が走ります
(トラップカード)
自分のデッキのカードを上から3枚確認し、そのカードを好きな順番に入れ替えてデッキの上に戻す。
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「モンスター・エッグ」からヒントを得て、"おいしい卵料理"について話しました。
卵の価格が以前に比べて安くなってきたので、今晩のおかずにどうでしょう
(モンスターカード)
モンスター・エッグ
攻撃力:600
守備力:900
卵のカラに身を包んだ謎の戦士。カラを飛ばして攻撃する。
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「悪の無名戦士」からヒントを得て、"有名じゃないけど使っているもの"の話をしました。
ジャンパラの充電ケーブルはマジでおすすめです。
(モンスタカード)
悪の無名戦士
攻撃力:1000
守備力:500
素早い動きで真空を作り出し、相手を切り刻む戦士。
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「しびれ薬」からヒントを得て、"何かしらの理由で動けなかった話"をしました。
ヨーノの痺れ怪談が炸裂します
(魔法カード)
しびれ薬
①:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。コイントスを3回行い、その内2回以上が表だった場合、そのモンスターを破壊する。
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「体温の上昇」からヒントを得て、"防寒対策"について話しました。
強烈な冷気から身を守るライフハック回です。
(魔法カード)
恐竜族のみ装備可能。装備モンスター1体の攻撃力と守備力は300ポイントアップする。
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「リボルバー・ドラゴン」からヒントを得て、"ギャンブル"について話しました。
CR美空ひばりの難易度は異常です
(モンスターカード)
リボルバー・ドラゴン
攻撃力:2600
守備力:2200
①:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。コイントスを3回行い、その内2回以上が表だった場合、そのモンスターを破壊する。
遊戯王カードにテーマのヒントを得て、トークを展開していくラジオです。
今回は「スパイラルシェイバー」からヒントを得て、"最強の武器"をしました。
螺旋槍殺という四文字熟語かっこいいですよね
(永続魔法カード)
スパイラルシェイバー(螺旋槍殺)
①:自分の「暗黒騎士ガイア」「疾風の暗黒騎士ガイア」「竜騎士ガイア」が守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。②:このカードの①の効果の適用によって「竜騎士ガイア」が相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。
どこからともなく現れる道化師。不思議な動きで攻撃をかわす。




