Discover
ドラゴン砂田の洋楽ん

16 Episodes
Reverse
第15回目の洋楽んは・・・
Lightin’Hopkins(ライトニンホプキンス)の
Mojo Hand(モジョハンド)
をピックアップ。。Dr.Kの担当でお送りしています。
洋楽んは、今回が最終回です。
短い間でしたが、お付き合いいただきありがとうございました。
また、どこかで・・・
第14回の洋楽んは・・・
’80代前半のヒット曲
”CAN’T TAKE MY EYE OFF OF YOU ”
(邦題:君の瞳に恋してる)
Boys Town Gang / HERMES HOUSE BAND
をピックアップ。。
やっぱり べた??(笑)
13回目の洋楽んは・・・
”Rock Your Body” Justin Timberlake
(「あなたの身体を振動させてください」??
いゃ↑は機械訳・・・「君の体を振るわせたい」かな??)
話題の?ジャスティン・ティンバーレイクの曲をピックアップ!
この歌詞って、いったい(笑)。。。
気が付けば約50分の収録(^^;;;
ちょっと長めですが・・・お付き合いくださいまし。
第12回の洋楽んは。。。
またまた、楽曲はお休みで(汗)。。
お題は、「アメリカ大統領選挙は今・・・」
例によって?話題はあっちへ行ったり、こっちへ行ったり(笑)。
第11回は。。。
”Blowin’ In The Wind” をハンス担当で、
お届けする・・・予定でしたが(笑)。。
途中から、すっかり特番となっています。
今話題の古○議員の話から、大学の授業の話まで。。
いったいの何の番組なんだか(笑)。。
後は聞いてのお楽しみ^^;;
第10回目の洋楽んは・・・
Earth, Wind & Fire の「September」をセレクト。。
担当 Dr.K でお届けします。
この曲の真の意味って。。。?
別れた後の歌??仲直りの歌?それても???
第9回目の洋画んは・・・
カーペンターズの
Rainy Days And Monday
をピックアップ・・・
やっぱり、イメージ通りの歌詞??(笑)。
8回目の洋楽んは・・・
Bruce Springsteenの
”Born in the U.S.A.”を
お送りします。
全世界で2000万枚のセールスを記録した曲って
こんな歌詞でした・・?
7回目のセレクションは、
化粧品やビールのCMでも使われた
クィーンの
「I WAS BORN TO LOVE YOU」
をピックアップ
ハンスの担当でお届けします。
第6回目のお題は・・・
ワムの「ラストクリスマス」をお届けします。
その前に・・・
思い切り長めの前振りを(笑)。。
(あまりの長さにどちらが本編なのやら(^^;)
洋楽ん、5回目のお題は「NO WOMAN, NO CRY」
今週は、ハンスの担当でお届けします。
洋楽ん、5回目のお題は「NO WOMAN, NO CRY」
今週は、ハンスの担当でお届けします。
今週のお題は「Wild Wild West」
原詩を訳そうとすると・・???(笑)
ライナーノーツの訳は、確かにそんな雰囲気だけど(笑)
さて・・・いったい、どんな訳が・・・
今週のお題は・・・「Grandfather's Clock」
(邦題“大きな古時計”)
微妙に違う、原詩と訳詞。。
訳詞は3番まで・・・でも、原詩は4番まで・・?
他にも、あんなこんな違いも・・・
m(_ _)m 予習不足でボロボロかも m(_ _)m
今週は、「テネシーワルツ」を分析(笑)。。
日本語の歌詞と原詩って・・・え??そんなに???
今週は・・・
”A WHole New World ”「アラジンのテーマ」
をぃをぃ、そんな訳でいいのか???