Discoverニュースの現場から
ニュースの現場から
Claim Ownership

ニュースの現場から

Author: 朝日新聞ポッドキャスト

Subscribed: 6,840Played: 338,901
Share

Description

一つのテーマを、記者が徹底的に掘り下げます。
複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。
様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。


【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz


【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord 
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 


朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 


番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp 

2211 Episodes
Reverse
フォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 / ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (38分)朝日新聞デジタルのプレミアムA「砂上の国家 満州のスパイ戦」( https://www.asahi.com/special/manchukuo-spying/?iref=omny )で公開中の音声コンテンツを、フルバージョンでお届けします。 第2次世界大戦で、日本の関東軍・特務機関のスパイたちは、満州を舞台に、ソ連と激しい諜報(ちょうほう)戦を繰り広げました。南カリフォルニア大学東アジア図書館に残されていた、関東軍の元将校ら36人の証言録音(計178時間)から、その実態に迫ります。 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年8月に収録しました。See omnystudio.com/listener for privacy information.
髪の毛を染めたことはありますか。平家物語にもその存在は描かれています。平安末期の武将、斎藤実盛は髪と髭を黒く染めて出陣、当人と気付かれなかったことで命を落としました。白髪を染めた動機は「戦場で若々しくありたい」「年寄りとバカにされるのは悔しい」。毛染めとはいったい。 ※2025年8月12日に収録しました ★「beモニター」登録は下記サイトからお願いします!https://que.digital.asahi.com/question/10001932  【関連記事】(はじまりを歩く)ヘアカラー 東京都、埼玉県熊谷市、名古屋市 若くありたい、武将も染めたhttps://www.asahi.com/articles/DA3S16266136.html?iref=omny 中東男性の悩み、白髪染めの老舗が解決 「黒ひげ」に見いだした商機https://www.asahi.com/articles/ASSDZ34F7SDZOIPE00VM.html?iref=omny なぜ髪の毛が傷むの? 摩擦、熱、紫外線などの刺激で毛の構造が…https://www.asahi.com/articles/ASR3H4PSCR36ULBH001.html?iref=omny  【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/  【出演・スタッフ】寺下真理加(be編集部) https://bit.ly/44KGUWP MC 神田大介 https://bit.ly/4k4ZKwA 音源編集 河野諒 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori  朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide  番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
今回から新メンバーとして木下広大を迎え、ますますパワーアップしてお送りします。神田大介より20歳、河原夏季より約10歳年下の30歳。これまでよりもさらに幅広くお話しができそうです。初回のおたよりは、現金でけんかを解決しようとしている幼い兄弟のお母さんから。これ、いいの? ※おたよりフォーム  https://bit.ly/asapoki_otayori  ※2025年8月26日に収録しました 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/  【関連記事】男性の育休取得率40.5%で過去最高 産後パパ育休も寄与 厚労省https://www.asahi.com/articles/AST7Y4J2KT7YULFA023M.html?iref=omny 刻んでつぶして…離乳食、パパも作ろう 広がる男性向け講習会https://www.asahi.com/articles/AST8M4T4CT8MUTFL02DM.html?iref=omny 育休取得は「ぜいたくだ」 男性は教員仲間に言われた、消えない懸念https://www.asahi.com/articles/AST78463XT78UTIL00RM.html?iref=omny  【出演・スタッフ】河原夏季(withnews編集部、音源編集) https://bit.ly/4kv49ZC 木下広大(コンテンツ編成本部) https://buff.ly/n8PHys9 MC 神田大介 https://bit.ly/4k4ZKwA  【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
今回の「ニュースチャット1on1」は寺尾佳恵です。みなさん、自分の声は好きですか? 朝ポキメンバーになって半年、今最も関心のある「声」について神田さんと意見を交わしました。仕事の中でつらかった出来事や、記者とコーチの聴き方の違いについても語ります。※2025年7月30日に収録しました。 【関連記事】女性候補の声の高さ、男性だけが気にする? 研究が示す無意識の偏見https://www.asahi.com/articles/AST7733X0T77ULLI007M.html?iref=omny 日本女性の声は世界一高い? 8割が自分の声を嫌う国が押し殺すものhttps://www.asahi.com/articles/ASSBK43M5SBKUPQJ00NM.html?iref=omny 停戦の終わり、信じたくなかった 爆撃音響く「日常」に戻ったガザでhttps://www.asahi.com/articles/AST3S2VS0T3SUHBI001M.html?iref=omny 「私たち」で進む管理職は楽しい コーチングで学んだ「任せる」覚悟https://www.asahi.com/articles/AST5N3466T5NUPQJ00CM.html?iref=omny  【出演】神田大介(MC)寺尾佳恵(音源編集) 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
「一緒に新聞をめくろう!」今回は、大木理恵子とめくります。「名もなき家事」の分担、あなたはどうしていますか。望まない転勤を言い渡されたらどうしますか。一緒に考えましょう。ときには毒を吐いたっていいんです。※2025年8月19日に収録しました。 【関連記事】毒蛇ヤマカガシの色柄、六つのはずが123 160人から報告続々https://www.asahi.com/articles/AST6R2QF7T6RUTFL01PM.html?iref=omny (be RANKING!!)見落としがちな「名もなき家事」https://www.asahi.com/articles/DA3S16248354.html?iref=omny 「望まない転勤」見直す企業続々 転勤不可68%でも「問題なし」https://www.asahi.com/articles/AST7X2RRPT7XULLI008M.html?iref=omny  【関連エピソード】「有毒動物のひみつ」にハマった小2 ふぐ毒をもつ巻き貝を研究した大学時代(大木理恵子①)#52-288 https://buff.ly/5Gx97pM 忠臣蔵に魅せられて時空旅行 連載のイラストにもこだわり(大木理恵子②) #52-289https://buff.ly/1wJi1jl 双子の夜泣きで睡眠2時間 寝る時間や電源ランプ対策…窮地救った助言(大木理恵子③) #52-290https://buff.ly/TSMzHWZ   【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/  【出演・スタッフ】大木理恵子MC 今永諒音源編集 安田桂子 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz  【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori  朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide  番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
敗戦後の日本でダグラス・マッカーサー元帥と相対した吉田茂は、米国に頼った「軽武装・経済重視」を目指しました。のちに「吉田路線」と呼ばれ、長く戦後日本の基軸として機能してきました。冷戦終結、トランプ大統領の登場で、「吉田路線」に変わる新たな基軸が求められている現代、その功罪を考えます。※2025年8月7、9日に収録しました。 【関連記事】「家父長」マッカーサーに食い下がった男 経済重視へ路線転換の裏側https://www.asahi.com/articles/AST880HJ5T88UPQJ001M.html?iref=omny  トランプ再来、曲がり角の「吉田路線」 対米依存の「先」を描けるかhttps://www.asahi.com/articles/AST881FS5T88UTFK011M.html?iref=omny 「私は学徒だ」と言い、海を愛した先生のこと 心にまいてもらった種https://www.asahi.com/articles/AST7Y4V9BT7YUHBI003M.html?iref=omny 「日米対等」装う密約、岸首相のジレンマ鮮明 米側記録は日本に不在https://www.asahi.com/articles/AST821CWFT82UTFK00BM.html?iref=omny  【出演・スタッフ】青山直篤(ニューヨーク支局長)藤田直央(政治部・編集委員)MC・音源編集 岸上渉  https://bit.ly/3SL3x62 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori  朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide  番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
混戦となった名古屋場所は、前頭15枚目の琴勝峰が、ウクライナ出身の安青錦を下して初優勝を飾りました。初のIGアリーナの優勝力士に。新入幕の弟・琴栄峰の存在が刺激になったといいます。横綱や大関、三役陣の今後についても聞きました。※2025年8月1日に収録しました。【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/【関連記事】地位接近が「刺激」 琴勝峰のハートに火を付けた新入幕の弟https://www.asahi.com/articles/AST7W32G5T7WUQIP01BM.html?iref=omny優等生がツムツムばかり… 琴勝峰を反抗期から復活させたライバルhttps://www.asahi.com/articles/ASR1S4V8ZR1RUTQP015.html?iref=omny楽しむ玉鷲、最年長金星 大相撲名古屋場所・10日目https://www.asahi.com/articles/DA3S16264986.html?iref=omny【出演・スタッフ】鈴木健輔(スポーツ部)佐藤祐生(スポーツ部)MC 水野梓音源編集 向平真【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast  最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
全国には369件の「未解決殺人事件」があり、今も捜査が続いています。朝日新聞は各都道府県の市町村ごとに、地図上に表記してまとめたページを作りました。ご遺族や捜査員の話、事件などの統計や捜査技術の変遷をまとめた話も12本の連載記事で紹介しています。 「未解決事件」地図特設サイト https://www.asahi.com/special/cold-murder-cases/ ※2025年8月13日に収録しました 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/  【関連記事】時効廃止から15年、未解決は369件 消える現場と捜査技術の向上https://www.asahi.com/articles/AST711H03T71UTIL03DM.html?iref=omny 12時間前に消えた時効成立 「兄貴」のハナモモを見た捜査員の言葉https://www.asahi.com/articles/AST6W1R3NT6WOXIE01YM.html?iref=omny 「被害者とともに歩むべきだ」 時効廃止の議論で感じた警察への戒めhttps://www.asahi.com/articles/AST7H1V5QT7HUTIL00VM.html?iref=omny  【出演・スタッフ】板倉大地(東京社会部) https://buff.ly/3Agoho4  板橋洋佳(東京社会部) https://bit.ly/4jdrkXk MC 神田大介 https://bit.ly/4k4ZKwA 音源編集 望月愛実 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori  朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide  番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
静岡県伊東市の田久保真紀市長の不信任決議案が可決されました。事の発端は6月に市議にばらまかれた「怪文書」。市長は議会を解散する公算が大きく、さらに収集が見えない事態に。「除籍か卒業か」の経歴詐称疑惑が、ここまでこじれた背景に何があるのでしょうか。※2025年9月2日に収録しました。 【関連記事】田久保・伊東市長、議会解散の意向を周囲に伝える 判断は10日以内https://www.asahi.com/articles/AST913135T91UTPB00BM.html?iref=omny 辞職撤回を告げた伊東市長、市幹部が総意で「ノー」 会見直前に進言https://www.asahi.com/articles/AST813Q98T81UTPB001M.html?iref=omny 静岡・伊東市長に市議選最下位の田久保氏 争点の新図書館建設中止へhttps://www.asahi.com/articles/AST5V2DVLT5VUTPB001M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】南島信也(沼津支局長)MC・音源編集 岸上渉 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
今回の「1on1」は安田桂子です。突然ですが、自宅のお隣さんの顔と名前は一致しますか。その人、ほんとうにお隣さんですか。そんな、日常で「ひやっ」「ほろり」「ぎょ」っとする3本の記事を選びました。※2025年8月8日に収録しました。 【関連記事】マンション修繕会議になりすまし男 「あなた誰ですか」問われ逃げたhttps://www.asahi.com/articles/AST6V2HG0T6VUTIL00GM.html?iref=omny 娘が欲しがったサンダル 父「足が痛そう」、でも母が購入決めたわけhttps://www.asahi.com/articles/AST6F0V0XT6FULLI006M.html?iref=omny 猛暑の夏、熱中症以外にも注意 心臓の病気やメンタルヘルスにも影響https://www.asahi.com/articles/AST8522N4T85UTFL01QM.html?iref=omny  【出演】神田大介(MC)安田桂子(音源編集) 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
新シリーズ始動「カガクをヒラク」 <月1回第1火曜日配信>科学って、むずかしそう? でも本当は、たのしくて、おもしろくて、誰でもワクワクできるんです。MC下地達也とナビゲーター石倉徹也が、現場の科学記者とともに、最新のサイエンスをやさしくひもとく新シリーズが始まりました。 【番組内容】万物は流転する…。そのイメージを覆す「陽子崩壊」。私たちや身の回りのものをつくる物質の「起源」の手がかりを探る「CP対称性の破れ」。驚愕の現象を捉えようとする巨大な地下空洞が、岐阜県飛騨市の地下600mにあります。そんな巨大な空洞どうやってつくったの?陽子って誰?崩壊するってどういうこと?「T2K実験」ってなんぞや…。頭に浮かびつづける疑問を「土木マニア」と「素粒子マニア」にぶつけました。※2025年8月23日に収録しました。 【出演者】竹野内崇宏記者(くらし科学医療部)ナビゲーター 石倉徹也 https://buff.ly/SXOjbC9MC・音源編集 下地達也 【おすすめ】科学やテクノロジーの"いま"が読める! 科学系レター「サイエンスPlus」(毎週木曜日配信)https://digital.asahi.com/support/mail_service/sample/?nl=science_mail&ref=omny 素粒子観測の巨大空洞公開 ハイパーカミオカンデ、3代目も偉業狙うhttps://www.asahi.com/articles/AST6X1RVGT6XUTFL02GM.html?ref=omny宇宙から過去最大エネルギーのニュートリノ 地中海の検出器が観測https://www.asahi.com/articles/AST2D2D4GT2DPLBJ001M.html?ref=omny「宇宙の謎」に迫るJ-PARC 加速器を1.5倍にパワーアップhttps://www.asahi.com/articles/ASS1K5X2DS1KULBH00L.html?ref=omny 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_officialメルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
「一緒に新聞をめくろう!」今回は戦後80年に関する記事をめくります。特攻隊員が書いた遺書や、映画「火垂るの墓」に登場する意地悪なおばさん。いま改めて見た時に、あなたはどんなことを感じますか。※2025年8月19日に収録しました。 【関連記事】虫のおかげで家建った インドネシアの昆虫ビジネス 行き先は日本https://www.asahi.com/articles/AST8C4VQ0T8CUHBI00TM.html?iref=omny特攻隊員は「志願」だったのか 死へ送り出す命令書、書く手が震えたhttps://www.asahi.com/articles/AST8B2123T8BUTIL03LM.html?iref=omny「見た人はそこに怯えてほしい」火垂るの墓、意地悪なおばさんの真実https://www.asahi.com/articles/AST5P2SMST5PULLI01CM.html?iref=omny  【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/  【出演・スタッフ】林瞬(コンテンツ編成本部)安田桂子MC 今永諒音源編集 杢田光 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz  【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori  朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide  番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
第107回全国高校野球選手権は沖縄尚学の初優勝で幕を下ろしました。低反発バット2年目、打撃や守備にどういった変化があったのでしょうか。また試合を午前と夕方に分ける2部制も拡大されたほか、DH制も来年から導入されるなど、暑さ対策で変わる高校野球のこれからを智弁和歌山前監督の高嶋仁さんと語ります。※2025年8月26日に朝日新聞和歌山総局で収録しました。 3年生の気持ち出た4番の奮闘「高校野球のええところ」 高嶋仁の目https://www.asahi.com/articles/AST8R1QYKT8RPTQP007M.html?iref=omny 勝敗分けたバッテリーの「感性」 智弁和歌山が初戦敗退 高嶋仁の目https://www.asahi.com/articles/AST880RKMT88PTQP001M.html?iref=omny 「野球だけしにきた」はダメ 初V導いた沖縄尚学・比嘉監督の指導論https://www.asahi.com/articles/AST3H1203T3HOXIE00FM.html?iref=omny 必死ぶっこいた、準優勝やぞ、泣くなよ 日大三のラストミーティングhttps://www.asahi.com/articles/AST8R15C8T8ROXIE00CM.html?iref=omny  【出演・スタッフ】高嶋仁さん(智弁和歌山高校野球部前監督)稲崎航一(大阪本社スポーツ部長)MC・音源編集 岸上渉 https://bit.ly/3SL3x62 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori  朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_officialメルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide  番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
新シリーズ始動「カガクをヒラク」 <月1回第1火曜日配信>科学って、むずかしそう? でも本当は、たのしくて、おもしろくて、誰でもワクワクできるんです。MC下地達也とナビゲーター石倉徹也が、現場の科学記者とともに、最新のサイエンスをやさしくひもとく新シリーズが始まりました。 【特別増刊号】2012年8月30日、世紀の難問「ABC予想」を解いたとする論文を京都大の望月新一氏が公開しました。受理までに約8年、証明を認めない数学者も。背景には証明に使われた「宇宙際タイヒミュラー(IUT)理論」の難解さがありました。そもそもABC予想がわからないし、何がすごいの?IUT理論って?曼荼羅みたいな図が怖い…。それで大丈夫!論文公開から13年、石倉徹也記者が約10年に渡って続けてきた取材の全てを語ります。※2025年8月23日に収録しました。 【出演者】ナビゲーター 石倉徹也 https://buff.ly/SXOjbC9MC・音源編集 下地達也 【おすすめ】科学やテクノロジーの"いま"が読める! 科学系レター「サイエンスPlus」(毎週木曜日配信)https://digital.asahi.com/support/mail_service/sample/?nl=science_mail&ref=omnyABC予想 世紀の難問 たし算とかけ算の謎に迫るhttps://www.asahi.com/special/abc-conjecture/?ref=omny数学「ABC予想」は証明されたか 論文受理から5年、論争は迷宮へhttps://www.asahi.com/articles/AST492VSCT49PLBJ006M.html?ref=omny欅坂に感動、ABC予想証明の望月新一さん ブログに見える「本音」https://www.asahi.com/articles/AST492TF1T49PLBJ001M.html?ref=omny 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_officialメルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
日本の主食「コメ」は、昨年以降、価格の高騰が続き、「令和の米騒動」とも言われる状況です。なぜ価格が高騰したのか、今後安くなるのか。備蓄米の販売期限は収録時は8月末でしたが、延長が認められることに。日々動くコメの動向を取材する記者に根掘り葉掘り聞きました。*2025年8月18日に収録しました。 【関連記事】「コメ足りている」→「誤った前提」 農水次官、自民党農林族に謝罪https://www.asahi.com/articles/AST883129T88ULFA00YM.html?iref=omny 今年の新米も高値の兆し 早場米は5キロ5千円、前払い金は8割増もhttps://www.asahi.com/articles/AST8D4J31T8DUEFT00SM.html?iref=omny 「コメ1年間買っていない」 最低賃金での暮らしに映る「6.0%」https://www.asahi.com/articles/AST845DBKT84ULFA02JM.html?iref=omny  【出演】内藤尚志(経済部)五十嵐大介(編集委員)杢田光MC・音源編集 南日慶子(経済部) 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1  交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord  おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori   朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official  メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter  広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide   番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast  最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter  番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar  全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp    See omnystudio.com/listener for privacy information.
ロシアと国境を接するバルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)。ソ連からいち早く独立を果たし、EUやNATOに入るものの、特にウクライナ侵攻の後はロシアの脅威を肌で感じています。世界中が大国に振り回されている昨今、小国に学ぶところが多いのではないでしょうか。大国の足元で生きる知恵を探りました。※2025年8月13日に収録しました。【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6  【関連記事】「エネルギー独立宣言」 資源小国リトアニアが描く「脱ロシア」の再エネ戦略とは?https://globe.asahi.com/article/15911262?iref=omny IT大国エストニア 「スカイプマフィア」が牽引 ウクライナ戦争で防衛産業が拡大https://globe.asahi.com/article/15912400?iref=omny ロシア人ジャーナリストが多く亡命 選挙でも一定の勢力 ラトビアに見る多言語共生の姿https://globe.asahi.com/article/15921822?iref=omny  【出演・スタッフ】秋山訓子(編集委員)MC・音源編集 大木理恵子 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz  【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori  朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide  番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【番組内容】音声チーム員とチーフMCの神田大介がサシで言葉を交わす「ニュースチャット1on1」、今回は小林友花です。ピックアップした3本の記事は、どれも人の心理に関わる内容。家族の機能不全や葛藤に触れるので、聞くのが苦しい方はそっと再生を止めていただければ幸いです。 ※2025年7月18日に収録しました 【関連記事】自己肯定感、低かったら「だめ」ですか 精神科医が勧める楽な生き方https://www.asahi.com/articles/AST6F2R3VT6FULLI00MM.html?iref=omny 死にたくなる心理と回復、リアルに表現 漫画「ウツパン」筆者に聞くhttps://www.asahi.com/articles/AST6S0HRGT6SUTIL033M.html?iref=omny 話題ドラマ「アドレセンス」とマノスフィア 男らしさを求める背景はhttps://www.asahi.com/articles/AST4Z0QB3T4ZULLI002M.html?iref=omny  【出演・スタッフ】小林友花(朝デジ事業センター)MC 神田大介 https://bit.ly/4k4ZKwA 音源編集 松沢拓樹 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
何かと話題の参政党は、2025年5月に「新日本憲法(構想案)」を発表しています。まるで戦前に戻るかのような記述に驚かされますが、全部で33条しかありません。いまの日本国憲法は103条、大日本帝国憲法でも76条です。ごっそり削られていたのは、人権に関する規定でした。 ★参加無料!豊秀一が講演★番組出演者の豊秀一が10月11日(土)13時30分、東京都日野市のひの煉瓦ホール(日野市民会館)大ホールで、「憲法はお月さま ~輝かせるのはあなた~」と題した講演会を開きます。観覧ご希望の方は、①氏名②住所③電話番号④申し込み人数を、 tamaseibu@asa-ing.co.jp までご連絡ください。9月15日しめきりです。(番組中にフォームとご案内しましたが、メールの誤りです) ※2025年8月8日に収録しました。 【関連記事】参政党現象の報道は「逆効果」なのか 記者が悩んだ、報じるべきことhttps://www.asahi.com/articles/AST7X45PLT7XUTIL04GM.html?iref=omny 秦正樹さんと歩く街頭演説 外国人、減税…重なるテーマも熱量に違いhttps://www.asahi.com/articles/AST7671ZYT76UTIL002M.html?iref=omny 選挙ポスターが映すジェンダー観 写真研究者が諸外国と比べてみるとhttps://www.asahi.com/articles/ASRBW5T1VRBVULLI004.html?iref=omny  【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6  【出演・スタッフ】田渕紫織(東京社会部) https://buff.ly/EoZugsN 豊秀一(オピニオン編集部)三輪さち子(政治部)MC 神田大介 https://bit.ly/4k4ZKwA  【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz  【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori  朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_officialメルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide  番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
「一緒に新聞をめくろう!」今回は夏休みの宿題や、体験格差について語ります。宿題や自由研究で苦しんだ思い出はありますか。夏は旅行に行く人も多いですが、子どもが成長する上でキラキラな体験は必要でしょうか。※2025年8月5日に収録しました。 【関連記事】日本で100年以上続く夏休みの宿題 「ゼロ」の欧米で起きる不平等https://www.asahi.com/articles/AST7X7TGDT7XUHBI007M.html?iref=omny受験で有利?100万円の講座も 「体験」ブームに考えた格差と競争https://www.asahi.com/articles/AST7H4218T7HUTIL03SM.html?iref=omny仕事からの引退で「健康度が向上」 女性はくっきり、男性ちょっぴりhttps://www.asahi.com/articles/AST7Z4174T7ZUTFL025M.html?iref=omny 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6  【出演・スタッフ】安田桂子MC 今永諒音源編集 杢田光 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz  【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori  朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide  番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast  最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
シリーズ「朝日新聞社の歴史」、今回はいわゆる「15年戦争」の発火点となった1931年の満州事変に際し、朝日新聞がどのようなスタンスをとったのかをたどります。中国への武力進出論に対して、かねて東京よりも慎重な態度をとってきた大阪朝日新聞。リベラルな論調を支えてきたのは、「軍縮と普選の高原」の異名をとり、自由主義的な思想の持ち主だった編集局長の高原操でした。その高原が満州事変を機に筆を曲げることになります。なぜ朝日新聞は論調を転換したのか。その背景にあった出来事や、新聞経営に大きな影響力をもっていた「ある団体」について掘り下げていきます。 ※2025年8月5日に収録しました。 【関連記事】まとめて知る戦争、なぜ開戦?被害は? 戦後80年、ポイントを解説https://www.asahi.com/articles/AST8D1C9LT8DUTIL009M.html?iref=omny  【新聞と戦争・アーカイブ】社論の転換:1 満州事変https://www.asahi.com/articles/ASPCR4716PCQDIFI00Q.html?iref=omny 【新聞と戦争・アーカイブ】社論の転換:14 その要因https://www.asahi.com/articles/ASPCR4CMCPCQDIFI022.html?iref=omny  【新聞と戦争・アーカイブ】社論の転換:21 その後https://www.asahi.com/articles/ASPCR4CSSPCQDIFI02X.html?iref=omny  【新聞と戦争・アーカイブ】社論の転換:30 別の道https://www.asahi.com/articles/ASPCR4DJZPCRDIFI00M.html?iref=omny  【出演・スタッフ】阪本輝昭(コンテンツ編成本部) https://buff.ly/eMf1nhAMC 神田大介 https://bit.ly/4k4ZKwA  【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など500以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6  【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz  【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori  朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_officialメルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide  番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
loading
Comments (17)

maco

闇があるから光がある

Feb 18th
Reply

Ecere Seluk

✅WATCH>>ᗪOᗯᑎᒪOᗩᗪ>>LINK>👉https://co.fastmovies.org

Jan 29th
Reply

四萌山華季

こ‥斯也(これな)…戦うにも‥今は厳しい状況ですから…避難先の確保は…国だけでは限界が遭るので…市区町村や都道府県も持論を棄てて(or有権者も棄てさせて)…協力しておく必要性がありますからね…。

Sep 4th
Reply

飯井大蒜

峯村記者によるLINEの問題点、日本人も含まれていたウイグルの個人情報名簿問題等

Oct 22nd
Reply

飯井大蒜

中国LINE問題を追っていた峯村記者「問題は国家情報法」

Oct 22nd
Reply

Shelly Torres

毎回面白い話題に触れできて本当に助かりました。これからも楽しみにしております!

Aug 22nd
Reply

飯井大蒜

そもそもウィシュマ・サンダマリさん自身は帰国を望んでいたのに支援団体が引き留めていたのが問題。法律違反者は即時強制退去するよう入管法を改正しないとこの問題は何度も繰り返される。 改正を邪魔したマスコミと野党は猛省すべき。 政権はさっさと改正を。マスコミではなく国民の方を向いてください。

Aug 13th
Reply

飯井大蒜

子供をスパイに仕立てるってヤバいな北朝鮮。日本国内でも似たようなことしてるんだろうな。

Aug 2nd
Reply

飯井大蒜

結果的に組織のトップをメディアが替えてしまったのは怖い事だと思う。メディアは正義の鉄槌を下したつもりでもJOCでそれを望んだ人はいるの?

Apr 28th
Reply

飯井大蒜

学校は自衛隊の子供を受け入れるなとか沖縄の教師やばすぎ。

Apr 28th
Reply

飯井大蒜

培養肉という選択肢が生まれること自体は賛成。食べたいとは思わないけど

Apr 28th
Reply

飯井大蒜

生理用品はトイレットペーパーみたいにトイレに設置していいと思う。あと異性の性について学校でもっと教育すべき。

Apr 28th
Reply

飯井大蒜

別姓制度賛成派=理論的  反対派=感情的 という朝日らしいレッテル貼り。別姓なんて明治時代に廃れた制度なのに。現代人が考えることなんて先人がとっくに試してる。先人の知恵に学ぼうとしない浅ましさ

Apr 28th
Reply (1)

飯井大蒜

過去は未来の道しるべ。香港、チベット、ウイグル問題で天安門と同じ鉄を踏んではならない。

Jan 24th
Reply

飯井大蒜

最後まで聞いたけど、結局バイデンさんの主張も、副大統領時代の仕事ぶりも何も分からなかった。

Oct 23rd
Reply

飯井大蒜

取材した記者自身が、メディアによって作られた先入観から脱するところが面白い。

Oct 17th
Reply