ニュースの現場から

一つのテーマを、記者が徹底的に掘り下げます。 複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。 様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp メールはこちら → podcast@asahi.com

#325 砂上の国家「満州国」 日本の元将校が語る、ソ連とのスパイ戦

フォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 / ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com (38分)朝日新聞デジタルのプレミアムA「砂上の国家 満州のスパイ戦」( https://www.asahi.com/special/manchukuo-spying/?iref=omny )で公開中の音声コンテンツを、フルバージョンでお届けします。 第2次世界大戦で、日本の関東軍・特務機関のスパイたちは、満州を舞台に、ソ連と激しい諜報(ちょうほう)戦を繰り広げました。南カリフォルニア大学東アジア図書館に残されていた、関東軍の元将校ら36人の証言録音(計178時間)から、その実態に迫ります。 朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年8月に収録しました。See omnystudio.com/listener for privacy information.

08-14
38:30

バスケ愛あふれる沖縄 子どもも80歳も誰とでも楽しめる(バスクラ・番外編)#1557

Bリーグの今季入場者数は、昨夏のワールドカップの影響を受け、前年から41%増で歴代最多を記録しました。中でも、琉球ゴールデンキングスは、「入場者数No.1クラブ」に2年連続でトップです。そんな盛り上がりを見せる沖縄の街をめぐりました。 ※スタジオ収録は6月3日に行いました。バスクラ(バスケ通信―クラッチタイム)の過去回はこちら( https://bit.ly/49fLo67 )。  【関連記事】(未来ノート―203Xの君へ―)河村勇輝:1 NBAのプレー再現、少年団でも突出https://www.asahi.com/articles/DA3S15957407.html?iref=omny 「バスケは生活の一部」 なぜ沖縄は「王国」になったのかhttps://www.asahi.com/articles/ASR775D4ZR76UQIP01F.html?iref=omny 河村勇輝とホーバスHCのやりとりに見えた「敗戦の生かし方」https://www.asahi.com/articles/ASS6Q3RLMS6QUTQP00CM.html?iref=omny  【出演・スタッフ】野村周平(スポーツ部)https://twitter.com/asahi_bballinfo / https://twitter.com/0919_nomu  松本麻美(メディア事業本部・スポーツ事業部)https://twitter.com/Asa_asa_sports MC・音源編集 堀江麻友  【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter  交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

06-28
59:38

金正恩氏は見抜いていた? G7→ロ朝会談→NATO首脳会議から浮かぶキーワード #1556

ロシアのプーチン大統領が北朝鮮を訪問し、金正恩総書記と「包括的戦略パートナーシップ条約」を結びました。どちらか一方が武力侵攻を受けた場合、「軍事的およびその他の援助を提供する」という内容です。国際政治の大きな流れを探りました。 ※フォームへのリンクは一番下の方にあります。2024年6月24日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa  【関連記事】「反米欧」公然の軍事協力 プーチン氏と金正恩氏、蜜月アピールhttps://www.asahi.com/articles/ASS6M43Y2S6MUHBI02QM.html?iref=omny 中国はウクライナ侵攻の「共犯者」?影響力に陰りのG7、強い危機感https://www.asahi.com/articles/ASS6H3VS6S6HUHBI00NM.html?iref=omny G7声明から消えた「中絶」の文言 舞台裏で繰り広げられた攻防https://www.asahi.com/articles/ASS6H51B5S6HUHBI00WM.html?iref=omny  【出演・スタッフ】冨名腰隆(政治部デスク) MC 神田大介音源編集 向平真 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

06-27
01:07:46

「ありがとう」は絶対に言う 良い夫婦関係を続けるコツ(月刊朝ポキ6月号) #1555

朝ポキ制作メンバーが、前月のいちおしエピソードを紹介する月刊朝ポキ。人間力の磨き方から義実家との距離感や夫婦関係を続けるコツ、航空ルポ収録の裏側について語りました。 ※2024年6月18日に収録しました。これまでに配信された月刊朝ポキはこちら( https://buff.ly/3XER8Co )。 【関連リンク】◆南日慶子セレクト無二のリーダー長谷部誠が残したもの 心技体、プロに最も必要なのは #1513 https://bit.ly/3XnlZVX  ◆堀江麻友セレクト離婚するか、しないか…夫婦としてやり直す突破口はK-POP 「ふたりのかたち」前編 #624https://bit.ly/4bmuQKJ 定年後に再び結婚式をした夫婦 「定期点検」で見えた円満の鍵 「ふたりのかたち」後編 #625https://bit.ly/3RFmZBk  ◆今永諒セレクトヘリで駆けつけた災害現場に葛藤 新聞社の航空部① #52-226https://bit.ly/3VFbL0y 甲子園始球式のボール投下は練習します 新聞社の航空部② #52-227https://bit.ly/3VF9fHI 報道の飛行機だから行ける場所がある 新聞社の航空部③ #52-228https://bit.ly/3KWLwxH  ◆その他紹介したエピソード拒絶を伝える強い言葉を持っていない 「女ことば」を考える #620https://bit.ly/4eAX731 新聞編集のマニアな話をお届けします 初回は入門・見出し編 #50-323https://bit.ly/3xrBrpB 政治とカネ、日本に重なるイタリアの歴史 北欧ではキャッシュレス化も #1525https://bit.ly/3KYum30 人類初の「浮かぶ都市」はカラフル? 住まい、地球沸騰の時代に(前編)#617https://bit.ly/3zbZU2t  【出演・スタッフ】南日慶子今永諒MC 堀江麻友音源編集 杢田光 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori  番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

06-26
58:02

子育てで気づく、私の「育てられ方」 あれはおかしかったよね? #1554

子育てをする中で、自分が育てられていたときのことを思い出しませんか。あのとき親が言ったこと、時代もあるし仕方ない面もあったのかもしれないけど、やっぱり変だ。自分は子どもに繰り返さないけれど、今になって親との関係にモヤモヤが…。 ※2024年5月29日に収録しました 【関連記事】変わらぬ差別、隠せなくなった社会 「地方女子」進学から見えるものhttps://www.asahi.com/articles/ASS4561QHS21TIPE016.html?iref=omny 「毒親」の背景にあるもの 宗教2世の生きづらさ、議論すべき点とはhttps://www.asahi.com/articles/ASQ8J6WH0Q7XUTFL01R.html?iref=omny 「ここは地獄か」過干渉の母 毒親と切り捨てられないhttps://www.asahi.com/articles/ASP6G34MXP5WUCFI001.html?iref=omny  【出演・スタッフ】河原夏季(withnews編集部) https://twitter.com/n_kawahara725 高橋健次郎(くらし報道部) https://twitter.com/takahashi__k MC 神田大介音源編集 加地ゆうき 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter  交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

06-25
32:50

突然追加された投資LINEグループ 正体明かさぬ「先生」と記者の4ヶ月 #1553

詐欺や悪徳商法の取材に携わってきた記者がある日突然、LINEで投資を勧める怪しいグループに招待されました。チャットに現れたのは「先生」を名乗る人物と取り巻き、そして実態不明の「取引所」。4カ月のやり取りで見えた、SNS詐欺の手口の一端とは。※2024年6月17日に収録しました 【関連記事】不審なLINEグループ 投資の「先生」と記者、4カ月の記録https://www.asahi.com/articles/ASS5Q2Q43S5QOXIE01DM.html?iref=omny 不審なLINEグループの投資 「勝率94%」の根拠を質問すると https://www.asahi.com/articles/ASS5Q2Q6JS5QOXIE01FM.html?iref=omny 「預かり総資産は900億」「コンサル」 LINEの先生の正体は https://www.asahi.com/articles/ASS5Q2Q7JS5QOXIE01GM.html?iref=omny  【出演・スタッフ】小寺陽一郎(ネットワーク報道本部兼社会部)MC・音源編集 飯島啓史 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter  交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

06-24
01:10:01

官製マッチングアプリってどう? 婚活経験を振り返って考えた #1552

編集者の今永諒がお送りする「一緒に新聞をめくろう!」。今回の内容は…◆「もってる」スコアラーも編集者も(06:30)◆シェアサービスが広がっていますね(15:11)◆東京都が開発中、その中身は(31:27)◆婚活は自分との壁打ちだった(38:18)※2024年6月11日に収録しました。広告が入っているときは説明文の時間表記がズレる場合があります。 【関連記事】ノーヒットノーラン、そのとき公式記録員は… 球史を刻むドキドキhttps://www.asahi.com/articles/ASS6624DPS66PTQP00QM.html?iref=omny ハワイのリゾート「タイムシェア」が売れない 頭を抱える日本人続出https://www.asahi.com/articles/ASS5Q2T1CS5QUTIL00FM.html?iref=omny 「絶対に譲れない」を押さえた行政マッチングアプリ その可能性は?https://www.asahi.com/articles/ASS63444TS63OXIE002M.html?iref=omny  【出演・スタッフ】南日慶子加地ゆうき(音源編集)MC 今永諒 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast  最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter  交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_  こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp  広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide  メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

06-23
53:55

万博建設現場の真ん中でガス爆発問題を語る 工事は進む、されど中身は分からず #1551

17日で開幕までちょうど300日となった大阪・関西万博。再び会場を訪れると、パビリオンは次々と立ち上がっているものの、内容はいまだ分からぬまま。ガス爆発問題もあって、ネガティブなニュースが絶えない万博の現在地と課題を、現地を見ながら深掘りしました。※2024年6月17日に収録しました。 【関連記事】344億円の万博リングに未来はあるか 「遺産」として残す議論もhttps://www.asahi.com/articles/ASS6D34QSS6DPLFA00DM.html?iref=omny 憤る万博作業員「隠したらアカン」 会場爆発、コンクリ床に亀裂もhttps://www.asahi.com/articles/ASS673DNSS67PTIL002M.html?iref=omny 大阪・関西万博に行きますか? 読者に聞いてわかった不人気の理由https://www.asahi.com/articles/ASS66023LS66UCVL03PM.html?iref=omny  【出演・スタッフ】飯田豊さん(立命館大学教授)諏訪和仁(大阪経済部)岡野翔(大阪社会部)橋本佳奈MC・音源編集 岸上渉 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

06-22
01:09:04

「下克上じゃけぇ」B1広島が初優勝 後半強くなる自在な盾(バスクラ・後編) #1550

バスケットボールBリーグ1部の年間王者を決める日本生命チャンピオンシップ。後編は、ワイルドカードから優勝まで駆け上がった広島ドラゴンフライズを中心に振り返ります。今回も選手やファンの声を盛り込みながらお届けします。 ※スタジオ収録は6月3日に行いました。前後編の後編です。番外編は、6月29日に配信します。前回は<「しけた顔」やめた琉球 降り注ぐ声援と培った団結力(バスクラ・前編) #1543>。バスクラ(バスケ通信―クラッチタイム)の過去回はこちら( https://bit.ly/49fLo67 )。  【関連記事】後半強くなる広島、初のBリーグ制覇 守りから引き寄せた下克上https://www.asahi.com/articlers/ASS5X4D0YS5XUTQP00MM.html?iref=omny 広島ドラゴンフライズ、初の決勝進出 引退の朝山主将と有終の美へhttps://www.asahi.com/articles/ASS5P3WBTS5PPTQP004M.html?iref=omny Bリーグ広島、初のCS準決勝へ 新アリーナ構想、スポーツも音楽もhttps://www.asahi.com/articles/ASS5J3Q0FS5JPTQP001M.html?iref=omny  【出演・スタッフ】野村周平(スポーツ部)https://twitter.com/asahi_bballinfo / https://twitter.com/0919_nomu  松本麻美(メディア事業本部・スポーツ事業部)https://twitter.com/Asa_asa_sports MC・音源編集 堀江麻友  【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter  交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

06-21
50:58

「いい文章」ってなんでしょう みなさんの考えもぜひ教えてください #1549

朝日新聞社内では毎月、優れた記事を「いい文賞」として顕彰しています。しかし、改めて考えてみると、良い文章ってなんなんでしょうか。今回は候補に挙がった記事を取り上げます。みなさんの思う「いい文章」もぜひフォームから教えてください。 ※フォームへのリンクは一番下の方にあります。2024年6月10日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa  【関連記事】清原一家が再び鍋を囲むまで 「ごめん」と泣いた父、長男の決意https://www.asahi.com/articles/ASS5K1T01S5KUTQP027M.html?iref=omny 心当たりがないのに有罪になりかけた 50代女性の「冤罪」体験記https://www.asahi.com/articles/ASS4M46LPS4MUTIL00DM.html?iref=omny 「たいほ=つみをおかしたひと」小1の娘の音読 弁護士は耳を疑ったhttps://www.asahi.com/articles/ASS541VGGS54PTIL00LM.html?iref=omny ラファを去る決断、最後の夜の空爆 家族には隠した感情を伝えたいhttps://www.asahi.com/articles/ASS5S2DN4S5SUHBI030M.html?iref=omny 「ママは治らない」絵本で伝えたお別れ がんの妻は娘たちを信じたhttps://www.asahi.com/articles/ASS592RC2S59UTFL00GM.html?iref=omny ハイレグでないとだめ? 男性の声が杉原愛子を新たな選択肢に導いたhttps://www.asahi.com/articles/ASS5Q3H5FS5QUTQP01QM.html?iref=omny 嫌がらせで退職、母娘と偽り…「これ以上は」難民認定の同性カップルhttps://www.asahi.com/articles/ASS5L2C55S5LUTFL003M.html?iref=omny 米軍基地前の宝くじ売り場 嘉手納生まれの「名付け親」が託した思いhttps://www.asahi.com/articles/ASS554HRSS55UTIL00HM.html?iref=omny 眼前で女性は刺された 長野4人殺害、目撃男性「忘れてはいけない」https://www.asahi.com/articles/ASS5R15GDS5RUOOB00LM.html?iref=omny  (連載)ひと https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=50  【出演・スタッフ】冨名腰隆(政治部デスク) MC 神田大介音源編集 山下周平 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

06-20
01:12:51

iPSから生殖細胞、生命倫理をどう考える 理論上は1人でも子をなせる近未来 #1548

iPS細胞から精子や卵子になる手前の細胞を大量につくる方法を、京都大の斎藤通紀教授らが開発しました。将来的には皮膚や血液などから精子や卵子をつくり、受精させることも可能になりそうです。理屈の上では誰でも、子どもを持てるようになります。 ※2024年6月4日に収録しました 【関連記事】卵子や精子の手前の細胞、iPSから大量につくる方法開発 京都大https://www.asahi.com/articles/ASS5N355TS5NPLBJ001M.html?iref=omny体の細胞から卵子を作れる時代は近い? 命の始まりめぐる研究はいまhttps://www.asahi.com/articles/ASS5N2W6VS5NUTFL008M.html?iref=omnyそれで子どもをつくっていいか iPSで卵子精子、問われるのは社会https://www.asahi.com/articles/ASS5R3JT5S5RUTFL00CM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】野口憲太(くらし報道部) MC 神田大介音源編集 向平真 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori  番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguideメールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.

06-19
01:36:11

どうする「小1プロブレム」 規律を知るのは大事だけど、押しつけたくありません #1547

「小1プロブレム」がテーマです。のびのび過ごした幼稚園・保育園から一変、着席や時間割など秩序を求める小学校になじめない子どもは少なくありません。規律に縛られたくはないが、知らずに生きるのも難しい。この二律背反、あなたはどう考えますか。 ※2024年5月29日に収録しました 【関連記事】5歳児教育プログラム、狙いは 小学校と連携、学びの移行円滑にhttps://www.asahi.com/articles/DA3S15125808.html?iref=omny「静か」と思っていた学級が崩壊 病休重ねた教員はいまhttps://www.asahi.com/articles/ASNDQ7D58NDQUTIL05G.html?iref=omny札幌市で初の公立の小中一貫校が開校 「中1ギャップ」解消に期待もhttps://www.asahi.com/articles/ASR5961B7R59IIPE00B.html?iref=omny 【出演・スタッフ】河原夏季(withnews編集部) https://twitter.com/n_kawahara725 高橋健次郎(くらし報道部) https://twitter.com/takahashi__k MC 神田大介音源編集 仲大道 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguideメールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

06-18
33:43

東京都知事選の注目点は? 過去最多40人以上が立候補を予定 #1546

東京都知事選が6月20日告示、7月7日投開票されます。現職の小池百合子氏と参院議員の蓮舫氏の対決が軸となりそうです。過去最多の40人以上が立候補を予定しているという選挙戦の構図、注目点を聞きました。 ※2024年6月13日に収録しました。 【関連記事】小池百合子都知事の生命線、「ワイズ・スペンディング」の成否https://www.asahi.com/articles/ASS680GH6S68OXIE027M.html?iref=omny 小池百合子知事、「密室」で決めた目玉政策 都庁に衝撃が広がった日https://www.asahi.com/articles/ASS674R2YS67OXIE03JM.html?iref=omny 東京都知事選挙 2024https://www.asahi.com/senkyo/tochijisen/?iref=omny  【出演・スタッフ】伊藤あずさ(ネットワーク報道本部首都圏センター)MC・音源編集 南日慶子 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_communityテロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguideメールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.

06-17
38:11

値上がりする電気代、再エネのジレンマ 「ロック」な道を選びたい #1545

編集者の今永諒がお送りする「一緒に新聞をめくろう!」。今回の内容は…◆広告に負けていられない(17:06)◆どうやって節電してますか(22:06)◆10A生活を経験しました(37:30)◆風力発電が自然を脅かしているなんて(42:08)※2024年6月11日に収録しました。広告が入っているときは説明文の時間表記がズレる場合があります。 【関連記事】松重豊さん語る ガリッガリの腹とロック 思わず号泣した声欄の投稿https://www.asahi.com/articles/ASS671133S67UPQJ00PM.html?iref=omny 「脱炭素電源」確保のための新制度スタート 原発支援との批判もhttps://www.asahi.com/articles/ASS65528VS65ULFA01DM.html?iref=omny 風力発電が脅かすイヌワシの聖域 ESG経営「二律背反」のリアルhttps://www.asahi.com/articles/ASS5S3579S5SULFA006M.html?iref=omny  【出演・スタッフ】南日慶子(音源編集)加地ゆうきMC 今永諒 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

06-16
54:17

戦時中に撮られたニュース映像の「最高傑作」 戦意高揚の時代に編集マンが潜ませた意図 #1544

近現代史に詳しい阪本輝昭デスクが、西田堅一・動画ディレクターに見てほしい動画があるといいます。それは、戦前・戦中に報道各社が撮った映像でした。戦意高揚以外の表現が許されない空気感の中、当時のカメラマンや編集マンがつくった「最高傑作」と呼ばれるニュース映像がありました。※2024年6月7日に収録しました。 【関連動画】恋するフォーチュンクッキー 「キャスト」(朝日放送) Ver. / AKB48[公式]https://youtu.be/5POxU_jyBpo【発見】関東大震災直後の「津波」の様子を記録したとみられるフィルムが発見されたhttps://youtu.be/HW5F_N0IM5g人間潜水艦小泉さんの魚とり<週間話題>https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009180030_00000日本ニュース177号https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0001300562_00000&chapter=002 【出演・スタッフ】動画ディレクター 西田堅一(@ibasho_k)コンテンツ編成本部デスク 阪本輝昭音源編集 木下広大  【大阪で初のリアルイベント開催!】2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995  【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.

06-15
01:43:35

「しけた顔」やめた琉球 降り注ぐ声援と培った団結力(バスクラ・前編) #1543

バスケットボール・Bリーグ1部の年間王者を決める日本生命チャンピオンシップが、5月に行われました。今回は、選手やファンの声を入れながらお届けします。前編では、優勝経験チームとの激戦を戦ってきた琉球ゴールデンキングスを中心に振り返ります。 ※スタジオ収録は6月3日に行いました。前後編の前編です。後編は6月22日に配信します。バスクラ(バスケ通信―クラッチタイム)の過去回はこちら( https://bit.ly/49fLo67 )。  【関連記事】「僕たちは先を見ていない」 昨季王者琉球がつかんだ価値ある先勝https://www.asahi.com/articles/ASS5B5GG0S5BUTQP00DM.html?iref=omny 「方向は間違っていない」 司令塔テーブス海が実感する成長と課題https://www.asahi.com/articles/ASS5H33NWS5HUTQP00RM.html?iref=omny 満島真之介さんが語る 「革命前夜」のBリーグ・ファイナルhttps://www.asahi.com/articles/ASS5S454VS5SUTQP011M.html?iref=omny  【大阪で初のリアルイベント開催!】2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995  【出演・スタッフ】野村周平(スポーツ部)https://twitter.com/asahi_bballinfo / https://twitter.com/0919_nomu  松本麻美(メディア事業本部・スポーツ事業部)https://twitter.com/Asa_asa_sports MC・音源編集 堀江麻友  【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter  交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

06-14
01:02:11

これはひどい、政治資金規正法の改正案 なお冒頭の約20分は飛ばしていただいても… #1542

自民党派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正案が衆院を通過しました。これで政治とカネの問題は解決するのか、その中身について検証しました。本編は冒頭から20分が過ぎたあたりで ※2024年6月10日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa  【関連記事】抜け穴だらけの規正法改正案、衆院通過 「領収書10年も残らない」https://www.asahi.com/articles/ASS662H3HS66UTFK005M.html?iref=omny「秘書がうそをついた」ことにすれば… 改正案に残る抜け道への懸念https://www.asahi.com/articles/ASS5T2C53S5TUTFK01DM.html?iref=omny大臣らの政治資金報告 オンライン提出わずか6人 大半が違反状態https://www.asahi.com/articles/ASS683TW1S68UTIL016M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】冨名腰隆(政治部デスク) MC 神田大介音源編集 向平真 【大阪で初のリアルイベント開催!】2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori  番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguideメールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.

06-13
01:22:57

宮城に決まった台湾企業の半導体工場の建設 誘致の舞台裏 決め手は #1541

台湾の半導体大手の力晶積成電子製造(PSMC)が、日本のSBIホールディングスと共同で、宮城県大衡村に工場を建設します。誘致レースには31の自治体が名乗りをあげたそうです。宮城に決まった舞台裏、工場の建設に伴う波及効果について聞きました。 ※2024年6月4日に収録しました。 【大阪で初のリアルイベント開催!】2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 【関連記事】「これ、面白いな」 半導体工場誘致、宮城県知事は台湾に飛んだhttps://www.asahi.com/articles/ASS481CZQS48PLFA00PM.html?iref=omny 台湾半導体の「勝ち筋」とは 東北でも進む構想 中心にある東北大https://www.asahi.com/articles/ASS481DYHS48PLFA00QM.html?iref=omny 「ぺんぺん草も生えない」工業用地が一転 投資8千億円に地元高揚感https://www.asahi.com/articles/ASS481J2MS48PLFA00RM.html?iref=omny  【出演・スタッフ】中島嘉克(仙台総局) https://twitter.com/asahi_sendai MC・音源編集 南日慶子 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori  番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

06-12
41:09

「子連れで職場」のモヤモヤ 子どもがかわいいのって、当然ですか #1540

今回取り上げるリスナーさんの勤務先では、出産後に社員が子どもを会社に連れてくることがよくあるそうです。「かわいい! だっこさせて!」と華やぐ職場で、そう思えない自分にモヤっ。そもそも、子連れ出勤してるのって女性だけじゃない?モヤモヤ。 ※2024年5月29日に収録しました 【関連記事】岐阜県高山市が子連れ出勤導入 会議室で見守りながら業務、孫もOKhttps://www.asahi.com/articles/ASS1R5GRLS1MOHGB008.html?iref=omnyBBC初の日本人キャスターは3児の母 キャリア支える会社の多様性https://www.asahi.com/articles/ASR7M62L1R76UHBI01Y.html?iref=omnyミートボールの会社社長の「SOS」 仕事も育児も、老舗は変わったhttps://www.asahi.com/articles/ASQDJ5SRTQDJUPQJ012.html?iref=omny 【出演・スタッフ】河原夏季(withnews編集部) https://twitter.com/n_kawahara725 高橋健次郎(くらし報道部) https://twitter.com/takahashi__k MC 神田大介音源編集 仲大道 【大阪で初のリアルイベント開催!】2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguideメールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

06-11
33:57

M&A仲介の罠、「潰れる会社」を量産 食い尽くされる中小企業 #1539

中小企業の経営者らが事業承継のためにM&A(合併・買収)仲介業者を通じた売却で、トラブルが相次いでいます。買い手は同じ法人グループで、一部の買収先では多額の現預金が買い手側に流出していました。当事者たちが取材に応じました。 ※2024年5月30日に収録しました 【関連記事】M&A仲介で事業承継、老舗洋菓子店は8カ月で閉店に追い込まれたhttps://www.asahi.com/articles/ASS4G3RZ2S4GULFA00LM.html?iref=omnyM&Aで「お金を引っこ抜く」トラブル多発の会社共同代表が告白https://www.asahi.com/articles/ASS4G3WF8S4GULFA00CM.html?iref=omny「M&A仲介で事業承継」でトラブル多発、中小企業庁が実態把握へhttps://www.asahi.com/articles/ASS5S2TKPS5SULFA01SM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】藤田知也(経済部)MC 神田大介音源編集 杢田光 【大阪で初のリアルイベント開催!】2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguideメールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

06-10
01:37:55

maco

闇があるから光がある

02-18 Reply

Ecere Seluk

✅WATCH>>ᗪOᗯᑎᒪOᗩᗪ>>LINK>👉https://co.fastmovies.org

01-29 Reply

四萌山華季

こ‥斯也(これな)…戦うにも‥今は厳しい状況ですから…避難先の確保は…国だけでは限界が遭るので…市区町村や都道府県も持論を棄てて(or有権者も棄てさせて)…協力しておく必要性がありますからね…。

09-04 Reply

飯井大蒜

峯村記者によるLINEの問題点、日本人も含まれていたウイグルの個人情報名簿問題等

10-22 Reply

飯井大蒜

中国LINE問題を追っていた峯村記者「問題は国家情報法」

10-22 Reply

08-22

08-13

08-02

04-28

04-28

04-28

04-28

04-28

01-24

10-23

10-17

Recommend Channels