Discoverハヤカワ五味の「なに考えてるの〜?」
ハヤカワ五味の「なに考えてるの〜?」
Claim Ownership

ハヤカワ五味の「なに考えてるの〜?」

Author: ハヤカワ五味

Subscribed: 5Played: 6
Share

Description

連続起業家ハヤカワ五味が色々な業界の面白い人をお呼びして、最近考えてたことをお伺いしていくpodcastです。ハヤカワとゲストと三人で、雑談をしている感覚で聞いてみてください。当面は、毎週月木の夜に配信予定。

◆番組ハッシュタグ:#なにかん
番組への感想、MCへのメッセージはハッシュタグで投稿してくれたらハヤカワが見に行きます!

◆MC:
ハヤカワ五味(株式会社ウツワ 代表取締役)
1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役、株式会社feast 取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、プリントタイツのデザイン・販売を行う。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。週末は、趣味のコスプレに必死。
26 Episodes
Reverse
最近、生成AIがアツいので生成AI分野で活動されている現代美術家の絵美さんとお話ししましたー! ▼話したこと ・AIアーティストEmiさんの活動内容 AIを用いた現代アート制作 昨年5月から活動開始、1年で海外での展示やコラボレーション多数 トルコ、イスタンブール、ドイツ、スイス、ベネチアなど、海外での展示や活動 ・AIアーティストとしての活動の大変さ 海外での活動が多く、体力的に大変 常に作品を生み出し続けるプレッシャー 家族との時間とのバランス ・AIツールとの付き合い方 MidjourneyやStable Diffusionなど、様々なAIツールを活用 AIツールの特性を理解し、使いこなすことの重要性 AIの限界と可能性を理解し、創造性を活かす ・今後のAIアートの展望 AIが人間の創造性を拡張し、新たな表現を生み出す 倫理的な問題や課題を解決し、AIアートが社会に受け入れられるようになる AIアートを通じて、人間の価値観や創造性を見直す ▼ゲスト:草野絵美 NFT, 生成AI分野で活動する現代美術家 東京芸術大学講師, 金金沢二十一世紀美術館, MOT展示, 新星ギャルバース元共同創業者。 https://x.com/emikjp ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。現在無職。 ▼感想・リクエストフォームはこちら https://forms.gle/84p3Lmfm3aYsJ5Qk6
最近、生成AIがアツいので生成AI分野で活動されている現代美術家の絵美さんとお話ししましたー! ▼話したこと ・AIアートの現状と今後の可能性 AIを使ったアート制作が活発化していること 従来の芸術分野への影響と議論 AIアートの表現力と将来の展望 ・AIアート制作におけるコラボレーション AIと人間の創造性を組み合わせることの重要性 AIの活用で新たな表現手法や可能性が開かれること 今後のAIアートシーンにおけるコラボレーションの可能性 ・AIアート制作の課題と将来の展望 AIアートに対する倫理的な問題や課題 AIが人間の創造性をどのように補完していくのか AIアートが社会に与える影響と展望 ▼ゲスト:草野絵美 NFT, 生成AI分野で活動する現代美術家 東京芸術大学講師, 金金沢二十一世紀美術館, MOT展示, 新星ギャルバース元共同創業者。 https://x.com/emikjp ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。現在無職。 ▼感想・リクエストフォームはこちら https://forms.gle/84p3Lmfm3aYsJ5Qk6
元ご近所友達で栞仲間のあべしと! 前回がお金の話だったので、今回は時間の話をしました。 仕事以外の時間の使い方/ワイワイ系スポーツ/どうやってスポーツの輪に入ったのか/物騒な時代なので筋トレ/180度脚を開くのが目標/飲み会に行かなくなった/異なるコミュニティとの交流/色々な人と関わろう! ▼ゲスト:あべし 韓国スタートアップでPMを頑張るインターネットOL/暮らしと美容/ex- AppBrew/pixiv https://x.com/abeshi_official ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。現在無職。
元ご近所友達で栞仲間のあべしと! あまり普段しないお金の話をしてみました。 お金の使い方/ウーバーイーツ高杉/美容や自己投資/自炊/運動どうしてる?/パーソナル ▼ゲスト:あべし 韓国スタートアップでPMを頑張るインターネットOL/暮らしと美容/ex- AppBrew/pixiv https://x.com/abeshi_official ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。現在無職。
オオギさん第二回。 今回は、住環境に投資をしているという話と、薬剤師をもっと頼ってくれという話をしています! Podcastの魅力/オフの日の過ごし方と趣味/住環境の重要性/睡眠投資/35山場説は本当か/薬剤師の役割/薬剤師をもっと頼って! ▼ゲスト:扇柳 創輔 <処方箋なしで病院の薬が買える>オオギ薬局グループ代表、神田本店店主の扇柳(薬剤師)です。 https://x.com/ogiyakkyoku ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。現在無職。
よく会うオオギさんが「Podcastでたい!!!」と言っていたので出てもらいました。零売薬局とはなんぞやとか、立ち上げ当時のエピソードを聞きました。 ▼ゲスト:扇柳 創輔 <処方箋なしで病院の薬が買える>オオギ薬局グループ代表、神田本店店主の扇柳(薬剤師)です。 https://x.com/ogiyakkyoku ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。現在無職。
東京からパリに移住し1年経ったエンジニアのasamiちゃんに、フランスにきて感じた女性の生きやすさについて話してもらいました。 ※テスト的にタイトル設定もAIにやってみてもらっています ▼今回の話題 フランス生活/ECの荷物が届かない/女性は日本より生きやすい?/ルッキズム/外見への意識の違い/フランスの結婚制度/エンジニアとグローバル化 ▼ゲスト:asami パリ在住でGoogleのソフトウェアエンジニア。服と読書と低レイヤープログラミングが好き。 https://twitter.com/d0iasm ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。現在無職。
東京からパリに移住し1年経ったエンジニアのasamiちゃんに、ぶっちゃけ生活とか仕事とかどう?!という話を聞きました。 ▼今回の話題 フランスに引っ越し1年/フランス語話せない状態でどう?/ネット注文の荷物が届かない/女性として生きやすいかも/ルッキズムについて/法律婚とPACS/なぜ海外に? ▼ゲスト:asami パリ在住でGoogleのソフトウェアエンジニア。服と読書と低レイヤープログラミングが好き。 https://twitter.com/d0iasm ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。現在無職。
弁護士の先生って総じて忙しそうだけど、普段どうしてるんですかという回です! ▼今回の話題 松坂先生の普段の仕事内容/弁護士の働き方/松坂先生の仕事以外の活動/松坂先生の経歴/京都の現状/スタートアップ事情/関西のスタートアップ事情/松坂先生の最近の趣味:ポッドキャスト/ポッドキャストの魅力/早川さんのポッドキャストに対する考え ▼ゲスト:松坂拓也先生 弁護士、Kollect京都法律事務所 共同代表。 企業法務、MA・事業承継、相続、エンターテイメント法務、紛争処理等などされているそう。 https://twitter.com/buhibuhi_kyt ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。現在無職。
そういえば事実婚時に婚前契約を巻くなどしたのですが、その際にお願いした松坂先生と話してみました。 ▼ゲスト:松坂拓也先生 弁護士、Kollect京都法律事務所 共同代表。 企業法務、MA・事業承継、相続、エンターテイメント法務、紛争処理等などされているそう。 https://twitter.com/buhibuhi_kyt ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。現在無職。
ゲスト新倉とハヤカワが最近の面白かったことや、情報収集の方法について語り合う回。新倉の幅広い知識と情報収集術に迫る! ▼ゲスト:新倉 新倉の趣味(読書、美術鑑賞、映画鑑賞、オペラ)/2023年ベスト映画/美術展情報/情報収集どうしてる/新聞よい説 ▼今回のトーク内容 大学院での研究について/実は起業してた/博士チャンス/知識幅広すぎ説/もう一回大学生になったら博士とる? ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。現在無職。
マジのご近所友達でSNSを公開でやっていない新倉をお呼びしました。SNSをやっていない人に面白い人は潜んでるんや!!! ▼ゲスト:新倉 ハヤカワのご近所友達。民間研究所の研究員で、大学院時代は有権者の政治参加と政府の財政支出について研究をしていたらしい。 ▼今回のトーク内容 大学院での研究について/実は起業してた/博士チャンス/知識幅広すぎ説/もう一回大学生になったら博士とる? ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。現在無職。
結婚(事実婚)報告もしたので、23歳で結婚し三児の父であるワタリさんに結婚の極意をお伺いしました。 ▼ワタリさんのX https://twitter.com/watari922 ▼ゲスト:ワタリさん 双日→ユニラボ(現PRONI)取締役→起業→事業譲渡→キャスター執行役員→2周目起業| 東北大学特任准教授| 中小企業診断士| 3児の父| スゴスギシリーズ ▼今回のトーク内容 結婚初心者は新婚/結婚に至る意思決定/結婚後のアップデート/選択肢の増加と結婚について/パートナー選びの重要性/共通の趣味を持つこと ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。週末は、趣味のコスプレに必死。
無職報告もしたので、ワタリ@無職というアカウント名で一時Xをやられていたワタリさんに無職の極意をお伺いしました。 ▼ワタリさんのX https://twitter.com/watari922 ▼ゲスト:ワタリさん 双日→ユニラボ(現PRONI)取締役→起業→事業譲渡→キャスター執行役員→2周目起業| 東北大学特任准教授| 中小企業診断士| 3児の父| スゴスギシリーズ ▼今回のトーク内容 スゴスギ.jp/無職の極意/無職中にやってよかったこと/15分8セットの相談/podcastの意義/体力と筋トレ/習慣化の重要性/恐怖への訓練 ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。週末は、趣味のコスプレに必死。
ちょねださんの2回目飛ばしてたマジでごめんの回。 ちょねださんが無職時代にやってみてよかったことを聞いています。 ▼ちょねださんのX https://twitter.com/tyoneda ▼今回のトーク内容 五味ちゃんのスピード感はどこから?/70点で出す勇希/無職のススメ/なんでも試してみよう/やったことないことをやってみる/ホラー映画デビュー/初心者が何かを始めるのに大事なことは? ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。週末は、趣味のコスプレに必死。
前回からツールを使って音声編集してるんですけど、ノイズ除去がよくわからなくて心が折れたので諦めました😅聞こえづらかったらすみません 今回はらんらんちゃんと私が【めちゃくちゃ】苦手な結婚式について話しています。 ▼らんらんちゃんのX https://twitter.com/pascarrr ▼メンヘラテクノロジー社のサイト https://www.menhera-technology.com/ ▼今回のトーク内容 結婚式がしんどすぎる/結婚式テンプレ問題/でも結婚式がしたい心理/合法的な承認/結婚式の費用と満足度/新しい形の結婚式を考える ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。週末は、趣味のコスプレに必死。
今回からツールを使って音声編集してるんですけど、ノイズ除去がよくわからなくて心が折れたので諦めました😅聞こえづらかったらすみません メンヘラテクノロジー社のらんらんちゃんは、パンチの強い社名と裏腹に結構マジで機械学習をベースとした自社開発・受託開発をしていて面白すぎるので是非聞いてほしい。 ▼らんらんちゃんのX https://twitter.com/pascarrr ▼メンヘラテクノロジー社のサイト https://www.menhera-technology.com/ ▼今回のトーク内容 らんらんちゃんは東工大で自然言語処理について学んでいたという/社名放送NG事件/結婚について/起業家カップル/メンヘラという言葉/メンヘラという自認について ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。週末は、趣味のコスプレに必死。
あまり仕事の話をしたことがない友人ちょねださんと、ちょっと真面目に仕事のモチベーションやエネルギーについて話してみました。 ▼ちょねださんのX https://twitter.com/tyoneda ▼今回のトーク内容 マネージャーと愛されたい欲求/エネルギーについて/ダサい仕事を避ける/自己分析/内省/情報のインプットについて ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。週末は、趣味のコスプレに必死。
まだ月曜なのに仕事がしんどい・・・そんなあなたのために、心温まるハートフルなヤバ仕事話をメン獄さんとしました。 ▼メン獄さんのYouTube ※コラボ動画は近日中公開! https://www.youtube.com/@Channel-kr9og ▼今回のトーク内容 やばかった仕事の話/つらいという気持ちの消失/時代の変化/今までの働き方はなんだったんだ/会社員としてと起業家としての違い/風呂敷を広げる人畳む人/新規事業と既存事業/生き残ったら勝ち/これがマジでしんどいというのはいつか ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。週末は、趣味のコスプレに必死。
今日は、私と定時ダッシュちゃんの普段の雑談をお裾分けしております。テーマは働く女性と恋愛・・・盛り上がりました。 ▼定時ダッシュちゃんのpodcast https://open.spotify.com/show/1oAWQ4dSmuAC3iIgTu6hPD?si=d54654db27ca4f6c ▼今回のトーク内容 働く女性に合う男性2パターン/仕事と家庭のバランス/収入って気にする?/本当に「(仕事において)尊敬できる」必要があるのか/身長とかぶっちゃけ気にする?/世間一般の「こういう人と付き合うと幸せ」から脱しろ!/ある程度以上稼ぎがある女性はごく一部なので異常者としてやっていくしかない ▼MC:ハヤカワ五味 1995年東京都生まれ。株式会社ウツワ 代表取締役、株式会社feast 取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、ブロガーとして活動。多摩美術大学入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げる。2022年にfeastは事業譲渡、ILLUMINATEは株式会社ユーグレナにM&A。週末は、趣味のコスプレに必死。
loading
Comments