ホールニューレディオ

コロコロモエとエギザンポーぺーと島人ぬあやめの3人によるトーク番組です。

第12話「再会の話」前編〜8年ぶりのSOICHIRO〜

コロコロモエが8年ぶりに兄と再会した奇跡の一夜について

01-23
29:37

第11話「2021年なんでもベスト3」後編

2021年なんでもベスト3の後編です。 後編ではみんなのベスト3に共通点を見つけ出した!

12-31
25:39

第11話「2021年なんでもベスト3」前編

師走、年の瀬、はやいですね。 私はまだ10月上旬の気分です。 大人になると1年があっという間にすぎるのは、 トキメキがなくなったから、と、チコちゃんが言っていました。 今年のベスト3を話しているときは時間がまた遅くなった気がした!

12-31
25:24

第10話「失くしたものとうんこ」

うんこ漏らしながらでも観たかったムーミン展。 失くしたくないもの。

11-15
36:08

第9話「選挙の話」

大人になってから選挙権を持つようになって けどいざとなると、学生時代の社会科で習った知識はなかなか覚えていなかったり、 仕組みうんぬんより、どの人、どの党を選ぶべきかの方法を知らなかったり、 自分なりの指標をつくるために喋ってみた!

10-31
19:10

第8話「ボケツッコミ談義」

この世には2つのタイプの人間がいる。 ボケかツッコミか。 お前かそちか。 ヘソゴマかナンプラーか。 カレーかうんこか。 先天的ボケ3人による、 ボケツッコミ談義です。

09-29
30:51

第6話「ぼくらの人格形成論」

習いごとなにしてた?、英会話習ってること隠したいのなんで?、みんな天才でありたい(になりたい)、プライド、○○が競技になったら誰にも負けない、剛毛リンピックなど。 ぼくたちの人格をつくりあげたものを、「習いごと」から掘ってみた。 鈴虫が囀る夏の夜、風呂上がり、茨城はつくばにて

08-29
38:56

第5話「島人ぬ・千葉人ぬ・筑波人ぬ宝」

ざっくばらん"町"の話回。 町ワークショップ、ディズニーランド町、町は人だよね、バイブスあがる町、水ベースでの町共鳴など。 その他、 「感情マキシマムで生きる」何事も良いか悪いか2択で表現できないよね。や 「人生における“決め”」決めができるって大人になったなあ。とか ゆるっと久しぶりの対面レディオ。西千葉にて。

08-15
35:52

第4話「時限式幸せ爆弾型プレゼントとコロモエ祖母の“ギャルはやめとけ論”」

誰かを想ってプレゼントを選ぶ時間って最高に楽しい。 喜ぶ顔を思い浮かべたら、それを見るために何だってできる気がしてくる。 でも、相手のことを想い過ぎてしまったが故に、相手に喜んでもらえなかったってこと、あるのかもしれない。 例えば、相手のことを想い過ぎて、プレゼントをあげた瞬間は相手も気づいていないくらい、ちょっと未来の相手のことまで考えていたりして。 長くつかってほしい。永く愛を、感謝を伝えたい。 そんな想いが込められた時限式の幸せ爆弾みたいに。

08-07
37:22

第3話「最小公倍数には気を付けて!」

大人の恋心ってなんだか罪深いですよねって話から、人間最小公倍数の話になりました。 チューニング合わせてこ!

07-28
34:00

第2話「メルカリ政府」

島人ぬあやめはメルカリ初心者である。 そんな彼女に、メルカリキッズのコロコロモエ・エギザンポーぺーはこう説く 「メルカリはひとつの国のようだ!」と。

06-20
56:20

第1話「先天的お母さん・後天的お母さん」論争

はじめまして、みなさん!ホールニューレディオです! ホールニューレディオは、コロコロモエ、エギザンポーぺー、島人ぬあやめの3人でお送りするトーク番組です! Ep.1はそれぞれの共通点についてお話ししつつ 最終的には「先天的お母さん・後天的お母さん」についての論争になりました。 もし、リスナーのなかに先天的お母さんの方がいたら、お便りお待ちしております。。

06-04
39:07

Recommend Channels