マーケティングの極意

すぐに使える販売促進や集客のアイデア、キャッチコピーの書き方やネーミングの考え方をお伝えしています!   弓削徹(ゆげとおる)は、マーケティングコンサルタント、コピーライター、日本工大技術経営研究科元教授。 著書は「キャッチコピーの極意」「マーケティング実践講座」「ネーミングの極意」「武器としての行動経済学」など11冊。 中小企業の知られざる事例や、実践的なマーケティング戦略をわかりやすく発信。今日から役立つ販促・集客の知恵をお届けしていければと思っています。   さらに、アイデアの発想法、AIでキャッチコピーを書いたりキービジュアルをつくる方法、企画書や営業資料の作成法などの、ビジネススキルについてもお話します。 ご自身のビジネスを成功させたい人、企業のマーケ担当者さんも、ぜひお聴きください!

クイズで学ぶマーケティング〜本当にあった成功事例5

クイズで学ぶ、マーケティングの意外な成功事例。第5回です --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-25
09:11

クイズで学ぶマーケティング〜本当にあった成功事例4

クイズで学ぶ、マーケティングの意外な成功事例。第4回です --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-24
09:30

クイズで学ぶマーケティング〜本当にあった成功事例3

クイズで学ぶ、マーケティングの意外な成功事例。第3回です。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-23
08:51

クイズで学ぶマーケティング〜本当にあった成功事例2

クイズで学ぶ、マーケティングの意外な成功事例。第2回です --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-22
08:54

クイズで学ぶマーケティング〜本当にあった成功事例1

マーケティングには、柔軟なアイデア発想が求められることも少なくありません。クイズに回答することで、課題解決ができる柔らかなアタマをつくりましょう。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-21
10:16

なぜ展示会では目玉一つに絞るべきなのか?

展示会のブースに、あれもこれもと複数の商品アイテムを展示するケースがよく見られます。しかし、展示するアイテムは1つに絞るべきだということについてお話しします --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-18
06:38

マーケティング調査の効果が低下した6つの原因

近年、マーケティング調査の効果が出にくくなったと言われるのには6つの理由があります。それについて解説します --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-17
08:42

展示会で実物展示ができないときはこうする

実物・実機を展示して触ってもらうことが前提の展示会でも、実物を展示できないときがあります。その場合はどうしたらいいかをお話しします --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-16
09:33

社内の5つの武器をストレッチして商品開発する

企業の中には5つの武器といえる資源があります。これらをうまく活用して、低リスクで商品や市場を開発する方法についてお話しします --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-15
09:32

中小ものづくり企業は何を訴求して販路開拓するか?

中小ものづくり企業が、技術のどの部分を訴求すればいいかを、5つの技術パターン別に考えていきます --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-14
09:03

ラテラルマーケティングが生んだヒット商品紹介

ラテラル・シンキング=水平思考をマーケティングに活用して、ヒット商品の開発に成功した事例を紹介します --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-11
09:55

顧客と出会える展示会の探し方・選び方

出展するべき展示会をどのように見つけ、選択するかは成約を獲得する上での前提です。顧客と出会える展示会をゼロベースで探し、選ぶ方法についてお話しします。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-10
09:56

「ナッジ」をビジネスに活用する方法

行動経済学の「ナッジ」をビジネスにうまく活用して、お客様に理想的な行動をとってもらうようにするにはどうしたらいいのか? 事例を挙げてお話しします。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-09
09:06

独自のキーワードを突き止める考え方

ビジネスとして狙うキーワードを定めることは、とても重要です。独自のキーワードを、コンテンツやネーミング、肩書き、アカウント名、あるいは社名などに活用することで拡散力が高まります。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-08
09:39

展示会・成約獲得への3ステップ

展示会出展の企画や準備を進めていく上で、どのような工程が必要か? シンプルに3ステップで「考えること・決めること・実行すること」を説明します。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-07
09:47

価格決定の方法5(プロスペクト理論)

価格決定の方法の5回目。プロスペクト理論についてお話しします。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-04
09:31

価格決定の方法4(価格弾力性)

価格決定の方法の4回目。価格弾力性によって最適価格を決める方法についてお話しします。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-03
09:18

価格決定の方法3(商品ライフサイクル志向/その他)

価格決定の方法3回目。商品ライフサイクル志向、その他をお話しします。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-02
09:34

価格決定の方法2(競争/販促志向)

価格決定の方法の2回目。競争志向と販促志向の価格決定方法についてお話しします。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

09-01
09:21

価格決定の方法1(原価/ニーズ・心理志向)

とても効果的なマーケティング施策の1つである価格決定。今回から、価格決定の方法について解説していきます。1回目は、原価/ニーズ・心理志向です。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67fb81c387fe90ae17a7879f

08-31
09:15

Recommend Channels