Discover
ラジオ・キャリアマッチョ

12 Episodes
Reverse
今回は特にテーマを設けず自由に語ろう、という事で、もぐさんの最近気になっている事について聞きました。人文系に詳しいもぐさんは最近、哲学系の読書会に参加している。一体どんな事を行っているのか、僕らはそこから何を学べるのか? #読書 #人文系 #AI #ビジネス #趣味
印象的な人との出会いの経験は?というお題から転じて、ポッポが妻への愛を語る会に…「ポッポ、愛を語る」 #キャリア#転職 #出会い #ビジネス
2020年ももう半分が終わる。そんな中、メンバーの今年こそやりたい事とは?「今年こそやりたい事の話」
皆どんなSNSを使っているのか。またSNSとはどのように付き合うべきかという、「SNSとの付き合い方」の話。
それぞれキャリアについて何を考え、何を悩んでいるのか。「キャリアに関する悩みと方針の話」
誰しも社会人として失敗した経験があるでしょう。でも大事なのは、そこからどうやってリカバーしたか。キャリアをマッチョにしていく上でヒントになるかもしれない、「大失敗からのリカバーの話」
普段どんなwebメディアで情報を集めていますか?という「良く見るwebメディアの話」
好きな映画と、なぜそれを好きになったのか?思い出に浸れる映画や、モチベーションが上がる映画など、お気に入りの映画について語る「好きな映画の話」
皆どのように勉強と向き合ってきたのか。そしてそれがどのように今と結びついているのか…「勉強との出会い・別れ・再会の話」
本を読むのが好きなメンバーですが、それぞれの本との出会いのエピソードは?「本との出会いの話」
意外と知らない、ハトの子供ってどこにいるの?という「ハトの話」、タイトルのキャリアマッチョって何…?「キャリアマッチョの話」、外に出られなくて皆どうしてるんだろう…「コロナ下でのストレス発散方法」、そして、「自粛期間にやりたい事」
不便だからこそ良い、意味がある…そんな「不便益」に関するお話と、海外を旅して見えてきた事とは…という「海外の話」の二本立て。