Discover
ルートシックスラジオ

21 Episodes
Reverse
#ROUTE06 は昨日で創業からまる4年🎉🎂✨
お久しぶりの #ルートシックスラジオ 📻🙌
1.26 Fri 12:10-
https://twitter.com/i/spaces/1mnxepwnYzPJX/peek…
先月長野で実施した全社集会の様子を運営チームの2人がゆるりと振り返ります⛄️❄️
@ynndino88 @r06_TJ
=====================2023年11月29日に開催された、pmconf 2023の開催直前ラジオです。あわせて公開されたnote記事をもとに #pmconf ブース参加のPMヒーローズとともにヒーローズ誕生秘話やキャリアについて語ります! @i_fuwafuwa @twoboy3104 @ynndino88 #ROUTE06
◥◣note記事◢◤『ゴールがあるなら、覚悟を決めて目指すだけ。PMはヒーローになれる』https://note.route06.co.jp/n/n5fef5d1469a3
リクエストにお応えして今回はCTO @codenote_net と 自社プロダクトPlainの POでEMの @eggpogg を迎えてプロダクト開発の現在地からエンジニア組織のこれからをお話しします🧑💻
@ynndino88 @eggpogg @codenote_net
先月公開したこちらの記事をもとにお話しします💁
ROUTE06 CTOが考えていること(2023年9月) - ROUTE06 Tech Blog
今夏の思い出こと先週有志開催した #fankaihatsugassyuku について
企画のきっかけや開催してみての感想、アクティビティについてなど盛りだくさんな気配...!
@5000164 @sho_iyd8866 @ynndino88
2023年7月13日に開催された、Findy社主催 開発生産性カンファレンスのおつかれさま会を急遽収録しましたのでその内容をお届けします🎙️
最近8名体制になったPMチーム。
今回のラジオでは今年入社のPdM、データアナリストメンバーとおしゃべりしながら、最近のチームについてや、メンバーのキャリア・お仕事の内容について紐解いてみます🔭✨
先週開催されたDesign Matters Tokyo 23に現地参加した3名で、Eve Meetupで登壇した @ayumiko のLTの様子やプログラム・会場の様子を振り返ります 🌿✨
🎙️ @ayumiko @im_not_tech @ynndino88
今週の#ルートシックスラジオ☔️🐸💠
5月に開催されたRubyKaigi/KeebKaigiに思いを馳せながら松本現地参加組がおしゃべりします🍎ブログに掲載しなかった小噺もあるかも...?お昼のお供にどうぞ🍴
🎙️ @hoppiestar @MH4GF @ynndino88
今週のルートシックスラジオ⌨️
君はkeyboardを割っているか───
社内Slackのfan-keyboardチャンネルから満を持して登場。#keebkaigi 開催日を指折り数える @MH4GF とKeyball布教活動に勤しむ @wonwon_eater と共にその魅力について語る30分。
ROUTE06の中をちょっと覗けるルートシックスラジオ📻
先月公開した記事をもとに、この取り組みに至るまでの背景〜これからの展望までエンジニアメンバーが語ります🗣️
開発チームの雑談をこっそり聞けるチャンスです!
🎙️@5000164 @MH4GF @ninjinx
ROUTE06のあれこれをカジュアルにお伝えするルートシックスラジオ📻
✅ 先日実施した「ROUTE06 CHEERUP IN SHIBUYA」
✅ 昨今のイベント事情や、これからどんな取り組みしていこうか?
というテーマでEMの @satococoa と @ynndino88 が語ります🎙️
宮城さんを囲みながら、宮城さんご自身について、GraphQL、宮城さんが公開されている「好む振る舞い」についてなど幅広くお話を🍝
🎙
@MH4GF
@ynndino88
@tomoya_konishi
ROUTE06のあれこれをカジュアルにお伝えする #ルートシックスラジオ 📻
✅ 本日実施した社員•業務委託メンバー向けイベントについて語ります🎉
✅ 企画大変だった?全国から集結!参加してどうだった?
🎙
@moemzn_77
@Rindrics
@ynndino88
ROUTE06のあれこれをカジュアルにお伝えする
#ルートシックスラジオ 📻 本年初回は明日🍊
✅ 新年のご挨拶と2022年の振り返り
✅ 2023年こんなことやってみます💪
🎙
@scottjang4
@ynndino88
2022年11月25日に福岡で開催した「ROUTE06 MEETUP IN FUKUOKA」の直前告知トーク。
スピーカー: @i_fuwafuwa , @ynndino88
スピーカー
Designer @ayumiko
Product Manager @i_fuwafuwa
People Relations / Community Manager @ynndino88
サマリー
・自己紹介 - リクルート人事&繊維メーカーの研究員出身
・ROUTE06がやっていること
・どういうサービスをどういう風に作っていくか、コンセプトづくりからデザイナーも入る
・「As-Is」「To-Be」を整理する具体的な流れ
・他社との違い
・空中戦なプロダクトマネジメントを着地させるデザイナー
・ROUTE06の環境を楽しめるのはどんな人?
スピーカー
Designer @ayumiko
Designer @gxasu
People Relations / Community Manager @ynndino88
サマリー
・ROUTE06の人数規模
・プロダクトマネジメントに関わるロールの役割
・立ち上げフェーズとグロースフェーズで求められる強みの違い
・ROUTE06のPdMと事業会社の PdMの違い
・「プロダクトを成功させるためになんでもやる」ことは同じだが、その範囲が広い
・事業構想から入り込んでいく難しさと面白さ
・実際のプロダクトづくりの進め方
・PdMが成長できる環境とは
・ROUTE06のオンボーディング
・プロダクト開発の再現性とPOM(プロダクトオペレーションズマネージャー)
技術書典13のオフライン開催日前日に配信した今回のルートシックスラジオ。ノベルティなどのブース出店に関する情報、そして意気込みをお話ししました。
スピーカー
Engineering Manager @satococoa
取締役 @tomoya_konishi
People Relations / Community Manager @ynndino88
技術書典13、ブース出展に向けて
https://note.route06.co.jp/n/n6a54bae1fda6
スピーカー
PdM @i_fuwafuwa
PdM @twoboy3104
People Relations / Community Manager @ynndino88
サマリー
・ROUTE06の人数規模
・プロダクトマネジメントに関わるロールの役割
・立ち上げフェーズとグロースフェーズで求められている強みの違い
・ROUTE06のPdMと事業会社の PdMの違い
・「プロダクトを成功させるためになんでもやる」ことは同じだが、その範囲が広い
・事業構想から入り込んでいく難しさと面白さ
・実際のプロダクトづくりの進め方
・PdMが成長できる環境とは
・ROUTE06のオンボーディング
・プロダクト開発の再現性を高める取り組み:POM(プロダクトオペレーションズマネージャー)との連携
・創業3年目で2人のEMがいる理由
・ROUTE06のEMの特徴
・EMを担うにあたって読み直した本
・EMの技術のキャッチアップ問題どうしてる?
「エンジニアが楽しく働くために」ROUTE06のEngineering Managerが担う役割
https://note.route06.co.jp/n/n124aa819fe05