人事・労務の豆知識

経営者、人事部、すべての上司に向けて、社会保険労務士が、「働き方改革」「社会保険」「労使トラブル」など最近の人事労務の話題をおしゃべりしています。<br /> <br /> バラスト社会保険労務士法人(中央線荻窪駅より徒歩5分)

256.ホワイトカラー・エグゼンプション(2024/6/24)

新経連から、労働基準法の見直しの提言があったとのことで、ホワイトカラーエグゼンプションについて調べてみました。 参考:労働新聞 https://www.rodo.co.jp/news/178627/労働政策研究・研修機構 […]

06-24
14:57

255.年度更新の実務の話(2024/6/17)

毎年、この季節は、年度更新と算定基礎届の季節ですね。 今回は年度更新について、手続の実務の注意点をまとめてみました。 電子申請の仕方や、給与計算ソフトの集計を使った場合の注意点などをお話しします。 新コーナー:人生のバラ […]

06-16
17:39

254.いまさら聞けない?人事制度の超基本的な話(2024/6/10)

人事制度。あるのが当然の会社もあれば、作りたいな、と思っている会社もあると思います。人事制度という、何か素晴らしいシステムがあれば、人事のことで悩まなくても済むんじゃないかとか、皆がもっとよく働いてくれるんじゃないかとか […]

06-09
12:47

253.定額減税の現場から。(2024/6/3)

給与明細に乗せなければいけないとか、労基法違反の可能性があるとか言われていますが、対応する現場では、最初から話題にいなっていたし、いまさら・・・という気分でございます。 ついに今月から始まる定額減税。そして今年はその関係 […]

06-02
13:09

252.労働者の義務ってなんだ?(2024/5/27)

労働者の権利の主張、会社の義務、についてはよく取り上げられますが、「労働者の義務」って何でしょうか。 ちゃんと働くことが義務だと思いますが、「ちゃんと働くこと」とは、具体的にどのような義務を履行する事なのでしょう? とり […]

05-26
13:43

251.評価制度つくる助成金(2024/5/20)

評価制度の導入、したいな――って思っても、コンサル高くないですか??? 中小企業向けでも、平気で100万超えますよね。 そんな中、人材確保等支援助成金(人事評価改善等助成コース)という助成金があります。 令和6年4月から […]

05-19
12:05

250.定額減税の話(2024/5/13)

とても久しぶりの配信になってしまいました。 また再開いたしますので、よろしくお願いいたします。 新コーナー:人生のバラスト 皆さんからの投稿もお待ちしております!!Xで、「#人事労務の豆知識」または「#人生のバラスト」で […]

05-12
15:32

249.あわしまマリンパーク(2024/1/29)

あわしまマリンパークが閉園してしまう・・・ということでその思い出です。あわしまマリンパークは、この職場、とても雰囲気がいいな・・・という人事センサーが反応していたので、とってもとっても残念です。 バラスト社労士法人→ht […]

01-29
09:29

248.地震時の雇用保険・社会保険の対応の特例(2024-01-15)

今年もよろしくお願いいたします。 少し間が空いてしまいました。今年はしばらく省エネモードで、続けていきたいと思います。 出来れば4月くらいから、またちゃんとやりたいと思います。よろしくお願いいたします。 バラスト社労士法 […]

01-15
09:49

247.生成AI愛!の話(2023-12-18)

今年は生成AIがすごかったですね!!とても活用しています。 使ってるのに、GPTなのかGTPなのかわからなくなってて良く間違えます・・・冒頭間違えててすみません・・・ バラスト社労士法人→https://ballast- […]

12-17
17:41

246.障害者への合理的な配慮の義務化についてと、法定雇用率未達成の社名公表について(2023-12-11)

障害者差別解消法と、障害者雇用の社名公表についてまとめてみました。 内閣府HPhttps://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai.html 社名公表についての厚生労働省HPhtt […]

12-10
17:34

245.時間単位の年次有給休暇について(2023-12-4)

時間単位有給の導入について、導入の流れや注意点などをまとめてみました。 バラスト社労士法人→https://ballast-sr.com/ご質問・ご感想→https://megumi-sr.form.kintoneapp […]

12-03
18:47

244.人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)について(2023-11-27)

リスキリングの助成金のご紹介です。 バラスト社労士法人→https://ballast-sr.com/ご質問・ご感想→https://megumi-sr.form.kintoneapp.com/public/radio […]

11-26
16:01

243.採用の話(2023-11-20)

当社の採用の取り組みで、スタッフアンケートをとりましたので、ご紹介します! バラスト社労士法人→https://ballast-sr.com/ご質問・ご感想→https://megumi-sr.form.kintonea […]

11-20
19:12

242.契約社員について(2023-11-13)

契約社員は、期間満了で「切りやすい」、「切られやすい」だから、無期転換ルールがある、というのは何となく納得がいかない市川です。 無期転換ルールが使えるような方は、すでに切りにくいのです。 超個人的な告知ですが、11月にお […]

11-12
19:23

241.有給休暇の取得率が上がったらしい(2023-11-06)

令和5年就労条件総合調査の結果が発表されました。以前から低いことで問題になっていた、有給休暇の取得率が、62.1%と過去最高になったそうです。では今まで、ずーーーっとひくかったのか?というとそうでもなく・・・・有給休暇取 […]

11-05
16:14

240.年末調整の季節ですね(2023-10-30)

そろそろ年末調整が始まりますね。 超個人的な告知ですが、11月にお芝居に出ます→https://www.city.tama.lg.jp/kenkofukushi/katsudo/kouminkan/sekido/1012 […]

10-29
16:29

239.若者の対応について(2023-10-23)

今回は、パワハラ研修がきっかけで、若者の実態について調べてみました! Z世代は我々とは違う・・・・!とか、すぐに若者が辞めてしまう・・・!やる気がない!!と、お悩みの方。新人研修にお役立ていただけたら嬉しいです。 バラス […]

10-22
16:42

238.オフィスワーカーの入社時安全衛生教育(2023-10-16)

今回は、入社時の安全衛生教育についてです。現場関係でないような、危険がないような仕事の場合は、どのようなことが必要なのでしょうか? バラスト社労士法人→https://ballast-sr.com/質問箱→https:/ […]

10-15
17:29

237.扶養の壁の補足と伝わらない代休控除の話(2023-10-09)

今回は、前回の補足説明と、質問箱から代休控除の話です! バラスト社労士法人→https://ballast-sr.com/質問箱→https://peing.net/ja/megumi_sr 動画などのアーカイブページは […]

10-09
15:52

Recommend Channels