過酷な競争で疲弊するのはもう嫌だと「横たわる」と宣言する若者が出てきた中国。経済発展の阻害になると警戒するお上。去年の流行語の「内巻き」からこの横たわる必要を感じている新人類の横顔を追います。
中国で急速に進む少子化とその背景について、企業家の梁建章が忌憚なく分析しています。「財新」誌の有料記事からお伝えします。
今週末のイベントなのに、まだ司会者も場所も決まってない? 日本人ならたまげるこの事態に中国の人達は「冷静沈着」!小学校からビジネスまで普段の生活でも全然違う時間感覚の実例を紹介しながら違いの背景にも迫ります。
既に1300万人が接種したとのことですが、まだまだ足りないと、会社や行政が腕まくりをして接種率向上に励んでいます。そこで登場した景品とは?北京のワクチン、今日の話題をお伝えします。