会社員より稼ぐ!あのんと、こてつの「雇われない生き方」

これから起業しようとしている人、起業したけれど道の途中で迷っている人に、花島あのんが起業して20年、川島こてつが起業して13年。「雇われず生きてきた」多くの失敗と、成功を事例を通して「雇われない生き方」で「夢の実現」に向かって進化する番組です。こてつと、あのんは、数人から1000人規模のセミナーのプロデュースを通して多くのコンテンツホルダーの方々のプロダクトローンチや、電子出版のブランディングと集客マーケティング、ポッドキャストのブランディングと集客を行っているDRMマーケティングのスペシャリストです。

古い自分を捨てる!

コピーライティングについて。ブログ、FB、メルマガなどに投稿しても反応がなければ書いても意味は無い。相手が思わず反応するコピーを書くことが重要podno9.mp3

04-24
20:44

おれ達、私たちは反応させられている!

起業すると、あれもこれもと、やることが多い。今よりも多くのことを一人でこなしていかなければならない。しかし、時間が無いと感じ、モチベーションが下がり何も解決せずに、停滞してしまうということが起こる。その原因は?podno8.mp3

04-24
19:11

お金の現実を変える

お金が手に入らない原因は、二つの思考が同居しているから。脳は(潜在意識)はポジティブイメージとネガティブイメージを同居させることは出来ない。podno7.mp3

04-24
16:09

初心者の気持ちを忘れない!

常に見込み客が列をなしている状況をつくるためには初心者の気持ちを忘れないことが重要。初心者の気持ちがわかる起業家になる。podno6a.mp3

04-24
23:25

プロダクトローンチって何?

動画を使った、ネットビジネスの主流であるプロダクトローンチについてローンチの草分けのことつと、ローンチの女王に君臨するあのんがローンチについて、わかりやすく解説します。podno5.mp3

04-24
20:56

見込み客の心を一瞬で開かせる4つの学習タイプ

真の起業家になるために重要なことは、お客様の現実を理解していなければ、商品やサービスは売れません。お客様の3つの壁を取り払い、打破し、心を一瞬で原かせる4つの学習タイプについてお話します。podno4.mp3

02-08
27:20

お客さんの現実、見込み客の現実を理解する。

起業して、一番にすることは何か?お客さんには、5種類のお客さんがいる?見込み客の3つの条件とは?podno3.mp3

02-08
33:04

「起業の常識は100%間違っている」「計画は50%でいい!」

起業するとき、多くの本やコンサルタントなどが言われている起業の常識があります。数十年前の常識は、変化のスピードが早い今の時代には不要な常識となっています。podno2.mp3

02-07
30:25

あなたは、どれで起業しますか?

社会で仕事するときの立場には4つの種類があると言われています。起業するときに、どの立場で起業するかが重要です。あなたは何で起業しますか?pcno1-1.mp3

02-05
20:02

Recommend Channels