Discover
出国女子のカタコトPODCAST
出国女子のカタコトPODCAST
Author: HikaRoo
Subscribed: 8Played: 67Subscribe
Share
© HikaRoo
Description
ストレス大国・日本。あなたはこれまで「日本から飛び出してみたい」と感じた経験、ありませんか?
この番組は、元旅人セラピスト・現在カナダ在住の出国女子こと ”ひかルー” がお送りしています。🧚🏼♀️
カナダ情報や旅の話、願いを叶える方法(叶った話)、ヒーリングサウンド、自然音、など ”癒やし” や ”前向きになれる内容”をテーマに、 私の実体験をもとにしたエピソードをランダムに不定期配信中。
少しカタコト気味になりつつある日本語と等身大100%の自然体トークで、お疲れ気味のあなたの心と頭のコリをほぐしていきます。
この番組の聴き方は、友達と電話しているような感覚でリラックスしながら聞いてみてね。🧚🏼♀️
地球のどこかに暮らす友達が出来たと思って、この番組をフォローして私とぜひ繋がって下さい
【出国女子のカタコトPODCAST】
▶▶▶ https://linktr.ee/katakotopod
この番組は、元旅人セラピスト・現在カナダ在住の出国女子こと ”ひかルー” がお送りしています。🧚🏼♀️
カナダ情報や旅の話、願いを叶える方法(叶った話)、ヒーリングサウンド、自然音、など ”癒やし” や ”前向きになれる内容”をテーマに、 私の実体験をもとにしたエピソードをランダムに不定期配信中。
少しカタコト気味になりつつある日本語と等身大100%の自然体トークで、お疲れ気味のあなたの心と頭のコリをほぐしていきます。
この番組の聴き方は、友達と電話しているような感覚でリラックスしながら聞いてみてね。🧚🏼♀️
地球のどこかに暮らす友達が出来たと思って、この番組をフォローして私とぜひ繋がって下さい
【出国女子のカタコトPODCAST】
▶▶▶ https://linktr.ee/katakotopod
64 Episodes
Reverse
ゆるい。けどゾッとする... 怖い話 & 不思議体験。
ひかルーが実際に体験した どれもこれも100%【実話】8つの恐怖体験をまとめました。
ところどころ、笑ってやってください。
そして、ゾッとしたら是非コメントください。*一番下のリンク先からお願いします!
【エピソード内容】
第一話【露天風呂で】
第二話【誰だったんだろう】
第三話【ホテルで現れた人】
第四話【恐怖。そして】
第五話【連れて帰ってきちゃった】
第六話【においの消えない部屋】
第七話【火葬場で起こった不思議な瞬間】
第八話【裸足で歩く足】
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
いつか、田舎暮らし・森暮らし をしてみたいな〜
実際ほんとに住んでみると、どうなんだろう?
と興味を持っている方に向けて...
特に人口密度の高い日本では、忙しない都会から離れ、ゆったり自然の中で暮らすことに憧れを抱く人、多いと思います。
密かに話題になりつつある 田舎暮らし、森暮らし。
ひとくちに田舎・森といっても、その土地・環境によって生活スタイルも変わってくるかと思いますが、
今回のエピソードでは、カナダの森で実際に森暮らしをている本番組ポッドキャスターひかルーが、そのメリット・デメリットを自身の体験談をもとにこのエピソードでまとめています。
【エピソード内容】広告とエピソード音量に差がありますごめんなさい!
【田舎暮し・森暮らし】おすすめしたいのはこんな人
【田舎暮し・森暮らし】メリット
【田舎暮し・森暮らし】おすすめできないのはこんなタイプ
【田舎暮し・森暮らし】デメリット
※訂正※エピソード一番最後のデメリット、正しくは「ご飯を作りたくない時」です。😂
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
「最近、よくイライラしている……」
「ストレスは溜まる一方で、ストレス発散の仕方がわからない……」
あなたも最近、イライラや不満で頭がいっぱいになっていたりしませんか?
忙しい日々に追われ、ストレス対処法を知らない、又はわからないまま頑張り続けている人がたくさんいます。(そんな方にこのエピソードが届くといいな。)
日常生活を送る上ですべてのストレスを避けることはできないけれど、だからこそ、重要視されているのが『 ストレスマネジメント』です!
このエピソードでは、当番組を務めるポッドキャスターひかルーが実際にやってみてイライラ・ストレス解消に効果があったワザ【感謝に浸る術】をご紹介。
実際に、イライラ・ストレスが解消されただけでなく、幸福感まで感じる事ができたその術とは一体?!
ストレスに悩んでいる、イライラして辛い。そんな方はこのエピソードを聴いて【感謝に浸る術】を是非使ってみてください!
-----------------------------------------------------------------------------
【関連エピソード】
▶ ホオポノポノ
▶ 聴く自然音+ヒーリングチャイム
▶ 何も考えたくない時に聴く〜せせらぎ音とヒーリングチャイム〜
▶ 雨の音
▶ コロナショックに効く【心の疲れを取り除き、改善する方法】
▶ 焚き火時間
▶ 前向きに今から変わる方法【知っておきたい5つのこと】
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
コロナに、戦争・・・。
最近続く暗いニュースであなたの心まで落ち込んでいませんか?
せっかくの休み時間でさえも、携帯をスクロールしながら過ごすばかりでは休めるもんも休まらず、リラックスする事すら難しくなってきちゃいますよね。
最近、休めていますか?
頭の使いすぎや考えすぎで、呼吸止まってませんか?
そうなんです。
不安や心配ごとで頭がいっぱいの時って、呼吸が浅くなっていたり止まっていたりしているんです。(日頃から自分の呼吸を是非意識してみてください!)
こんな時だからこそ、心だけは落ち着かせていたい。
こんな時だからこそ、自然に癒やされよう!
忙しくて中々自然の中へ繰り出せないあなたへ、耳からカナダの自然に入り込んでみてください。 15分間、是非深呼吸しながら聴いてみてください。
【エピソード内容】
此処カナダの森は、まだまだ雪が腰の丈ほど残っているんですが、最近では太陽の日差しがどんどん強くなってきていて、小川のせせらぎもまた聴こえ始めてきました。静かだった冬の森から、少しずつまた野鳥たちが戻ってきました。 聴こえますか?鳥たちのさえずり、小川のせせらぎ、風の音、木に凍りついた雪が太陽に溶かされてサラサラ落ちていく音・・・ Hope you feel nice and calm, enjoy your relaxing time!
*今回使用したチャイムの音色は サウンドバス(音浴)とも呼ばれ、音の振動を感じることにより脳をリラックスさせ ストレスや不安の軽減効果があるとされています。音を集中して聴くことで、常に忙しく動く思考や心を休めさせることができます。
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
カナダ在住日本人・ひかルーが、その日起こった出来事について語っています。
【エピソード内容】
カナダで最近新しく導入された診察方法『オンライン診察』を初体験した話。
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
カナダ在住・ちょっと訳あり?なステップ・ファミリーの軌跡
突然ステップ・マザーになった出国女子ひかルーの感じてきたことや体験談をお話しています。
【エピソード内容】
子供たちと暮らし始めた頃の話。
当初、感じていたこと。
ショックだった出来事。
苦労話。
子どもたちに何て呼ばれるの?
現在、感じていること。
最後に伝えたいこと。
-----------------------------------------------------------------------------
【関連エピソード】
▶ 【ステップ・ファミリー】前回のエピソード
▶ 【国際結婚】日本と海外で違う!夫への愛情表現
▶ 【海外子育て】日本と海外で違う!子供への愛情表現
▶ 【恋愛呼吸】これをしたから、海外移住も、理想のパートナーも全て叶った話。
▶ 【本当に起こった!運命の出会い】私が運命の相手(今の旦那さん)と出会った実話ストーリー
▶ 【焚き火時間 with Adam & Hikaroo】次男アダム登場エピソード
▶ 【和製英語とネイティブ発音の違いーJapaninglish In The Living Roomー】長男ノア登場エピソード
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
「ステップ・ファミリー」って、耳にしたことありますか?
このエピソードでは、カナダのケベック州の森の中にに暮らすMY FAMILYをご紹介しながら、ステップファミリーについてお話しています。
【エピソード内容】
・ステップファミリーとは
・なぜ私たちがステップファミリーなのか
・我が家の訳あり?事情
・果たして、複雑なのか、否か
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
【関連エピソード】
▶ 【恋愛呼吸】これをしたから、海外移住も、理想のパートナーも全て叶った話。
▶ 【本当に起こった!運命の出会い】私が運命の相手(今の旦那さん)と出会った実話ストーリー
▶ 【焚き火時間 with Adam & Hikaroo】次男アダム登場エピソード
▶ 【和製英語とネイティブ発音の違いーJapaninglish In The Living Roomー】長男ノア登場エピソード
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
カナダ発! 5歳アダムの癒し声 & 焚き火音に癒やされる15分間!
耳から一緒に焚き火を囲んでみませんか?
我が家の次男アダム君(5歳)と一緒に焚き火をおこした時を収録。
パチパチ焚き火音と、そのまわりではアダムと私が行ったり来たり(笑) 木を拾って集めてきては ポキポキ折って火にくべています。
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
「自然に癒やされたい。」
そう感じること、よくありませんか?
✅ カナダの大自然より『優しい自然音・約10分間』をあなたの耳までお届け!
【エピソード内容】
カナダの大自然の中に佇む我が家は、優しい森に囲まれています。
どんなに悩んでいても、どんなに悲しくても、怒っていても、ここを訪れた人は不思議と笑顔になれちゃう、そんな不思議な癒しの森です。
春真っ最中の清々しい朝に、この自然音を収録しました。
・そよ風が木々の葉をさらさら揺らす音
・色とりどりに聴こえてくる野鳥たちのさえずりetc...
-----------------------------------------------------------------------------
【クイズ】
このエピソードの再生時間5:43あたりで聴こえてくる鳴き声の正体は?
(A)スズメ
(B)ハチドリ
(C)ニワトリ
※ 答えはインスタで!
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
Japaninglish(ジャパニングリッシュ)とは?
日本語でゆう『和製英語』のこと。
英語が日本語訛りになった『和製英語』をそのまま発音してしまうと、ネイティブには通じないよ!という単語。
✅ 日常生活で使いまくっている"和製英語"を用いて、本物の英語を覚えちゃおう!
【エピソード内容】※本エピソードは全て英語です。
カナダ人8歳ノアと日本人ひかルーの飾らない親子トークをカナダよりお届け!
今回は、”In The Living Room”ということで、リビングルーム編!
リビングルームにいる2人が、目に入ったJapaninglishを次々とピックアップ!
和製英語とネイティブ発音、それぞれを発音していきます!
8歳ノアの可愛い声から放たれる"ネイティブ本物の発音"と、クスッと笑ってしまうほど全然違う"和製英語の違い"をぜひ、聴き比べてみてください!
【ちょこっと自己紹介】
NOAH:カナダ生まれカナダ育ち、現在8歳の男の子。日本食と生き物が大好き!
ひかルー:日本生まれ日本育ち、カナダ移住歴3年。シングルファザーだったノアのパパと出会い、ノアと弟のアダム、息子二人の育ての母des!
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
もしかしたら、あなたの仕事への価値観にサプライズを起こすかもしれない!?
『摩訶不思議な法則』のお話を今回のエピソードで、シェアしていきたいとおもいます!
【エピソードの内容】
働きアリの法則について
パレートの法則について (←途中読みながら、色んな意味でくじけそうでした。笑 でも、リスナーさんは私よりも理解力がすごいんだ!と思って頑張って読み上げたので、最後まで聞いてやって下さい。笑) それでは、今回のエピソード、あなたはどこまでついてこれるかな?
----------------------------------
【質問コーナー】
あなたはどっち?
質問1: この法則を【知っていた/知らなかった】
質問2: 働きアリの法則を【面白いと思った/思わなかった】
めっちゃ興味あります! ぜひインスタのコメントで教えてください!よろしくおねがいします!
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
あなたは、「日本が合わない」とか 「日本社会が窮屈に感じる」 って感じた経験、ありませんか?
そんな風に感じている方に、その感覚は、あなただけじゃないよ!
あなたは、ひとりじゃないよ!
と愛と勇気を一緒に伝えたく、今回のエピソードを収録しました。
出国女子・ひかルーが、出国する前まだ日本で暮らしていた頃感じていた、 (こんなところが嫌だったー) (こんなことが、しんどかったー) を思い出せる限りまとめてみました。
【エピソード内容】
拘束という校則
変人扱い
ハズレモノ扱い
仕事/ストレス大国日本
【関連エピソード】
日本人で良かったと思った瞬間
私が日本を飛び出した理由①
私が日本を飛び出した理由②
----------------------------------
【質問コーナー】
・今回のエピソードに共感してくださった方へ
ぜひその共感の波を私まで送ってください!
出る釘は打たれるが、打たれて強くなるとも私は思うし、私たち人間は釘じゃないので飛び出す事も可能です(誘惑)
ぜひメールやコメントで教えてください!よろしくおねがいします!
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
あなたは、自分が日本人であることに『誇り』を持っていますか?
私はおそらく出国の経験がなければ、自分が日本人であることを誇れなかったかもしれません。(ごめんなさい)
日本にいると当たり前だったりして気付けないような事で、わたしが海外に出て実際に体験した(日本人で良かったなぁー!得したなぁ!)とおもった事をまとめてみました!
今回のエピソードでは【癒しのあの子】にも登場してもらっています。(ぴよ)
このエピソードから、あなたが日本人である事を誇りに思えたり、日本人である事にラッキー!っておもってもらえたら嬉しさ大爆発☆
【癒しのあの子 関連エピソード】
【癒しカモ】我が家に生まれた赤ちゃんの話。
----------------------------------
【質問コーナー】
日本国外からこのポッドキャストを聞いてくださっている、そこのあなた!
あなたの実感した「日本人で良かったなぁ!得したなぁ!」ておもったこと、どんな事がありましたか?
ぜひメールやコメントで教えてください!よろしくおねがいします!
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
前回のエピソードでは、海外子育て編ということで、【日本と海外で違う!子供への愛情表現】について、お話をしました。
今回は、子供じゃなくて、旦那編!国際結婚編!ということで 【日本と海外で違う!旦那への愛情表現】について これまた私のカナダ生活で起こった、実体験ストーリーをシェアしていきます。
----------------------------------
【質問コーナー】
あなたの経験した『夫婦間でのカルチャーショック』 について
あなたが聞いたことのある『夫婦間のカルチャーショック』について
メールやコメントで教えてください!よろしくおねがいします!
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
あなたが子供の頃、親からどのような"愛情表現"を受けていたか覚えていますか?
(私は、お母さんがたまにしてくれる『膝枕&耳かき』が大好きでした。)
今回のエピソードでは、日本生まれ日本育ち、現在はカナダで子育て奮闘中の私、ひかルーが 実際に経験したカルチャーショックな子育てストーリー【文化の違いから学んだ愛情表現】 についてシェアしています。
----------------------------------
【質問コーナー】
・自分が子供だった頃、親にしてもらった愛情表現
(例: 抱きしめてもらった、頭を撫でてもらった等)
なにか、記憶に残る出来事とかあったら、ぜひメールやコメントで教えてください!よろしくおねがいします!
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
あなたは今、どちらを求めている?
・癒やし
・笑い
※今回のエピソードでは、もしかしたら「癒やし&笑い」両方ご提供できるかもしれません。真相は?聴いてみるしかわからない。
カナダはケベック州の森に佇む我が家から、新しい命が誕生しました‼️
そんな日常をこのエピソードにのせて・・・🧚🏼♀️
誕生秘話〜癒しのピヨピヨまで、ぜひお楽しみください。
【関連エピソード】
▶ 我が家にやってきたニワトリ
----------------------------------
【質問コーナー】
・今回質問は特にありません!笑
逆に何か聞きたい等ありましたら何でもどうぞ!
メールやコメントで教えてください!よろしくおねがいします!
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
今回のエピソードでは、日本人はアメリカ人より知らない?!
国が違うだけでこんなに違う【女性ホルモンの働きに関する認知度】について
前・前々回のエピソード【PMDD】を収録する為にいろいろ調べていたところ発見した”大変興味深いニュース記事”を皆さんにもシェアしたく、今回のエピソードにて読み上げてみました。
----------------------------------
【質問コーナー】
日本の教育が原因なのか?
はたまた、文化の違いなのか?
この大きな認知度の違いの原因について、ぜひあなたの意見を聞かせてください!
ぜひ、メールやインスタからコメントください! よろしくおねがいします!
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
※PMDDってなんのこと?な方は、 前回のエピソード【PMDD】にて詳細をシェアしています。
今回のエピソードでは、PMDDに毎月本当に悩まされている私のリアルな症状を、包み隠さず赤裸々にお話しています。
「PMDDの症状をもつ人ってこんなかんじなんだー」と、よりリアルに感じていただけると幸いです。
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
PMS(月経前症候群)は結構耳にすることありませんか?特に女子同士の会話なんかで。
PMDDは、あまり知られていない女性特有の病気、でももしかしたらたくさんの人が抱えているかもしれない病気です。女性のパートナーを持つ男性にも是非とも知ってもらいたい内容です。
〜内容〜
PMSとPMDDの違い
PMDDとは
PMDDの発症期間/症状について
PMDD自己診断チェック
原因
治療法
一番最初にできる解決策
ひかルーのおもい
----------------------------------
リスナーのあなたに質問: 自己診断チェックの結果、あなたは何項目当てはまりましたか?わたしは、、、(※Instagramで自己診断結果、投稿します。エピソードでも伝えきれなかったこと、チラホラ投稿しています🧚🏼♀️)
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod
前回のエピソード"私が日本を飛び出した理由①"のつづき。
今回のエピソードでは、海外移住を本気で決意し、日本を飛び出した理由について、実体験ストーリーをシェアしています。
海外移住を本気で考えたきっかけ01:38-
家探しの旅 05:30-
英語 09:13-
続きに関連するエピソードはこちら
▶︎『 ワーキングホリデーでカナダにきてからの話。』
----------------------------------
リスナーのあなたに質問: 他にも何か聞いてみたいことなど浮上しませんでしたか?何かあればなんでも気軽にコメントください🧚🏼♀️
-----------------------------------------------------------------------------
すべての"座る人"へ おすすめしたい。
DOZO低反発クッション (お買い求めはこちらから。)
-----------------------------------------------------------------------------
フォロー、コメント、質問、楽しみに待ってます!
▶ ▶ ▶ https://linktr.ee/katakotopod























