Discover前田春香と海渡未来の 結論は保留で
前田春香と海渡未来の 結論は保留で
Claim Ownership

前田春香と海渡未来の 結論は保留で

Author: MBSアナウンサー

Subscribed: 825Played: 960
Share

Description

毎週水曜19時、配信予定。「答えを求めがちな世代」の20代働く女子が、今日も結論の出ない話をゆる~く深堀りします。


「毎日のちょっとした選択、けど未来が変わるかもしれない話」から始まるPodcast番組。


―――結論は保留で。


🔗 https://lit.link/ketsuron⁠⁠ 


 話し手:前田春香(MBSアナウンサー)、海渡未来(MBSアナウンサー)


SNSでの感想もぜひ。ハッシュタグは #結論は保留で




最新情報やアンケートは、⁠⁠⁠公式X⁠⁠⁠⁠⁠⁠公式Instagram⁠⁠⁠⁠でお知らせします


番組への感想や“あなたが迷った選択”は⁠こちら⁠から

11 Episodes
Reverse
最近、いつ泣きましたか? 「めちゃくちゃ涙もろい」と自称する海渡と、なかなか泣けない自分にモヤモヤする前田が、映画で涙、仕事で涙、お酒で涙、そして泣けない夜も…同世代の「涙事情」を語り合いました。 今回話したこと・昼休みにドラマで号泣する海渡・失恋ソングを聴く理由・泣きたいのに泣けない前田の葛藤・人のために泣く?自分のために泣く?・泣くスイッチが入る瞬間・お酒は”涙活”(るいかつ)の1つ? 泣ける人も、泣けない人も、「涙」にまつわるあなたのエピソードもぜひ教えてください。 今日も #結論は保留で  最新情報やアンケートは、⁠⁠⁠⁠公式X⁠⁠⁠⁠⁠/⁠⁠⁠公式Instagram⁠⁠⁠⁠⁠でお知らせします 番組への感想や“あなたが迷った選択”は⁠⁠こちら⁠⁠から
もし恋人が“推し活”に夢中だったら、どうする? 推し活経験ありの海渡と、推し活経験ゼロの前田が「恋人の推し活」をテーマに語っていたはずが… 気づいたら、「嫉妬しちゃう?」「知らなければ平気?」と、恋愛あるあるの女子会トークに大脱線。 そして最後にはついに“結論”が・・・? 今回話したこと・恋人がアイドルを推してたら嫉妬する?・推し活に使うお金と時間、どこまで許せる?・「隠されるのが嫌」派 vs 「見えなければいい」派・「自分はいいけど相手はダメ」なのはわがまま?・知人夫婦から学ぶ理想の関係 みなさんの“推し活エピソード”や、 「恋人の推し活、私はこう思う!」という声もお待ちしています。 #推し活 #女子会 #迷い #悩み #自己理解 今日も #結論は保留で 最新情報やアンケートは、⁠⁠⁠公式X⁠⁠⁠⁠/⁠⁠公式Instagram⁠⁠⁠⁠でお知らせします 番組への感想や“あなたが迷った選択”は⁠こちら⁠から
“結論は保留で”って、どういうこと?  今回話したこと・なぜ「すぐに答えを求めてしまう」のか・「怒られたくない」に至るまで・番組タイトル、実は〇〇に考えてもらいました・AIに頼っていいこと/頼らない方がいいこと・Podcastをはじめてからの変化 ぐるぐる考えることは、無駄じゃない。迷いをそのまま話す時間が、この番組の“保留”です。 そしてこれからも、このPodcastでリスナーのみなさんと一緒に「ぐるぐるする時間」を大事にしていきたいと思います。 #ChatGPT #AI #迷い #悩み #自己理解 今日も #結論は保留で 最新情報やアンケートは、⁠⁠公式X⁠⁠⁠/⁠公式Instagram⁠⁠⁠でお知らせします番組への感想や“あなたが迷った選択”はこちらから
いつもの化粧品。いつものお店。いつものメニュー。 “変わらない安心”と、“ちょっと変えてみたい好奇心”のあいだで、今回は「いつものを続ける?それとも新しいのにする?」をめぐってゆるっとおしゃべり。 いろいろ試したい前田と、決まったもので安心したい海渡。二人の“選び方”に性格が現れた回でした。 あなたはこだわり派?チャレンジ派? 今回話したこと・高校生から使い続けた化粧品を卒業した話・パックは“日替わり”派 vs “箱買い固定”派・新しいお店を開拓したい派 vs お気に入りのお店に通いたい派・「新作」や「季節限定」に惹かれる?惹かれない?・学生時代のお弁当リクエスト、なんて言ってた?・挑戦したい気持ちと不安、どっちが勝つ? #選び方 #こだわり #定番 #新作 #好奇心 #迷い #意思決定 今日も #結論は保留で 番組への感想や“あなたが迷った選択”はこちらhttps://form.mbs.jp/zs/gySCEK
「先輩って、正直どう思ってる?」怖くはない。むしろ頼りたいし、誘ってくれたら嬉しい。でも、気を遣われすぎて、逆に距離を感じることもあります。 エレベーターやタクシーでの譲り合い、ランチや飲み会の誘い方、褒めと叱りのバランス、そしてZ世代の断り方事情まで。社会人4-5年目の二人が“先輩”との距離感と本音をゆるっと語ります。 今回話したこと・ランチに誘われるのは嬉しい?・Z世代は実は断り上手?・“譲り合い文化”に正解はある?・50代の先輩は怖い存在?・叱られない世の中が逆に怖い・“褒める”と“叱る”のバランス#距離感#先輩#Z世代#20代#50代#社会人 今日も #結論は保留 であなたが迷った選択はこちらへhttps://form.mbs.jp/zs/gySCEK
「自分に自信がありそう」と思われがちなアナウンサーという職業。でも実際は、人と比べて落ち込んだり、人の言葉が頭から離れなかったり。 今回は、“自己肯定感”について、ふたりでゆるく話しました。誰かに支えてもらいたい海渡と、自分で育てていきたい前田。タイプは違うけれど、どちらも「うまくできない自分」と向き合いながら考えていることをそのまま言葉にしています。 答えはまだ出ていないけれど・・・だからこそ、「結論は保留で」というタイトルがしっくりくる回になりました。そして、二人の性格がすごく出た回になった気がします(笑) 今回話したこと・アナウンサー=自信のある人というイメージ?・“主張しなかった自分”へのちょっとした後悔・自己評価って、高く書く? 謙虚にする?・自己肯定感は、自分で育てるもの? 誰かに支えてもらうもの?・育ってきた環境が、“自信の持ち方”に与えている影響 #自己肯定感#20代#自信#自己評価 今日も #結論は保留 で あなたが迷った選択はこちらへ https://form.mbs.jp/zs/gySCEK
気になる誰かとの相性、つい調べちゃったりしませんか?今回は、16タイプの性格に分かれる「MBTI」や占いの話を通して、“自分らしさ”や“相性”をテーマにお話ししました。 「これって当たってるの?」「自分から合わせに行ってるだけ?」最近では、就活にもMBTIが使われてるってほんと…?太宰治やジョン・レノンと同じタイプ!? と、診断結果にもつっこみながら、“タイプで人を決めること”について考えてみました。みなさんはどう考えますか?  今回話したこと・MBTIで相性チェックってあり?なし?・当たる占い、信じたい占い・最近は就活でもMBTIを使うの?・ENF○×INF○のふたりの相性を調べてみた #MBTI#占い#相性#恋愛#性格#診断 今日も #結論は保留で メッセージはこちらから https://form.mbs.jp/zs/gySCEK⁠
「予定を入れないともったいない」「でも入れすぎると疲れる」…私たちは休みをどう過ごせば“正解”なんだろう? 前田春香と海渡未来が、いろんな休日のかたちを語りながら、“ちゃんと休む”ってなんだっけ?をゆる〜く考えます。  今回話したこと・一言も発さない休日と孤独感・予定を入れる vs あえて空けておく・休めないとちゃんと体に出る説・人はなぜ山に登るのか・家族ができたら休み方も変わる? #休日#20代#リラックス 今日も #結論は保留で メッセージはこちらから https://form.mbs.jp/zs/gySCEK⁠
マッチングアプリ婚が身近な私たち。友だちもマッチングアプリで作れる時代。コスパが良い?でもまだ抵抗ある?私たちってどんな出会いだったら納得するんだろう。そんな話をしていたら、最後は恥ずかしくてなってしまいました… #結論は保留で#恋愛#結婚#出会い#マッチングアプリ 語り:前田春香(MBSアナウンサー)、海渡未来(MBSアナウンサー) 感想はこちらまで https://form.mbs.jp/zs/gySCEK⁠ SNSでの感想もぜひ。 #結論は保留で
大阪で働く北海道出身、東京出身の2人。大阪に友だちいない。丸の内OLに憧れる。東京帰りたくなる時も。大阪で働く決断をしたわけとは… 語り:前田春香(MBSアナウンサー)、海渡未来(MBSアナウンサー) 感想はこちらまで https://form.mbs.jp/zs/gySCEK⁠ SNSでの感想もぜひ。 #結論は保留で
大阪の毎日放送で働く20代アナウンサー2人がPodcastを始めることになりました!タイトルの「結論は保留で」ってどういうこと? 感想はこちらまで https://form.mbs.jp/zs/gySCEK⁠ #結論は保留で
Comments