「朝7時から営業!お手頃価格の炭火焼干物定食専門店「しんぱち食堂」伏見駅前にオープン。」 中区・栄2丁目に「しんぱち食堂 名古屋伏見店」が2025年11月17日(月)にオープンします。炭火焼干物の定食を気軽に味わえる人気店。朝7時から営業するため朝食候補としてもオススメです。
「ステーキハウス「ブロンコビリー」が全品20%OFFイベントを11月17日から21日の夜に限定開催。」 名古屋発祥のハンバーグ&ステーキ専門店「ブロンコビリー」が、20%OFFキャンペーンを平日ディナータイム限定で2025年11月17日(月)~11月21日(金)、12月15日(月)~12月19日(金)に開催します。
「選べるスコーン&焼き菓子のカフェ「meekly」西区・上小田井にオープン。」 西区・上小田井に「meekly(ミークリー)」が2025年11月10日(月)にオープンしました。スコーンをメインに焼き菓子を揃え、コーヒーと紅茶にもこだわったカフェ。さっそく調査してきたのでラインナップや店内の様子などをお伝えしていきます。
「ココイチが肉の量を4段階から選べる「肉塊カレー」を店舗・数量限定提供中。」 愛知県一宮市に本社を構える「カレーハウスCoCo壱番屋」が「ホロ肉ドカンとデミグラスカレー」を2025年11月14日(金)より店舗限定・数量限定で提供しています。過去には約2週間で完売店舗が続出するほど話題になった肉塊シリーズ第5弾!お肉のボリュームを4段階から選べる、肉好き必見の逸品です。
「脱スマホ!脳と心を休めるリラックスシアター「ボ〜っとしあたー」フラリエ・クリスタルコートで11月21日、22日開催。」 脳科学と音響心理学に基づいた新感覚シアターイベント「ボ〜っとしあたー」が名古屋市中区の久屋大通庭園フラリエ・クリスタルコートにて2025年11月21日(金)、11月22日(土)の2日間開催されます。
「水鏡に映る幻想的な景色も楽しめる!熱田区「白鳥庭園」の紅葉ライトアップが11月15日より開始。」 熱田区の「白鳥庭園」にて紅葉の見ごろに合わせたライトアップが、2025年11月15日(土)から11月30日(日)の金、土、日、祝日に開催されます。
「栗きんとん、モンブランなどを揃える「栗フェス」がイオンモール熱田で11月15日、16日に開催。」 イオンモール熱田で栗に特化したスイーツイベント「栗フェス in Nagoya」が、2025年11月15日(土)と11月16日(日)の2日間開催されます。
「ベトコンラーメンの大人気店「翔華」新店舗が守山区・上志段味にオープン。」 1996年から愛される「ベトコンラーメン翔華」をご紹介します。天白区原、豊明市、江南市に店舗展開。そして2025年11月14日(金)には守山区上志段味に新店舗をオープン。多くの方々を虜にする「ベトコンラーメン」を中心にその魅力をお伝えします。
「東別院、西別院がレトロな宝の山となる!「名古屋アンティークマーケット」11月15日、16日に開催。」 中区・橘「真宗大谷派 名古屋別院(東別院)」と、門前町「本願寺名古屋別院(西別院)」で「17th 名古屋アンティークマーケット」が、2025年11月15日(土)と11月16日(日)の2日間開催されます。
「脱スマホ!脳と心を休めるリラックスシアター「ボ〜っとしあたー」フラリエ・クリスタルコートで11月21日、22日開催。」 脳科学と音響心理学に基づいた新感覚シアターイベント「ボ〜っとしあたー」が名古屋市中区の久屋大通庭園フラリエ・クリスタルコートにて2025年11月21日(金)、11月22日(土)の2日間開催されます。
「日本庭園を紅葉が彩る特別期間「錦を纏う 徳川園紅葉祭」11月14日より開催。」 東区・徳川町の日本庭園「徳川園」にて、紅葉の見頃にあわせたイベント「錦を纏う 徳川園紅葉祭」が2025年11月14日(金)から12月7日(日)開催。期間中の特定日には開園時間を延長してライトアップも実施されます。
「至福のお刺身食べ放題!「漁港食堂」名古屋駅前にオープン。」 中村区・椿町に「漁港食堂 えびす市場 名古屋駅前店」が2025年11月12日(水)にオープンしました。神奈川県・秦野で話題沸騰!新鮮なお刺身を食べ放題で味わえるお店が名古屋初上陸。そして11月19日(水)には天白区・原への出店も予定しているんです。実際の待ち時間、食べ放題の内容、注意点などを調査してきたのでぜひチェックしておいてくださいね。
「タワーズ25周年記念の巨大クリスマスツリーも登場!名古屋駅前を彩るイルミネーションまとめ【2025年】」 冬の風物詩・JR名古屋駅前のクリスマスイルミネーションが、2025年11月12日(水)から始まりました!JRゲートタワー1階の巨大クリスマスツリーはもちろん、周辺にも素敵なオブジェ・色鮮やかな特別装飾が多数登場。クリスマス気分に浸ることができる注目スポットをまとめたので、周辺を巡る際にお役立てください。
「JR名古屋駅1番線に「昔の矢場とん」が限定オープン!みそ串かつ、おでんなど大衆酒場メニューを提供。」 JR名古屋駅・1番線に「昔の矢場とん」が、2025年11月12日(水)から2026年3月1日(日)まで限定オープンします。お馴染み「矢場とん」創業当時の魅力を再現したレトロ大衆酒場!唯一無二のロケーションで気軽に昼呑みやランチまで楽しめるラインナップです。
「原始焼き、創作料理を味わう酒場「アナタと博多」名駅にオープン。」 中村区・名駅4丁目に「アナタと博多」が、2025年11月12日(水)にオープンします。鮮魚の原始焼き、九州名物から着想を得た創作料理などを揃える新たな酒場。開店直前の内覧会にて取材・実食させていただいたので詳細をご覧ください。
「ドムドムハンバーガー×コメダ珈琲店&おかげ庵コラボ福袋の予約受付が順次開始。」 「コメダ珈琲店」と「コメダ和喫茶 おかげ庵」にて毎年恒例となっている福袋の予約受付が2025年11月12日(水)より順次始まります。(※販売・予約受付の有無、開始・終了日等は店舗によって異なります)今回はハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」とのコラボレーションです。
「赤福による和洋菓子店「五十鈴茶屋」が名鉄百貨店本店に11月18日まで限定出店。」 名古屋駅前・名鉄百貨店本店に「五十鈴茶屋」が、2025年11月12日(水)から11月18日(火)までの期間限定で出店します。伊勢名物「赤福」が手がける和洋菓子店。あんこ好きにはたまらないお菓子の数々を揃えます。
「丸の内に移転オープン「焼きそばA(エース)」で大盛り無料の鉄板焼きそばを味わってきました。」 中区・丸の内に「焼きそばA(エース)」が、2025年10月29日(水)にオープンしました。天白区・野並で愛された焼きそば専門店が移転リニューアル!大盛り無料・トッピング豊富で自分好みの焼きそばをオーダーできるのが魅力。新店舗で2種類の焼きそばを味わってきたので詳細をご覧ください。
「香ばしさにこだわるベーカリーカフェ「BULB 焼物店」伏見に11月11日オープン。」 中区・錦1丁目に新たなベーカリーカフェ「BULB 焼物店」が、2025年11月11日(火)にオープンします。「香ばしさをデザインする」をテーマとしており、種類豊富なパンを店内でも楽しめるのが魅力。開店直前の内覧会にて取材・実食させていただいたので詳細をお伝えします。
「大名古屋ビルヂングのイルミネーション「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」11月12日より開催。」 大名古屋ビルヂングにて「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」が2025年11月12日(水)から12月25日(木)まで開催されます。東海地区初!名作「ハリー・ポッター」とコラボレーションしたクリスマスイベント。空中庭園でのイルミネーション、館内の特別装飾、ポップアップストア、限定メニュー情報などをお伝えしていきます。