Discover哲学は日常にフィロソフィーch
哲学は日常にフィロソフィーch
Claim Ownership

哲学は日常にフィロソフィーch

Author: shokumi/sou

Subscribed: 2Played: 17
Share

Description

『哲学』に興味があるものの今ひとつ良く分かっていない母と、哲学科でガッツリ?!『哲学』を学んでいる息子が、実は『哲学は日常に』たくさんある!『哲学』っておもしろい!をテーマに、ゆるくお送りする番組です。

母(管理栄養士/shokumi)
息子(哲学科学生/sou)

哲学をするブログです(sou)
https://www.sou-philosophia.com/

sou note
https://note.com/sou_philosophia

管理栄養士shokumi オフィシャルHP
https://shokumi.com

管理栄養士しょくみ note
https://note.com/shokumi

▽番組へのメッセージフォーム
shokumi.eiyoushi@gmail.com
61 Episodes
Reverse
Ep.62 究極にアナログな世界がなぜ新鮮なのか?・レターのご紹介・自分だけのオリジナル、喜び・均一的ではないものの良さ・完成度がマイナス、不完全なものに魅力を感じる・便利な社会はある意味「奪われ」ている?☆sou 哲学ブログで補足をUPしています!哲学chメッセージフォーム(感想、リクエスなどお待ちしています!)shokumi.eiyoushi@gmail.com哲学をするブログです(sou)⁠https://www.sou-philosophia.com/⁠sou note📔⁠⁠https://note.com/sou_philosophia⁠⁠管理栄養士しょくみofficial site⁠⁠https://shokumi.com/⁠⁠管理栄養士しょくみ note📔⁠⁠https://note.com/shokumi⁠⁠
Ep.61 掃除当番やる?サボる?を哲学する・前回のEp.60「雑談を哲学する」へのご感想ありがとうございます!(たまさん、marumaruさん)◯ 今回のテーマは母しょくみの高校時代のエピソード(古いっ!笑)・掃除をやらなかった罰になっているのか?・先生側の視点、詭弁・無償、労働・組織論・共有地の悲劇・責任の所在が曖昧(公共の場は特に)☆sou 哲学ブログで補足をUPしています!哲学chメッセージフォーム(感想、リクエスなどお待ちしています!)shokumi.eiyoushi@gmail.com哲学をするブログです(sou)⁠https://www.sou-philosophia.com/⁠sou note📔⁠⁠https://note.com/sou_philosophia⁠⁠管理栄養士しょくみofficial site⁠⁠https://shokumi.com/⁠⁠管理栄養士しょくみ note📔⁠⁠https://note.com/shokumi⁠⁠
Ep.60 「雑談」を哲学する◯ ラジオ、Podcastで特に何も有益性のない「雑談」を聴いてしまうのはなぜか?「雑談」の需要とは?・人との関わりを持ちたい・孤独、根底にありそう・ながら聴き・積極的に聴きたい・音声ならではの距離の近さ・BGM代わり☆sou 哲学ブログで補足をUPしています!哲学chメッセージフォーム(感想、リクエスなどお待ちしています!)shokumi.eiyoushi@gmail.com哲学をするブログです(sou)https://www.sou-philosophia.com/sou note📔⁠https://note.com/sou_philosophia⁠管理栄養士しょくみofficial site⁠https://shokumi.com/⁠管理栄養士しょくみ note📔⁠https://note.com/shokumi⁠
Ep. 59 当たり前のことを敢えて問い直すお久しぶりです!また少しずつ更新していくので、どうぞよろしくお願いします!・「哲学」とは、当たり前のことを敢えて問い直す心の営み・自然に受け入れているから、問題にした事ない・そこにあるのが当たり前になっている・価値観、自分の行動の規範☆sou 哲学ブログで補足をUPしています!哲学chメッセージフォーム(感想、リクエスなどお待ちしています!)shokumi.eiyoushi@gmail.com哲学をするブログです(sou)https://www.sou-philosophia.com/sou note📔⁠https://note.com/sou_philosophia⁠管理栄養士しょくみofficial site⁠https://shokumi.com/⁠管理栄養士しょくみ note📔⁠https://note.com/shokumi⁠
Ep.57 やろうと思ってたのに言われるとやる気を失うのはなぜか?② ・前回Ep.56の続きです。 ・受動的であるかのように見える 嫌がる理由・・従属感、いいなりになる ・対外的にどう見えるか? ・行動経済学(ナッジ) (例)公衆トイレ(いつも綺麗に使っていただきありがとうございます) ☆sou 哲学ブログで補足をUPしています! 哲学chメッセージフォーム (感想、リクエスなどお待ちしています!) shokumi.eiyoushi@gmail.com 哲学をするブログです(sou) https://www.sou-philosophia.com/ sou note📔 ⁠https://note.com/sou_philosophia⁠ 管理栄養士しょくみofficial site ⁠https://shokumi.com/⁠ 管理栄養士しょくみ note📔 ⁠https://note.com/shokumi⁠
Ep.56 やろうと思ってたのに言われるとやる気を失うのはなぜか?① ・強制されるとやりたくなくなる ・自分で決めたことにならない ・もっと早くやるべきだった、本当はやるべきだと思っている心理状態 ・うしろめたさを持っている ・自分で決める事で罪悪感を正当化する(内面的に) ・心の中は評価されない ☆sou 哲学ブログで補足をUPしています! 哲学chメッセージフォーム (感想、リクエスなどお待ちしています!) shokumi.eiyoushi@gmail.com 哲学をするブログです(sou) https://www.sou-philosophia.com/ sou note📔 ⁠https://note.com/sou_philosophia⁠ 管理栄養士しょくみofficial site ⁠https://shokumi.com/⁠ 管理栄養士しょくみ note📔 ⁠https://note.com/shokumi⁠
Ep.55 時間がないのはなぜか?② ・前回の続き ・自分の時間を自由にコントロール出来ると良い点、良くない点 ・選択肢が増えると脳は疲労する ・テクノロジーの発達が現代人に与える影響 ☆sou 哲学ブログで補足をUPしています! 哲学chメッセージフォーム (感想、リクエスなどお待ちしています!) shokumi.eiyoushi@gmail.com 哲学をするブログです(sou) https://www.sou-philosophia.com/ sou note📔 ⁠https://note.com/sou_philosophia⁠ 管理栄養士しょくみofficial site ⁠https://shokumi.com/⁠ 管理栄養士しょくみ note📔 ⁠https://note.com/shokumi⁠
Ep. 54 時間がないのはなぜか?① ・約50年前から比べると生活は格段に便利になっている、テクノロジーが進化しているのに、なぜ時間がないと感じているのか? ・忙しい=良いこと? ・忙しくしてるのは、実は自分 ☆sou 哲学ブログで補足をUPしています! 哲学chメッセージフォーム (感想、リクエスなどお待ちしています!) shokumi.eiyoushi@gmail.com 哲学をするブログです(sou) https://www.sou-philosophia.com/ sou note📔 ⁠https://note.com/sou_philosophia⁠ 管理栄養士しょくみofficial site ⁠https://shokumi.com/⁠ 管理栄養士しょくみ note📔 ⁠https://note.com/shokumi⁠
Ep.53 亡き父・おじいちゃんについて話そう 先日94歳で旅立った父、息子souにとっては祖父について 親子で語る回 ・おじいちゃんは、どんな人だった? ・おじいちゃんとの思い出エピソード ☆sou 哲学ブログで補足をUPしています! 哲学chメッセージフォーム (感想、リクエスなどお待ちしています!) shokumi.eiyoushi@gmail.com 哲学をするブログです(sou) https://www.sou-philosophia.com/ sou note📔 ⁠https://note.com/sou_philosophia⁠ 管理栄養士しょくみofficial site ⁠https://shokumi.com/⁠ 管理栄養士しょくみ note📔 ⁠https://note.com/shokumi⁠
Ep.52 「道具」を哲学する② ・機能美 ・デザインと機能の両立 ・自分に与える影響 ・使っている時だけでなくて、置いてあるだけでも存在感がある ・大事にしようという思い、常に思い起こさせる ・日常に意識、機会を多く与えるもの ・動機づけ、いいものを買ったからにはやろう ・人間の行動を変容させる ・物を大事にしようとする感性 ☆sou 哲学ブログで補足をUPしています! 哲学chメッセージフォーム (感想、リクエスなどお待ちしています!) shokumi.eiyoushi@gmail.com 哲学をするブログです(sou) https://www.sou-philosophia.com/ sou note📔 ⁠https://note.com/sou_philosophia⁠ 管理栄養士しょくみofficial site ⁠https://shokumi.com/⁠ 管理栄養士しょくみ note📔 ⁠https://note.com/shokumi⁠
Ep. 51 「道具」を哲学する① ・洋服、靴、めがね ・自分の身体かのように ・馴染む ・道具を使っていることを忘れさせる ・機能美 ・デザインと機能の両立 ☆sou 哲学ブログで補足をUPしています! 哲学chメッセージフォーム (感想、リクエスなどお待ちしています!) shokumi.eiyoushi@gmail.com 哲学をするブログです(sou) https://www.sou-philosophia.com/ sou note📔 ⁠https://note.com/sou_philosophia⁠ 管理栄養士しょくみofficial site ⁠https://shokumi.com/⁠ 管理栄養士しょくみ note📔 ⁠https://note.com/shokumi⁠
Ep.50 「写ルンです」を哲学する② ・味気ない ・味気なさ ・直接を加える感覚 ・便利を前提に不便を楽しむ ・楽しむ余裕 ・楽しめるのは豊かさの証拠 ・アトラクションとして ・双方のバランスが大事 ・便利が進むと便利さに飽きる? ・もの珍しさ ☆sou 哲学ブログで補足をUPしています! 哲学chメッセージフォーム (感想、リクエスなどお待ちしています!) shokumi.eiyoushi@gmail.com 哲学をするブログです(sou) https://www.sou-philosophia.com/ sou note📔 ⁠https://note.com/sou_philosophia⁠ 管理栄養士しょくみofficial site ⁠https://shokumi.com/⁠ 管理栄養士しょくみ note📔 ⁠https://note.com/shokumi⁠
Ep.49 「写ルンです」を哲学する① ・なぜ今「写ルンです」なのか? ・機能が1つしかない(専用機) ・ついでに撮る、ではなく写真を撮るを行為にフォーカスする ・手間、工程が逆に良い? ・体験が幅を持つ ☆sou 哲学ブログで補足をUPしています! 哲学chメッセージフォーム (感想、リクエスなどお待ちしています!) shokumi.eiyoushi@gmail.com 哲学をするブログです(sou) https://www.sou-philosophia.com/ sou note📔 ⁠https://note.com/sou_philosophia⁠ 管理栄養士しょくみofficial site ⁠https://shokumi.com/⁠ 管理栄養士しょくみ note📔 ⁠https://note.com/shokumi⁠
Ep.48 「現代におけるリラックス」を哲学する② ・旅行に行く目的 ・常にやる事が決まっている状態 ・忙しい=有意義か? ・振り返ると有意義だった時間 ・前もって有意義になろうと思って何かをしている? ・映画の評価が何点だったから観るべき? ・流行に乗っかる側も疲れる ・価値観を取捨選択する ☆sou 哲学ブログで補足をUPしています! 哲学chメッセージフォーム (感想、リクエスなどお待ちしています!) shokumi.eiyoushi@gmail.com 哲学をするブログです(sou) https://www.sou-philosophia.com/ sou note📔 ⁠https://note.com/sou_philosophia⁠ 管理栄養士しょくみofficial site ⁠https://shokumi.com/⁠ 管理栄養士しょくみ note📔 ⁠https://note.com/shokumi⁠
Ep.47 「現代におけるリラックス」を哲学する ・現代におけるリラックス ・自分の世界に入ることでリラックスできる? ・外界との繋がりを断つ事になる ・SNS疲れ ・SNSでいつでも繋がる一方で1人時間に注目が集まっている ・例えばキャンプ  生活圏から遠ざかる ・よりシンプルで原始的な所を求める  隔離状態を敢えて作る ☆sou 哲学ブログで補足をUPしています! 哲学chメッセージフォーム (感想、リクエスなどお待ちしています!) shokumi.eiyoushi@gmail.com 哲学をするブログです(sou) https://www.sou-philosophia.com/ sou note📔 ⁠https://note.com/sou_philosophia⁠ 管理栄養士しょくみofficial site ⁠https://shokumi.com/⁠ 管理栄養士しょくみ note📔 ⁠https://note.com/shokumi⁠
Ep. 46 【番外編】私の「食」の逸品 【新春特別編】 ・srand.fm「大人の給食室」新コーナー同時配信 ・息子souに、忘れられない「食」のエピソードを聴く ☆sou 哲学ブログで補足をUPしています! 哲学chメッセージフォーム (感想、リクエスなどお待ちしています!) shokumi.eiyoushi@gmail.com 哲学をするブログです(sou) https://www.sou-philosophia.com/ sou note📔 ⁠https://note.com/sou_philosophia⁠ 管理栄養士しょくみofficial site ⁠https://shokumi.com/⁠ 管理栄養士しょくみ note📔 ⁠https://note.com/shokumi⁠
Ep.45 「ちょっと」ってどれくらい?を哲学する② ・文脈に依存している ・シーンによって違う ・ある程度、数値化できる ・曖昧に幅を持たせて ・ぼやかす、じゃなくて誤魔化す ・数値化できるものと出来ないもの ・非言語的コミュニケーション ・言葉えらび、ニュアンス ☆sou 哲学ブログで補足をUPしています! 哲学chメッセージフォーム (感想、リクエスなどお待ちしています!) shokumi.eiyoushi@gmail.com 哲学をするブログです(sou) https://www.sou-philosophia.com/ sou note📔 ⁠https://note.com/sou_philosophia⁠ 管理栄養士しょくみofficial site ⁠https://shokumi.com/⁠ 管理栄養士しょくみ note📔 ⁠https://note.com/shokumi⁠
Ep.44 「ちょっと」ってどれくらい?を哲学する① ・哲学カフェの題材として頂きました! ・「ちょっとってどれくらい?」 ・ちょっとわかりません ・ちょっとそこまで ・ちょっと困る 様々な使い方をする「ちょっと」 ・本来の「少し」の意味? 「ちょっと待ってて」 ・時間の幅を持たせるため ☆sou 哲学ブログで補足をUPしています! 哲学chメッセージフォーム (感想、リクエスなどお待ちしています!) shokumi.eiyoushi@gmail.com 哲学をするブログです(sou) https://www.sou-philosophia.com/ sou note📔 ⁠https://note.com/sou_philosophia⁠ 管理栄養士しょくみofficial site ⁠https://shokumi.com/⁠ 管理栄養士しょくみ note📔 ⁠https://note.com/shokumi⁠
Ep.43 哲学カフェやってみる?② ・哲学カフェのお題に何が良いか? ・早速、面白く興味深いアイディアをいただきました! ありがとうございます。 ・引き続き「こんなのはどうでしょう?」というお題がありましたら、よろしくお願いします! ☆sou 哲学ブログで補足をUPしています! 哲学chメッセージフォーム (感想、リクエスなどお待ちしています!) shokumi.eiyoushi@gmail.com 哲学をするブログです(sou) https://www.sou-philosophia.com/ sou note📔 ⁠https://note.com/sou_philosophia⁠ 管理栄養士しょくみofficial site ⁠https://shokumi.com/⁠ 管理栄養士しょくみ note📔 ⁠https://note.com/shokumi⁠
Ep. 42 哲学カフェやってみる?① ・いただいたレターご紹介 ・哲学カフェをやってみようか? ・やってみるならどんなお題がいいかchatGTPに聞いてみた ☆sou 哲学ブログで補足をUPしています! 哲学chメッセージフォーム (感想、リクエスなどお待ちしています!) shokumi.eiyoushi@gmail.com 哲学をするブログです(sou) https://www.sou-philosophia.com/ sou note📔 ⁠https://note.com/sou_philosophia⁠ 管理栄養士しょくみofficial site ⁠https://shokumi.com/⁠ 管理栄養士しょくみ note📔 ⁠https://note.com/shokumi⁠
loading
Comments