自分なりのデータベース構築、難しいい 壊滅的な記憶力/notionとの出会い/渡邉康太郎氏のEvernote術/記憶術ってどうなんだろう メモなら…メモならできる/TAKE NOTES!――メモで、あなただけのアウトプットが自然にできるようになる
好きな作品の中身を忘れてしまうことについて NARUTO全巻読んだのに「大蛇丸って誰?」と発言/鬼滅全巻読んだのに「時透?誰?」と発言/好きな映画の好きなセリフを忘れる/ストーリー理解・ストーリー記憶ができない/理不尽記憶が得意?/感想文よりあらすじを書け/
今回は、映画「怪物」の一部の感想に対する感想です。 ※映画「怪物」のネタバレを含みます。映画鑑賞前の方は鑑賞後にお聞きください。 「怪物」に対するクィアの人々からの批判は大別して2種ある/トラウマを想起させる/コンテンツ化の疑い/これ伝わるのか不安/
今回は海外ドラマ「One of Us Is Lying」の気になったセリフから、他人の容姿を推したり、言及したりすることについて喋りました。 「ワン・オブ・アス:誰かが嘘をついている」が面白い/JKT48のフレヤ・ジャヤワルダナを推す/外見を推すこと、外見を褒めることの問題点/人格なんて本当に見える?/ファンの理想を叶えるコンテンツとなるのか、等身大で生きるのか/大阪なおみさんを推すことと乃木坂を推すこと