喫茶もりおか

ここは、岩手県盛岡市にまつわる人のおしゃべりが聞こえる、架空の喫茶店「喫茶もりおか」。 毎週水曜夜更新です。

「もぐもぐタイムのその後」工房蟻 五日市美子さん・書家 伊藤康子さん/菅原茉莉

今夜のお客様は、工房蟻の五日市美子さんと、書家の伊藤康子さん。 ・長く着てるとこうなる ・よしこのことは、あたしのことだよ ・物々交換 ・まっかっかじゃないんだよ、ねー! ・はばたけ、はばたけ! ・書のためにバレエを ・ないしょだぞ ・指先に穂先を重ねる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆喫茶もりおかへのお便り、お待ちしております ・メール litersradio@gmail.com ・Instagram DM  https://www.instagram.com/liters_radio/?hl=ja ・Twitter DM https://twitter.com/LITERS_MORIOKA ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆SNS 工房蟻 https://www.instagram.com/koubouari/?hl=ja 伊藤康子 https://yasukoito.jp/ 菅原茉莉 https://twitter.com/haledays 村田青葉 https://twitter.com/AOBA_WORKS

03-10
17:36

「蟻のもぐもぐタイム」工房蟻のみなさん/菅原茉莉・村田青葉

今夜のお客様は、工房蟻の五日市よしこさん。 私も含め、Instagramで密かなファンの方、多いんじゃないでしょうか「蟻のもぐもぐタイム」にお邪魔してきました。 ・副服福業販売会 ・あみだだね! ・蟻のもぐもぐタイム ・六花さんのお弁当 ・ポートフォリオワーカー ・風の時代は200年続く ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆喫茶もりおかへのお便り、お待ちしております ・メール litersradio@gmail.com ・Instagram DM  https://www.instagram.com/liters_radio/?hl=ja ・Twitter DM https://twitter.com/LITERS_MORIOKA ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆SNS 工房蟻 https://www.instagram.com/koubouari/?hl=ja 菅原茉莉 https://twitter.com/haledays 村田青葉 https://twitter.com/AOBA_WORKS

03-03
35:10

「ラジオのはなし①」イラストレーター工藤陽之さん/菅原茉莉・村田青葉

さて、今夜のお客様は、青森県弘前市在住のイラストレーター、工藤陽之(くどうたかゆき)さんです。 ご自身でも「podcast 金曜そうだん室」など、ラジオとながーくお付き合いしてきた工藤さんとあれこれ、お話してきました。 今夜は「ラジオのはなし①」です。 ーーーーーーーーーーーーーーー 「金曜そうだん室」

02-17
34:12

「寄り添うことのはなし」料理家 橋本玲奈/菅原茉莉・村田青葉

さて、今夜のお客様は、前回に引き続き、盛岡在住の料理家 橋本玲奈さん。6歳のお子さんを持つお母さんでもある玲奈さんと、子育てのことおうちのことをあれこれおしゃべりしてきました。 今夜は「寄り添うことのはなし」です。 それではどうぞ、ごゆっくりお過ごしください。

02-12
33:47

「日々の料理のはなし」料理家 橋本玲奈さん/菅原茉莉・村田青葉

今夜のお客様は、盛岡在住の料理家 橋本玲奈さんです。 季節の美味しいを詰め込んだ瓶詰め、「四季のひとさじ」でご存知の方も多いかもしれません。 料理家としてお客様をお迎えするお料理はもちろん、 お子さんとの毎日のごはんを作るお母さんでもある玲奈さん。 おうちの台所におじゃまして、美味しいお話をたくさんしてきました。 今夜は「日々の料理のはなし」です。

02-03
34:38

「旅の崩壊のはなし」セレクトショップoz オズさん/菅原茉莉・村田青葉

さて、今夜のお客様は、前回に引き続き盛岡市菜園川徳から徒歩3分の場所にあるセレクトショップ「オズのカゴバッグ」の店主オズさんです。 後編の今夜は「旅の崩壊のはなし」です。

01-27
30:36

「好きな食べ物のはなし」 セレクトショップoz オズさん/菅原茉莉・村田青葉

さて、今夜のお客様は、盛岡市菜園川徳から徒歩3分の場所にあるセレクトショップ「オズのカゴバッグ」の店主オズさんです。 実は東京メトロ主要53駅で配布されている「メトロミニッツ」というフリーペーパーの中にローカルな手仕事をご紹介するという企画ページがありまして、わたし菅原が拙いながらも文章を書かせてもらい、ご紹介したのが、オズさんのカゴバッグです。今日1/20から置かれているそう。東京近隣にお住いの方、ぜひお手にとっていただけたら嬉しいです。 そんなオズさんをお迎えしてお送りする今夜の喫茶もりおかは「好きな食べ物のはなし」です。 Instagram@LITERS_RADIO

01-20
24:54

「2021年のはなし」菅原茉莉/村田青葉

さて、今夜は2021年最初なんですが、昨年と少し変わったところがありますー。常連さんとして喫茶もりおかに遊びに来てくれていた村田青葉くんが、一緒にお店を手伝ってくれることになりました。青葉くんには、お客様とのお話にまざってもらいながら、もっと楽しい番組にしていくためのあれこれをお手伝いしてもらいます。 さて、そんな二人でお送りする新年最初の喫茶もりおかは「2021年のはなし」です。 それではどうぞ、ごゆっくりお過ごしください。 Instagramでは、お話の一部をテキストで読めます。

01-13
33:48

「川崎フロンターレのはなし」/演劇ユニットせのび 村田青葉くん

こんばんは。今日も喫茶もりおかへご来店ありがとうございます。 水曜日の夜はLITERSがお届けするラジオの時間。 週の真ん中のホッとする時間のBGMに盛岡の空気をおすそわけできたら、 この番組はそんな願いを込めてつくっています。 今夜のお客様は、演劇ユニットせのび 村田蒼葉くん。 小学生のころから好きだという、サッカーチームについて、あれこれおしゃべりしてきました。

12-23
39:36

#14 「子どものはなし、失敗のはなし」/ Cafe&living Uchida 川島佳輔くん

こんばんは。今日も喫茶もりおかへご来店ありがとうございます。 水曜日の夜はLITERSがお届けするラジオの時間。 週の真ん中のホッとする時間のBGMに盛岡の空気をおすそわけできたら、 この番組はそんな願いを込めてつくっています。 今夜のお客様は、Cafe&living Uchidaの川島佳輔くん。 親としての話、お店のはなし、失敗ってなんだろうね、などなどのんびりおしゃべりしました。 それでは、どうぞごゆっくりおすごしください。

12-09
16:04

#12 「『カップラ』って言い始めたの、私。の話」/pono books & time おやまゆかりさん 演劇ユニットせのび 村田青葉くん

今夜は、第12回目。 お客様は、開運橋すぐそばにあるコワーキングスペース兼本屋さん、pono books &timeの店主 オヤマ ユカリさんと、喫茶もりおかの常連さん、演劇ユニットせのび主宰、ムラタアオバくんです。 カップラーメンのこと、みなさんはなんて呼びますか?

11-18
15:18

#11 イチワリマラソン、事務局もあとちょっとでゴール!なはなし/走る家具屋Holz 平山貴士さん

今夜は、第11回目。イチワリマラソンオフラインイベントから早いもので半月がすぎ、参加賞完走証の発送も、もうまもなく終了です。ということで、モクモク代表、走る家具屋の平山貴士さんとイチワリマラソンのあれこれを振り返りました。 それでは、どうぞごゆっくりおすごしください!

11-11
48:04

#10『わたしなんて』と猫のはなし/Mori Run Tokyo さとうまりえちゃん

今夜は、盛岡出身、東京在住。ランニングコミュニティ Mori Run Tokyo代表のさとうまりえちゃんがご来店。以前の豆腐と納豆回、サウナ回はズームでしたが、今回は岩手公園で待ち合わせてお散歩してきました。 まりえちゃんとの今夜のおしゃべりは「『わたしなんて』と猫、のはなし」 それでは、どうぞごゆっくりおすごしください。

11-04
26:34

#9 「ヨガのはなし」/tasse 山手しずかさん 演劇ユニットせのび 村田青葉くん

しずかさん、青葉くんとの今夜のおしゃべりは「ヨガのはなし」 ・ヨガのきもちよさって ・高松の池を散歩するプランがあったら ・ダンスと散歩の共通点 などなど、のんびりとお話しております。 ★Juggling Dance Studio tasse https://uutasse.tumblr.com/

10-29
31:33

#8 「クロステラスイベント直前!MCMKOK代表平山さんとイチワリマラソンのはなし」

今夜は、第8回目。 今日のお客様は、満を持して感がたっぷり。 盛岡シティマラソンを勝手に応援する会mcmkok主代表の平山貴士さんです。 ただいま実施中のイチワリマラソンのこと、25日クロステラスで開催するオフラインイベントのこと、などなどたっぷりおしゃべりしてきました。 それでは、どうぞごゆっくりおすごしください。

10-21
33:15

#6「イチワリマラソン、イチワリサンポのはなし」/演劇ユニットせのび 村田青葉くん

こんばんは。今日も喫茶もりおかへご来店ありがとうございます。 水曜日の夜はLITERSがお届けするラジオの時間。 今夜は、第6回目。 盛岡シティマラソンを勝手に応援する会MCMKOK主催の「イチワリマラソン」の感じをつかむため、杉土手から鉈屋町まで、2.1キロのごぶさんぽをしました。ご一緒してくれたのは、演劇ユニットせのび、主宰の村田青葉くん。青葉くんはときどき大会にもでるし、昨年はフルマラソンも走ったランナー。 杉土手から鉈屋町。時々ランナーとすれ違いながらのサンポでした。本当にお話し上手な人ってどんな人?って話とか、負けず嫌いだったおたがいの学生時代の話とか、涼しい風の中あっという間の時間でした。

10-07
36:43

#3 「旅ごはんのはなし」/梅木彩羽ちゃん 村田青葉くん 中島航くん

今夜のお客様は、山形県出身で現在は茨城在住。イチニノという演劇チームに所属している梅木彩羽(うめきいろは)ちゃんと、盛岡市で演劇ユニットせのびを主宰している村田青葉(むらたあおば)くん、そして盛岡市の移住コーディネーター、なかしまこうくんです。 「育む」「働く」「食べる」「旅する」「暮らす」の5つの中からいろはちゃんが選んだテーマは「食べる」。 いろはちゃんは、演劇で訪れた土地でいろんなごはんに出会ってきたのだそう。 一番美味しかったものは、どこのどんなごはん…? え、じゃあ二番目は?? などなど、3人で賑やかにおしゃべりしています。

09-16
32:58

#1 「納豆と豆腐のはなし」/さとうまりえちゃん 中島航くん

今夜のお客様は、さとうまりえちゃん(Mori-Run Tokyo代表)と、なかしまこうくん。 「育む」「働く」「食べる」「旅する」「暮らす」の5つの中からまりえちゃんが選んだテーマは「食」。 会社で納豆…? なんで納豆、豆腐を食べてるの? 周りの人の反応は…? アスリートだから納豆、豆腐? などなど、まりえちゃんの納豆愛・豆腐愛についていろいろおしゃべりしています。

09-02
15:30

#7 「材木町よ市・木伏緑地をゴブサンポのはなし」/演劇ユニットせのび 村田青葉くん

前回に引き続き盛岡シティマラソンを勝手に応援する会mcmkok主催の「イチワリマラソン」応援企画です。イチワリマラソンは4.2キロですが、半分の2.1キロ「五分さんぽ」ということで、秋晴れの材木町よ市と木伏緑地を買い物しながら歩いてきましたよー!ご一緒してくれたのは、演劇ユニットせのび、主宰の村田青葉くんです。 どうぞごゆっくりお過ごしください。

10-14
42:42

Recommend Channels