土中ラジオ#55 水脈の団欒で、三豊のまちをおいしくするゲスト:水脈の団欒発起人 浪越 弘行 さん & 金子 大海 さんナビゲーター:太田直樹 & 山口有里<土中ラジオとは>2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ #54 雲南で始まる、未来に残せる里山環境の自治ゲスト:NPO法人おっちラボ 代表理事 小俣 健三郎さん 合同会社宮内舎 代表 小倉 綾子さんナビゲーター:太田直樹 & 山口有里<土中ラジオとは>2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ #53 白馬の源流の生き物と梅花藻を追ってゲスト:はくばいきものラボ 白濱 雄太 さんナビゲーター:太田直樹 & 山口有里<土中ラジオとは>2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ #52 人の感性を育む「場」から始まるコミュニティゲスト:東京都市大学 教授 坂倉 杏介さんナビゲーター:太田直樹 & 山口有里<土中ラジオとは>2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ #51 土とつながるリジェネラティブな森のリビングラボゲスト:株式会社モリジェネ 吉井 拓史さん、大多和 明さんナビゲーター:太田直樹 & 山口有里<土中ラジオとは>2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ #50 データと育む、地域のアイデンティティーと好奇心ゲスト:一般財団法人 西粟倉むらまるごと研究所 理事 秋山 淳さんナビゲーター:太田直樹 & 山口有里<土中ラジオとは>2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ #49 里山の環境再生を通じて考える、自然環境の自治ゲスト:NPO法人SOMA代表理事 瀬戸 昌宣さんナビゲーター:太田直樹 & 山口有里<土中ラジオとは>2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ#48 唐津から広げるランドスケープアプローチゲスト:HanaMarcheConnect代表 小田切 裕倫 さん 唐津市市民環境部環境課 楢﨑 徹 さんナビゲーター:太田直樹 & 山口有里<土中ラジオとは>2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ #47 産官学民の協働で育むグリーンインフラゲスト:国立環境研究所 西廣 淳 さんナビゲーター:太田直樹 & 山口有里 研究員:上杉一馬<土中ラジオとは>2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ #46 デジタル公共財としての大地の健康診断ツールゲスト:一般社団法人コード・フォー・ジャパン 代表理事 関 治之 さんナビゲーター:太田直樹 & 山口有里<土中ラジオとは>2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ#45 自然環境再生のリーダーたちと創る、あたらしい社会ゲスト:ETIC. Co-Founder 山内 幸治 さんナビゲーター:太田直樹 & 山口有里<土中ラジオとは>2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ #44 シビックテックとシチズンサイエンスの汽水域 ゲスト:Code for Japan 砂川 洋輝 さん ナビゲーター:太田直樹 & 山口有里 <土中ラジオとは> 2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。 土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。 土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。 そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。 山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。 土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ #43 「見えないもの」がつなぐ、里山里海と生物多様性 ゲスト:日本自然保護協会 中野 恵 さん ナビゲーター:太田直樹 & 山口有里 <土中ラジオとは> 2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。 土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。 土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。 そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。 山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。 土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ#42 市民が土の健康を測る、未来のビジョンを考える 出演:土中環境オープンデータプロジェクトメンバーズ(太田直樹、上杉一馬、今村かずき、清水直哉、おおたえり、山口有里) <土中ラジオとは> 2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。 土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。 土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。 そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。 山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。 土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ #41 市民によるバイオテクノロジーと共感覚アートと土中環境 ゲスト:NPO法人OpenPETase 代表 仲原 万利穂 さん ナビゲーター:太田直樹 & 山口有里 <土中ラジオとは> 2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。 土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。 土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。 そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。 山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。 土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ#40 社会的投資の視点から土を想う ゲスト:特定非営利活動法人ARUN Seed 代表理事 功能 聡子 さん ナビゲーター:太田直樹 & 山口有里 <土中ラジオとは> 2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。 土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。 土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。 そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。 山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。 土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ #39 「コウノトリ育むお米」を育む土中環境 豊岡市役所 コウノトリ共生部 参事 山本 隆之 さん ナビゲーター:太田直樹 & 山口有里 <土中ラジオとは> 2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。 土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。 土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。 そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。 山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。 土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ#38 イオンメーターが拓く市民科学の可能性 ゲスト:株式会社 堀場アドバンスドテクノ 小松 佑一朗 さん ナビゲーター:太田直樹 & 山口有里 <土中ラジオとは> 2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。 土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。 土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。 そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。 山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。 土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ#37 畑から食卓までの窒素の流れを可視化する「窒素フットプリント」 ゲスト:農研機構 種田 あずさ さん ナビゲーター:太田直樹 & 山口有里 <土中ラジオとは> 2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。 土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。 土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。 そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。 山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。 土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!
土中ラジオ #36 人が森と営む「森業」の視点から、土を想う ゲスト:森と踊る株式会社 三木 一弥 さん ナビゲーター:太田直樹 & 山口有里 <土中ラジオとは> 2023年夏に立ち上がった、土中環境オープンデータプロジェクト。 土中ラジオでは、ナビゲーターの二人がプロジェクトの中で出会った、さまざまなヒトやコトをご紹介します。 土の中を流れる水の測定を通して、土中環境の見える化をしたい!と立ち上がったプロジェクトを、応援してくれたり、面白がってくれたりしたのは、とっても多様で魅力的な方ばかり。 そんな方々をゲストにお招きして、普段は見えない「土の中」に思いを馳せる、ちょっぴり地味でワクワクなひとときをお届けします。 山も川も海も、林業も農業も漁業も、里山も都市も、地表に暮らす私たち人間も、ぜんぶ「土」でつながっているのかも。 土の中の深~い世界と、土をとりまく広~い世界を、一緒に覗いていきましょう!