Discover声でたどる物語~朗読の本棚
声でたどる物語~朗読の本棚
Claim Ownership

声でたどる物語~朗読の本棚

Author: さとの

Subscribed: 1Played: 11
Share

Description

本をもっと気軽に。
物語を耳で楽しむ。

本の好きな一節や、詩、オリジナル短編小説などを朗読配信したり、本の好きなところについて語ったりする番組です。

作家・パーソナリティ:さとの
番組へのご意見・ご感想や朗読リクエスト、出演希望などありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」または さとの(@csatono)にDMくださいませ。


✨Special thanks ✨
テーマ曲:もこ様

この番組は、福岡のポッドキャストを盛り上げるコミュニティ「Podcast Lab. Fukuoka」に参加しています!
参加番組も募集中していますので、興味のある方は下記のウェブサイトをご覧ください~
https://rkb.jp/podlab_fukuoka/
23 Episodes
Reverse
朗読パート:青山剛昌『名探偵コナン』59巻 File1:鋼の楔来葉峠の名セリフ「まさかここまでとはな」【みねりさんがボランティアをしている舞台】「流れる雲よ」9月・10月に名古屋公演があります!https://nagarerukumoyo-nagoya.com✨Special thanks✨テーマ曲:もこ様 番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。https://x.com/csatono
【原作】さとの「かめのながいたび」朗読:珠ひよこ さん 原作を読みたい方はこちら👇https://kakuyomu.jp/works/16818622172732322554【珠ひよこさんについて】ナレーション等フリーで声のお仕事をされている方です🎙X:@tamahiyo_piStand.fm:https://stand.fm/channels/65ca27270a4a74f98fabcc5fリットリンク:https://lit.link/tamahiyo✨Special thanks✨テーマ曲:もこ様 アートワーク:くどうゆか様番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。https://x.com/csatono
【原作】さとの「かめのながいたび」朗読:珠ひよこ さん(Xアカウント@tamahiyo_pi) 原作を読みたい方はこちら👇https://kakuyomu.jp/works/16818622172732322554✨Special thanks✨テーマ曲:もこ様 アートワーク:くどうゆか様番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。https://x.com/csatono
今回のエピソードでは、朗読をしてくれた三木さんが、一度は諦めてしまったお芝居を、もう一度やるようになった話とか、「雨ニモマケズ」の感想などを話しています。【原作】宮澤賢治「雨ニモマケズ」(青空文庫)朗読:三木良輔三木さんのStand.fmはこちら👇https://stand.fm/episodes/67dd9170f77251230e46d71a✨Special thanks✨テーマ曲:もこ様 番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。https://x.com/csatono
【原作】宮澤賢治「雨ニモマケズ」(青空文庫)朗読:三木良輔✨Special thanks✨テーマ曲:もこ様 番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。https://x.com/csatono
【紹介者・コウちゃん】note:https://note.com/koh0817アメブロ:https://ameblo.jp/koh0817/【原作】「五日市剛さんのツキを呼ぶ魔法の言葉 講演筆録」第四版(とやの健康ヴィレッジ)朗読(引用)部分:p17~18↓気になる方は、こちらから購入できますよhttps://toyakensan.stores.jp/items/65a8decb963734003380f037朗読:さとの✨Special thanks✨テーマ曲:もこ様BGM:Musmus様 番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。https://x.com/csatono
【原作】「五日市剛さんのツキを呼ぶ魔法の言葉 講演筆録」第四版(とやの健康ヴィレッジ)朗読(引用)部分:p17~18↓気になる方は、こちらから購入できますよhttps://toyakensan.stores.jp/items/65a8decb963734003380f037朗読:さとの✨Special thanks✨テーマ曲:もこ様BGM:Musmus様 番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。https://x.com/csatono
「手袋を買いに」原作:新美南吉(青空文庫)朗読:ソフィさん ☆ソフィさんのポッドキャスト番組☆『HEALING LOUNGE』https://open.spotify.com/show/5SLKlIn7xONP60iM8s7EwU?si=e7242700023e4b95『おとなのたまり場-おとたま』https://open.spotify.com/show/3G7eBslLbRfzIv1khKdF0T?si=2f1e91601d35447b ☆Podcast Lab. Fukuoka(ポキャラボ)とはhttps://rkb.jp/podlab_fukuoka/ ✨Special thanks✨テーマ曲:もこ様BGM:Musmus様 番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。
「手袋を買いに」原作:新美南吉(青空文庫)朗読:ソフィさん☆ソフィさんのポッドキャスト番組☆『HEALING LOUNGE』⁠https://open.spotify.com/show/5SLKlIn7xONP60iM8s7EwU?si=e7242700023e4b95⁠『おとなのたまり場-おとたま』⁠https://open.spotify.com/show/3G7eBslLbRfzIv1khKdF0T?si=2f1e91601d35447b⁠✨Special thanks✨テーマ曲:もこ様BGM:Musmus様番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。
「手袋を買いに」原作:新美南吉(青空文庫)朗読:ソフィさん☆ソフィさんのポッドキャスト番組☆『HEALING LOUNGE』https://open.spotify.com/show/5SLKlIn7xONP60iM8s7EwU?si=e7242700023e4b95『おとなのたまり場-おとたま』https://open.spotify.com/show/3G7eBslLbRfzIv1khKdF0T?si=2f1e91601d35447b✨Special thanks✨テーマ曲:もこ様番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。
「日本がもし100人の村だったら ~わたしたちが食べるお米編~」わたしたちが普段、なにげなく食べている「お米」は、どうやって作られているのだろう――。製作元:小さな循環農場(中嶋農園×NPO法人木野環境) 上田祐未さんインスタアカウント:https://www.instagram.com/_biogas.farming_/小さな循環農場ラジオ:https://open.spotify.com/episode/5nflKOquBsbOTcQ2E7I4MM?si=f8TWPtqBQDy7F5fzGL4ToQ&nd=1&dlsi=7583c83f5916425f✨Special thanks✨テーマ曲:もこ様BGM:Musmus様番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。
「日本がもし100人の村だったら ~わたしたちが食べるお米編~」わたしたちが普段、なにげなく食べている「お米」は、どうやって作られているのだろう――。製作元:小さな循環農場(中嶋農園×NPO法人木野環境) 上田祐未さんインスタアカウント:https://www.instagram.com/_biogas.farming_/✨Special thanks✨テーマ曲:もこ様BGM:Musmus様番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。
「かつて猫だった記憶を抱いて」の後日談 作家のさとの、声優をやってくれたうる、りょうすけの3人で雑談。声役のふたりは、普段は何をしている人なのかや、短編の元ネタである「原体験」について語っています。 👇うるが参加していた市民ミュージカル「コモンビート」  https://commonbeat.org/ 👇りょうすけが出演予定の舞台 ✨Special thanks✨ アートワーク:みねり様 テーマ曲:もこ様  BGM:Musmus様   番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。
「かつて猫だった記憶を抱いて」 前世が猫だった「私」は、その記憶を持ってニンゲンとして生きている。 野良猫のように、人とはつかず離れずの距離感を保っていたけれど、犬みたいな男と、捨てられた子猫との出会いで、気持ちが溶けていく。   原作:さとの 声:うる(私・根古さん)、りょうすけ(山本くん)   ✨Special thanks✨ アートワーク:みねり様 テーマ曲:もこ様   ↓文字で読みたい方はこちら↓ https://kakuyomu.jp/works/16818093087543664618   番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。
「かつて猫だった記憶を抱いて」 前世が猫だった「私」は、その記憶を持ってニンゲンとして生きている。 野良猫のように、人とはつかず離れずの距離感を保っていたけれど、犬みたいな男と、捨てられた子猫との出会いで、気持ちが溶けていく。   原作:さとの 声:うる(私・根古さん)、りょうすけ(山本くん)   ✨Special thanks✨ アートワーク:みねり様 テーマ曲:もこ様   ↓文字で読みたい方はこちら↓ https://kakuyomu.jp/works/16818093087543664618   番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。
「かつて猫だった記憶を抱いて」 前世が猫だった「私」は、その記憶を持ってニンゲンとして生きている。 野良猫のように、人とはつかず離れずの距離感を保っていたけれど、犬みたいな男と、捨てられた子猫との出会いで、気持ちが溶けていく。   原作:さとの 声:うる(私・根古さん)、りょうすけ(山本くん)   ✨Special thanks✨ アートワーク:みねり様 テーマ曲:もこ様   ↓文字で読みたい方はこちら↓ https://kakuyomu.jp/works/16818093087543664618   番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。
「かつて猫だった記憶を抱いて」 前世が猫だった「私」は、その記憶を持ってニンゲンとして生きている。 野良猫のように、人とはつかず離れずの距離感を保っていたけれど、犬みたいな男と、捨てられた子猫との出会いで、気持ちが溶けていく。   原作:さとの 声:うる(私・根古さん)、りょうすけ(山本くん)   ✨Special thanks✨ アートワーク:みねり様 テーマ曲:もこ様   ↓文字で読みたい方はこちら↓ https://kakuyomu.jp/works/16818093087543664618   番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。
「かつて猫だった記憶を抱いて」 前世が猫だった「私」は、その記憶を持ってニンゲンとして生きている。 野良猫のように、人とはつかず離れずの距離感を保っていたけれど、犬みたいな男と、捨てられた子猫との出会いで、気持ちが溶けていく。   原作:さとの 声:うる(私・根古さん)、りょうすけ(山本くん)   ✨Special thanks✨ アートワーク:みねり様 テーマ曲:もこ様   ↓文字で読みたい方はこちら↓ https://kakuyomu.jp/works/16818093087543664618   番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。
「かつて猫だった記憶を抱いて」 前世が猫だった「私」は、その記憶を持ってニンゲンとして生きている。 野良猫のように、人とはつかず離れずの距離感を保っていたけれど、犬みたいな男と、捨てられた子猫との出会いで、気持ちが溶けていく。   原作:さとの 声:うる(私・根古さん)、りょうすけ(山本くん)   ✨Special thanks✨ アートワーク:みねり様 テーマ曲:もこ様   ↓文字で読みたい方はこちら↓ https://kakuyomu.jp/works/16818093087543664618   番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」またはさとの(@csatono)までDMお願いします。
「かつて猫だった記憶を抱いて」 前世が猫だった「私」は、その記憶を持ってニンゲンとして生きている。 野良猫のように、人とはつかず離れずの距離感を保っていたけれど、犬みたいな男と、捨てられた子猫との出会いで、気持ちが溶けていく。   原作:さとの 声:うる(私・根古さん)、りょうすけ(山本くん)   ✨Special thanks✨ アートワーク:みねり様 テーマ曲:もこ様  ↓文字で読みたい方はこちら↓ https://kakuyomu.jp/works/16818093087543664618   番組へのご意見・ご感想や朗読リクエストなどありましたら、Xにてハッシュタグ「声でたどる物語」または、さとの(@csatono)までDMお願いします。
loading
Comments