夜とキッチン

30代の男ふたり、ミムラ(Web制作会社勤務)とイオ(訪問介護職)異業種ふたりの雑談Podcast。 特にテーマなし。好きなコンテンツ、なんか気になること、やってみたいことなど。。。 いつまでたっても人生が全然ままならない中での日々のあれこれをゆるく話してます。 できれば毎週火曜中には更新予定 【おたよりフォーム】 https://00m.in/SwewC ※ポッドキャスト内BGM https://youtube.com/@RYUITOMUSIC https://bgmer.net

#71 模写が楽しい→遺伝子鑑定→山登りの話

今回もオカモトさんをゲストにお招きしてます。ミムラが模写を楽しんでる話→オカモトさんが遺伝子鑑定した話→オカモトさんが山登りを好きな話という不思議な数珠繋ぎで話してます。いろいろ話つつも、全体を通して脳みそを使い過ぎてしまうことに危機感が一つの軸になってます。

07-03
01:13:08

#70 イオがモネ展を見た話/目の敵にしていたパーフェクトデイズの役所広司化するミムラ

いおがモネ展に行ってきた話とみっちーの「パーフェクトデイズ」を見た話

06-12
45:20

#69 死にたさの解像度と落ちる最中の景色の話

※ミムラはしっかり生きています!という前提の上での話です※ミムラのメンタルが底をつき、不意にこぼれた言葉「死にたー」。強烈な言葉でありつつも、言葉を反芻する中で、心の状態や自分の感情への解像度も高くなっていく気づきがあったので前向きに振り返ってる話落ちていくときどんな感じなのか落下は止められるか?周りの人にどうしてもらうのが嬉しいのか?

06-06
57:22

#68 V最と励まし力

V最協決定戦を観戦した感想と人を励ますのってすごいことだと感じた話*ラジオ内で「マジラブ8000%」と言ってますが正しくは「まぢGAL8000%」ですだいぶ前の話にはなりますが、ほんとに皆さんお疲れさまでしたスト6 V最 橘ひなのさん視点一日目https://www.youtube.com/live/QM0T3-Nrny8?si=wi34pSPGS76VQpqo二日目https://www.youtube.com/live/wIARDj4PVns?si=GmGzw5qZx5NdHNpp

05-29
34:41

#67 価値パ・何者かになりたい欲

何者かになりたいこのままではいたくないでも、そう簡単には何者かにはなれないし、いつまでも同じところにいるような気がするそんな気持ちをどう克服していけばいいのか?そんなことを考えた回ですたとえ話が8割になってしまいました今までにプレイしたゲームなんかを思い出しながら聞いてください※価値パ=価値パフォーマンス:みっちーが作った造語※ロル=LoL=League of Legends:PCのオンラインゲーム

05-22
37:29

#66 写真展を見た話からの美術作品をどう見るかの話

イオが写真展に行った話から、美術作品をどう見るかを考える話

05-02
31:47

#65 町田わたる の わたりに船‼ 「何のために踊るのか⁉」

こんちわ!町田です!今、一の森町ってとこでワークショップやってるんすけど、いろいろ思ったことあったんでしゃべりました!あと夏祭りあるらしくて!絶対面白いんでみんなチェックして必ず来てよ!いやマジで!ほんじゃよろしくー!※今回はデマチカヤナギ第4回公演『ニュー・オンド・ラボ』のお知らせ回です場所:左京東部いきいき活動センター 集会室公演日5/3(土)18:30~5/4(日)11:00~・14:30~5/5(月)11:00~・14:30~詳しくはこちらから【出演情報】劇団デマチカヤナギ第4回公演『New ONDO Lab.(ニュー・オンド・ラボ)』|News|Nanami Fujiwaraお時間合えばぜひ来て下さいいお

04-22
05:23

#64 いおの演劇の話をみっちーと

いおの出演した演劇「何もない部屋」の話をみっちーとも話しました。一大イベントだったので何パートも話してしまいました聞いてる人には同じテーマで申し訳ないですが、話してる私は楽しかったです!

04-10
55:29

#63 10億円もらえるなら何をやめる?の話

最近しっかり喋るテーマが多めだったので、息抜きのため「10億円もらえるなら何をやめる?」をテーマにしゃべりました。回答よりもレギュレーションを考えることが楽しくなってきてます。

04-03
42:04

#62 いおとゲストのはなちゃんで「何もない部屋」感想会

いおが出演した演劇「何もない部屋」の感想を、見に来てくれていた はなちゃんと話しました演じた と 見た という、感覚だけもって話したので、言葉にならなかったことも沢山ありますが、空気感で聞いてもらえれば幸いです

03-27
56:45

#61 サシミムラ ゲスト元同僚と「我慢」の話

以前ゲストに来てくれたオカモトさんと再び語ります。なにかと我慢しがちな二人が我慢してしまう背景について語るところから話が広がりました。

03-20
56:42

#60 ためにならない‼さんのベイブレード改造 田舎都会会議

いお みむら久しぶりの対面収録の二本目ですyou tubeの「ためにならない‼」さんのベイブレードの改造動画に感動した話と田舎ではなかなか会えない「都会にいる生活以外の活動をしている人たち」について話しています話しの中の「ためにならない‼」さんの動画はこちらですhttps://youtu.be/Mc4lOEQ67Ww?si=kPOAS3knpi1VFPX2

03-06
49:24

#59 『何もない部屋』いおが出演する演劇のお知らせ

タイトル:『何もない部屋』日時:2025年 3月8日(土)19:00~        3月9日(日)14:00~料金:2500円(前売り2000円)場所:高槻城公園芸術文化劇場 南館   サンユレックホールいおソロ回 いおが出演する演劇のお知らせ回です

03-02
15:44

#59 久しぶりの対面収録/京都ハイ/部長に感動/生身の人間に感動/トワイライトウォーリアーズの感想

久しぶりにイオ・ミムラの対面収録。京都に来てハイになっているミムラが、自社の部長に感動した話、生身の人間との会議の嬉しさの話、映画トワイライトウォーリアーズを見た話を少し熱を込めて話してます。#やっぱ人間っていいな#ぶん回した部長#生身の人間と話すの嬉しくて楽しくて#みんな人と喋ってる?#お前刑務所行ってた?#あなた健やかな男尊女卑好きやん?#ハンバーグカツカレー餃子乗せコーラを添えて#劇薬みたいな1日を過ごしてしまった

02-27
40:44

#57 写真コミュニケーション 後編

いおのゲスト回です(前・後編の後編)「引きこもり」や「田舎」などのテーマで写真を撮っている、友達のなっちゃんと話しました今まで3回しか会ったことないので、自己紹介しながら「写真」のことも話したという感じです話して伝えるを基本にしてる自分は、写真見て「面白いなーきれいだなー」とはなるんですが、はたして写真はコミュニケーションのツールとして機能するのか?みたいなお話しサムネイルフォト:なっちゃん

02-13
46:45

#56 写真コミュニケーション 前編

いおのゲスト回です(前・後編の前編)「引きこもり」や「田舎」などのテーマで写真を撮っている、友達のなっちゃんと話しました今まで3回しか会ったことないので、自己紹介しながら「写真」のことも話したという感じです話して伝えるを基本にしてる自分は、写真見て「面白いなーきれいだなー」とはなるんですが、はたして写真はコミュニケーションのツールとして機能するのか?みたいなお話しサムネイルフォト:なっちゃん

02-13
31:30

#55 サシミムラ 元同僚と2024年の良かった映画を振り返る

ミムラがゲスト呼んでサシで話す特別回です。今回はweb制作会社に勤めるミムラの元同僚オカモトさんをお呼びしました。コンテンツ好きなオカモトさんと2024年良かった映画を振り返ってます。今回のサムネは、オカモトさんが作ってくれました#落下の解剖学#ルックバック

02-07
01:13:17

#54 イオが演劇で恥かいた話/ミムラの白髪の理由

イオが演劇で振り付けを考えることになり、その中で恥をかいた話/白髪が多めのミムラが、白髪の原因に関する研究結果の記事をみて思ったことの話#踊りの手札が驚くほど少ない#月並みな言葉やけど青春よね#自己表現と恥はこんなに密接に関わってるのか#やっぱメンタルなんかい!#肉体が精神を凌駕すればいいんじゃないかな#自分の内面に矢印向き過ぎてる

01-31
42:47

#53 菅田将暉主演映画「Cloud クラウド」の話、政治への怒りとの付き合い方の話

2024年に公開された菅田将暉主演の映画「Cloud クラウド」を見て興奮が冷めやらないミムラの感想。イオが抱える社会や政治に対するムカつきから「怒り」について考える話。#面白くないけど楽しい映画#不安と怒りの二世帯住宅

01-24
55:20

#52面白くないのは仕方ない?イカゲーム2/ミムラの長野移住の話

酷評なイカゲーム2はどうすれば良かったのか?の話/長野移住の話の続きから、どうやって人と親しくなってたっけ?の話

01-10
36:16

Recommend Channels