Podcast (ポッドキャスト)第12回 やまももチャンネル第12回の配信は、旧「大石宗の土佐日記」からお届けする傑作選の7本目。今回は第014回「日本軍として戦った台湾原住民の部隊『台湾高砂義勇隊』」を再編集してお届 […] The post 第12回 日本軍として戦った台湾原住民の部隊「台湾高砂義勇隊」(傑作選:大石宗の土佐日記 第14回) first appeared on 大石宗.
Podcast (ポッドキャスト)第11回 やまももチャンネル第11回の配信は、旧「大石宗の土佐日記」からお届けする傑作選の6本目。今回は第013回「ココダの約束」を再編集してお届けします。 フィリピン・ココダの戦地で命 […] The post 第11回 ココダの約束:戦友の遺骨収容にかけた想い(傑作選:大石宗の土佐日記 第13回) first appeared on 大石宗.
Podcast (ポッドキャスト)第10回 やまももチャンネル第10回の配信は、旧「大石宗の土佐日記」からお届けする傑作選の5本目。今回は、高知県をはじめ全国で深刻化している「人口減少問題」をテーマに、その対応策のひとつ […] The post 第10回 地方の人口減少問題と地域みらい留学(傑作選:大石宗の土佐日記 第9回) first appeared on 大石宗.
Podcast (ポッドキャスト)第9回 今回は、「ふるさと納税」の創設をめぐって、YouTubeでの菅義偉元総理との特別対談を振り返ります。 制度を立ち上げた菅元総理には、大石宗のYouTubeチャンネルにゲスト出演い […] The post 第9回 ふるさと納税の誕生と地方創生。菅義偉元総理の政策に宿る「ふるさと」への想い first appeared on 大石宗.
Podcast (ポッドキャスト)第8回 やまももチャンネル第8回の配信は「土佐日記傑作選」としてお届けする4本目のエピソード。リニューアル前の番組、大石宗の土佐日記から特に反響の大きかった内容を再編集した特別版です。 […] The post 第8回 日本の民主主義と選挙制度の歴史〖自由民権運動と板垣退助について〗(傑作選:大石宗の土佐日記 第7回) first appeared on 大石宗.
Podcast (ポッドキャスト)第7回 やまももチャンネル、第7回の配信は「傑作選」としてお届けする3本目のエピソード。旧番組「大石宗の土佐日記」から特に反響の大きかった回を再編集した特別版です。 今回は記念すべき土佐 […] The post 第7回 若者の政治参加を託し、投票率を上げるためには何をしたら良いかを考える回(傑作選:大石宗の土佐日記 第2回) first appeared on 大石宗.
Podcast (ポッドキャスト)第6回 今回のやまももチャンネルでは、大石宗が書き上げた新著『「ふるさと」という希望──都市集中から地方分散へ。日本列島改造論2025』についてたっぷりと語ります。 著書に込めた想い、地 […] The post 第6回 新著『「ふるさと」という希望──都市集中から地方分散へ。日本列島改造論2025』で語る地方の可能性 first appeared on 大石宗.
Podcast (ポッドキャスト)第5回 この番組「やまももチャンネル」は、「大石宗の土佐日記」をリニューアルし、再スタートしたポッドキャストです。今回は、旧・土佐日記の第8話を「傑作選」として再編集してお届けします。 […] The post 第5回 初めての著書『思宗紀』と“土佐派の裏切り”とは?【傑作選:大石宗の土佐日記 第8回】 first appeared on 大石宗.
Podcast (ポッドキャスト)第4回 この番組は「大石宗の土佐日記」をリニューアルし、やまももチャンネルとしてお届けしています。 本エピソードは、旧・土佐日記の中から特に反響の大きかった第2話を、「傑作選」として再編 […] The post 第4回 高知に来たら絶対食べてほしい!地元民おすすめご当地グルメ【傑作選:大石宗の土佐日記 第2回】 first appeared on 大石宗.
Podcast (ポッドキャスト)第3回 徳島と高知はかつて行政上ひとつの県でした。本エピソードでは、自由民権運動で板垣退助らが提出した「民生議員設立建白書」と、その文章を執筆した徳島の小室信夫に注目し、両県の歴史的な結 […] The post 第3回 徳島・高知を結ぶ民権の絆(板垣退助と小室信夫) first appeared on 大石宗.
Podcast (ポッドキャスト)第2回 第2回となる今回は、やや硬めのテーマである「政党政治」と「政権交代」、そしてそれに伴って求められる「政権担当能力」について語りました。 前回は、高知県議会議員を辞職し、自民党参議 […] The post 第2回 政党政治と政権交代にみる政権担当能力の重要性 first appeared on 大石宗.
Podcast (ポッドキャスト)第1回 高知県議会議員を辞職し、参議院徳島・高知選挙区への挑戦を表明した大石宗(おおいし・しゅう)が出演するPodcast番組が、「やまももチャンネル」としてリニューアル・再始動します。 […] The post 第1回 「土佐日記」から「やまももチャンネル」へ 大石宗が語る参議院挑戦の理由 first appeared on 大石宗.
2月に収録したエピソードです。ミクロネシア連邦の交流、グアムでの慰霊祭についてお話しました。 是非お聴きください! The post 第016回 高知とミクロネシア連邦の交流、グアムでの慰霊祭 first appeared on 大石宗.
今回の番組は、新年ということで、今年の重点政策から個人的な抱負まで話しました。 また能登地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 是非お聴きください! The post 第015回 2024年の年初挨拶「高知県の未来のために」 first appeared on 大石宗.
今回の番組は、高知と台湾というテーマで、歴史的な繋がりから未来の関係まで取り上げました。特に前回のニューギニア戦没者の問題に関連して台湾の高砂族で組織した高砂義勇隊に如何に日本の兵士が助けられたのか、一方で戦後補償など難 […] The post 第014回 日本軍として戦った台湾原住民の部隊「台湾高砂義勇隊」 first appeared on 大石宗.
今回の番組は、10月に行われたニューギニア並びにフィリピン戦線での高知県出身兵士戦没者慰霊祭に参加したことの紹介から、ライフワークとして取り組んでいる戦没者の資料保存、慰霊巡拝、ご遺骨の収容問題について話しました! 特に […] The post 第013回 ココダの約束:私財を投じ戦友たちの遺骨収容を続けた西村幸吉さんの物語 first appeared on 大石宗.
久々の更新ですが、カナダに移住したトリカゴ放送山本さんと1時間に渡りトーク! 改選後の県議会の報告や、この間訪問したブラジル、韓国の話です。 ブラジルになぜ高知県人会があるのか!? 韓国と高知は姉妹都市!? などなど高知 […] The post 第012回 ポッドキャスト再開のお知らせ、高知県の海外交流 first appeared on 大石宗.
お陰様で4月9日投開票の高知県議会議員選挙に4度目の当選をさせていただきました。今回の放送では、いつものトリカゴ放送山本さんに加え、なんと今回初めて投票所に足を運んだ宇田津さんにゲストでおいで頂き、選挙の振り返りを行いま […] The post 第011回 令和5年高知県議会議員選挙を振り返ります first appeared on 大石宗.
高知県議会議員候補の大石宗です。いよいよ明日が高知県議会議員選挙の投票日です。4月9日に行われる高知県議会議員選挙に向けて、前回と今回は、私の重点政策をお話させていただいております。今回は、高知県の経済政策についてお話さ […] The post 第010回 高知県の経済の特徴と課題に対する取り組み「生産性向上」「地産地消・外商の強化」「円安を活かしたチャレンジ」について first appeared on 大石宗.
県民の皆さまの代表として、県政に関するさまざまなことについて話し合って、政策を決めていく場が県議会です。4月9日に行われる高知県議会議員選挙に向けて、各候補者の政策を見極めておられることと思います。今回は私の重点政策であ […] The post 第009回 高知県の課題「人口減少問題」に対する取組み「地域みらい留学」について first appeared on 大石宗.