Discover
太鼓集団激打HARD BEAT

37 Episodes
Reverse
卒業シーズンですね。卒業を迎えた皆様おめでとうございます!
卒業は新しいことを字始めるチャンスでもあります。
新しいことの中に「和太鼓」はいかがでしょうか?
もしくは、昔やってたこと、途中であきらめたことにもう一度挑戦してみてはいかがでしょうか?
なんにせよ楽しいこといっぱいやっていきましょう!
卒業シーズンですが、まずは受験を終えた皆様お疲れさまでした!
どんな将来でも口に出して行動した夢は形は違っていても実現しますよ!って話
太鼓集団激打 HARD BEATのSevenによる、和太鼓布教配信再始動しました!
再始動1回目はかなーりグダグダしていますので、作業中の聞き流しにお使いください
師匠に教えてもらった太鼓の曲作りの説明書
これを伝授してもらった時から方向性が激変。師匠も認める変な太鼓団体になりました。
和太鼓って歌詞も音階もないから、広まって欲しいけどなかなか難し
早寝早起きすぎて収録ができず、久々のうpになってしまいました。
私は元気です
何ヶ月かぶりにイベント参加致します!盆踊りと和太鼓を楽しんでいただきたいと思っておりますので、何卒よろしくお願い致します!
イベントが続々と開催されておりますね!ウキウキしております
大好きな人が太鼓をお休みする知らせが寂しくて、でも新たな楽しみが始まる楽しさで複雑な心境です
団体行動に最も大切なもの…それは!ホウレンソウって話
新年度が始まって1ヶ月いかがお過ごしでしょうか?新しい環境が楽しい場所だといいなぁ
GWいかがお過ごしでしょうか。って話
2022年4月16日、17日に行われた成田太鼓祭に師匠グループの和-jinが出演されました。
とにかく偉大な方なので今回、「師匠すごい」しか言ってません。
タンバリンってホント楽しい楽器よね
某教育番組を意識したあの曲で、某番組風に動画作っちゃうって話
「和太鼓ガールズ」って漫画を見つけました!和太鼓が題材!うれしい!
新しい友人関係
新しい環境
新しい和太鼓
d来があるから、別れがある。
分かっていても寂しい…
「友達と居るのがつらい」という相談をされました。
友達って本当に大切です。だから仲良くする人は選んでいいんです。
「親しき中にも礼儀あり」を大事にしているからずーーっと仲良くなれるし、家族になれるんです。
おいでよ亀有YouTubeチャンネルはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCPzjv9gBI3abL_v6u6sSp1A
かれーにもどうにもできない惨劇もある