子供をサッカー選手にする方程式RADIO

息子と父がプロサッカー選手を目指す、 サッカー育成andライフタイムドキュメンタリー番組。 少年サッカーとは?プロになるには?サッカーの世界を全く知らない父親が、子供をプロの世界へと導く事ができるのか?子供をプロサッカー選手にする方程式とは? サッカー未経験の父である私の息子2人は、サッカーでプロ選手になりたいサッカー少年。幼稚園からサッカースクールとクラブチームの並行活動。週5日で8年間、家族もサッカーを中心にサポート生活を続けて13歳となる長男が、いきなりサッカーを辞めてしまった。 ポカーンと心に穴が空いた父の横にいるのは、 サッカー大好きでプロ選手になりたい小1の次男。 次男の夢を叶える方程式とは? 8年間続けた長男サッカーのサポート経験から、サッカー未経験者でも楽しく為になるお子様への練習、食事などのサポート情報や少年サッカーの世界。 またサッカーを通した子育て、サッカーで築く親子の信頼関係、サッカーの世界から観る中学への進学や高校進学。 次男坊のサッカー通信などをお届けしたいと思います。 そして2023年12月に中2の長男が部活でサッカーに復帰。 そんな我が家のサッカーライフ・ドキュメンタリー。 サッカー少年・少女をお持ちのお父さん、お母さん、お耳に合えば♪ ▷1984年生まれ ▷3児の父(中3長男 中1長女 小3次男)2024. 4現在

#23 Jrユース世代へのチーム選びをどう決めますか? part2

小学生6年生から迷う中学生年代への進路。前回の続きとなる後編です。

08-10
24:45

#64 中学サッカーが終わる / 試合で涙する長男の熱量と今後の展開

修学旅行帰宅が23時から翌朝試合、一回戦で敗退、熱量がどこに向かうのか、来週が高校の練習会、運動会の在り方、徒競走1位の次男、公式戦メンバー入りなるか?

06-04
32:28

#63 連帯責任は古い?サッカー部員不祥事で活動休止となる処分を考えてみる

大津高校の不祥事、当該選手のみ処分、連帯責任の在り方とは、選手も親も本気出してる、少数精鋭と大箱クラブの違い、長男の引退が近づく、引退後の練習の場は、次男は意外と足が速い

05-29
38:27

#62 この1年で大きく変化した子供のサッカー環境と1周年となったポッドキャスト

ポッドキャスト1周年、思ってたよりも変化のあった次男のサッカー、まさか長男がサッカー復帰するとは、顧問の先生と今後について、次男は上の学年の公式戦デビューなるか

05-23
31:53

#61 Jリーグ観戦が熱い!興味のない家族も楽しめるスタジアム 中3長男が観戦して思うこと

セレッソvsヴィッセル観戦、それを観た長男の進化、スタジアム楽しい、パス練習マシーンおもろ、中間テストが入試に響く、ドイツ留学落選でのギャップ、小3次男が大学へ行く

05-16
37:29

#60 中3長男 高校サッカーへのリアル進路その1

現状・中3長男がサッカーで進路を選択、今はどんな活動している?親は何が必要?そんな中体連サッカーからの進学準備な春

05-09
31:35

#59 日本一のチームと対戦な小3次男 どこにその差が生まれるのか?

ジュニア最強チームと対戦、何が差を作りだす?、中3長男が早くも選手権予選、サッカーカードの良いお店発見、チマくん凄っ!

05-02
28:27

#58 辞めた原因は勝てないサッカー...長男に今だから聞けるサッカー辞めた理由

辞めた原因は勝てないサッカー、育成重視すぎて楽しくなくなった、本当に上手くなっているのか不安になる、勝つ事と育成の両立、後輩にサッカー教える長男

04-24
21:29

#57 小学3年生ってどんなプレイが出来る?次男坊の現在のスペック

身長も体重も平均値以上、でも体重デカすぎ、必要な4大能力とは、スピードあってもそれだけで解決しない、長男のサッカー進路は進展

04-16
32:26

#56 新中3のサッカー進路を真剣に考える 部活サッカーから強豪私立はアリ?

新中3の進路はサッカーを軸に、公立サッカーは将来ヤバい?、いまさら私立強豪校はアリ?、J3クラブをあり得る?

04-10
34:32

#55 旅行にいけない / チーム内序列の低下を恐れて休めないジュニア時代

練習休んで家族旅行、チーム内序列が下がる?、育成年代のポジション確立は気にしない、心の休息を、スペインに疲労骨折の概念がない、日本人サッカーしすぎ

04-03
25:16

#54 県トレまでいった長男の同級生がサッカー辞めた 必要だった育成とは?

食中毒で家族OUT、県トレまでいった友達がサッカー辞めた、ジュニア時代はフィジカル最強、中学年代で追いついてくるフィジカルとの戦い、難しい中学年代の環境作り

03-28
28:17

#53 成長を邪魔しない 育てるなんておこがましい 元・日本代表監督の教育論

オカちゃんの教育論、主体性・自立した教育、我が子への過度な期待は危険、親はプロになれると勘違い、与えるのではなく選ばせる、次男坊・初ボランチで上の学年の試合

03-21
25:36

#52 小2次男・初合宿へ行く 後編 長男の高校への進路は?

次男の初合宿後編、夢を書き出し褒められる、長男が高校でもサッカーしたい、進路先は?、遠藤航and長谷川唯のハイパー感、父・びわ湖マラソンで終幕

03-16
29:08

#51 小2次男・初合宿へ行く 前編 初の親がいないお泊まり/不安とワクワク

小2次男いままでお泊まり無し、初の親離れな3日間、自己管理できる?、長男は試合で脚を攣る

03-04
17:09

#50 サッカーノートの爆大な効果とは?

学費はいくら?、サッカーノート、試合の質が高まる、お互いの景色の確認、長男インフルB、フルマラソン完走

02-26
23:18

#49 プロになる確率が大学までサッカーやると爆上がり?! 1/40の確率でプロ選手になる世界観

プロテインの補足、小学生年代のプロになる確率はハードル高い、選手権出場選手とJユースは1番確率が高い、大卒はかなりプロへ近づいていく、長男TMでvsJ下部、次男に言えない選抜落ち

02-20
42:05

#48 大人のプロテインを子供に飲ませても大丈夫?

バレンタイン、次男選抜チーム選出、まさかの7人でフルサイズ、長男5G 2A、リーグ優勝、大人とジュニア用プロテインの特徴、長男は大人用を飲んでいる、大人プロテインは割安

02-13
27:16

#47 サッカーゲームで格段にサッカーが上達する / 伊藤純也選手問題の当日ペルー戦は観戦していた話

アジアカップ、モナ王凄い、伊藤選手問題、当日パナスタで観てた、伊藤選手が3人、あいつ覚えている、リフティング大会優勝、応援してくれる感動、次男のリフティング日記、サッカーゲームFC24でサッカーが上手くなる次男、中西さんはウイイレ、福西さんはFIFA

02-05
29:40

#46 年齢と共に変化するプレースタイル 試合環境の変化でも同じプレーをする

週末の次男試合、5人制優勝、8人制優勝、GKとDFをこなす次男、長男試合に出まくる、足が遅かった長男がスピードスターとなる、運動神経は後天的にも伸びる、プレースタイルは変わっていく

01-29
21:08

Recommend Channels