僕の日本百名山38座目は鹿島槍ヶ岳 北アルプス、後立山連峰の名峰です 初日や悪天、でも雷鳥さんに沢山会えました 2日目は素晴らしい絶景を楽しめた山旅になりました
11月の連休を使って東北遠征をしてきました。 秋田駒ケ岳は強風とガス! 屏風岳は快晴の大パノラマ! そんな旅のエピソードをお聞きください。
中央アルプス三ノ沢岳を歩いた時の YAMAOTOをお聞きくださいませ! 千畳敷からすでに最高の景色。 短いながら素晴らしい山旅になりました!
今年は体調不良で休んでいましたが 少しだけアルプスの山にも登れました。 中央アルプス三ノ沢岳、南アルプス小河内岳。 そんな山のお話をさせていただきます。
妙高山、火打山後編。 妙高の翌日に火打山に登った山旅の様子です。 ワタスゲがとても綺麗で山頂からの景色も素晴らしかったです。
日本百名山36座目 妙高山、37座目 火打山(前編) 前編は妙高山です。 雨の中辛い山行となりました。。
今回のYAMAOTOは徳島県と高知県にまたがる三嶺です。 色んな方に「四国で登るなら三嶺がいいよ」と言われて以前から気になっていました。そんな憧れの三嶺に登ったYAMAOTOをお聴きくださいませ。
7月上旬に訪れた大菩薩嶺 お手軽に登れる2000m峰 富士山、南アルプス、塩山市内が一望できる稜線は圧巻です